511
2019/08/07 06:32
爆サイ.com 南関東版

🎤 芸能ニュース





NO.7206207

松本人志 指原莉乃へのセクハラコメ受け「今日をもって無口になる」
松本人志 指原莉乃へのセクハラコメ受け「今日をもって無口になる」
【簡単に説明すると】
・松本人志が指原莉乃にセクハラ発言?
・松本人志が20日の放送で「今日をもって無口になる」
・カットされなかった理由は滑ってたから?

2019年1月13日に放送された『ワイドナショー(フジテレビ系)』にてNGT48の山口真帆暴さんの暴行事件を取り上げ、指原莉乃さんが真剣に話している際に隣にいた松本人志さんが「お得意の身体を使って何かをする」とセクハラ発言をして指原さんがそれに対して「何言ってるんですか!ヤバ…」と反応。

更に反対側にいた古市憲寿さんも「でも指原さんが止めた方が説得力があるんじゃないですか?」と両側から攻撃。

しかしそこに来て指原さんが1月15日にツイッターを更新し、次のように投稿。

「ワイドナショー、緊張しすぎて本当に記憶がほとんどなく…
改めて録画をチェック…

……
…松本さんが干されますよう!!!」

■20日の放送で松本人志「今日をもって無口なコメンテーターになる」
これを受けて2019年1月20日に放送された同番組にてこの件を取り上げたところ松本人志さんが「僕は今日をもって無口なコメンテーターになる。ギャラ泥棒になる」とジョーク発言。

その後に「なんでカットせえへんねん。なんで松本はそこでカットしてって言わなかったかって言うと理由は簡単で鬼のように滑ってたから」とその日恥ずかしくて早く帰ってしまったという。


【日時】2019年01月20日(日)
【提供】ゴゴ通信


#4122019/01/20 18:54
こんなに嫌われてるのに朝の顔にわざわざ出なくても、深夜帯でも私はみますよ!ダウンタウン

[匿名さん]

#4132019/01/20 18:55
小島慶子っておばさんも小堺一機のハゲ弄りしてたのに、セクハラとはならない不思議。
小堺一機は不快ではなかったから?
それとも、小島慶子が女だから?

[匿名さん]

#4142019/01/20 18:55
芸能界はあらゆるハラスメントの温床だろ

[匿名さん]

#4152019/01/20 18:56
さよならフジテレビ

[匿名さん]

#4162019/01/20 18:57
>>414
それありきって言ったらまてギャーギャー言われるけど、確かに芸能界は周知でして…

[匿名さん]

#4172019/01/20 18:58
浜ちゃん応援する!

[匿名さん]

#4182019/01/20 19:01
秋元一派がややこしでしょ? 

やらしいカラオケ店御用達でドンチャンそんなのみんな知ってるよ

[匿名さん]

#4192019/01/20 19:02
当時売りだし前にダブルミナミが有名でした。

[匿名さん]

#4202019/01/20 19:04
承認待ち画像
黙って筋トレしとけや

[匿名さん]

#4212019/01/20 19:06
可愛そうなオタク達・・・

握手した手はイケメンファンののののモノ

[匿名さん]

#4222019/01/20 19:06
いっそ一回テレビ側が、視聴者に全ストライキしたらええ。何も見るもんが無くなったら、ひまなやつらも騒がんやろ

[匿名さん]

#4232019/01/20 19:09
なんとか美優や川田アナやその他もろもろ、そんな誰も口封じの事であの世にいかざるおえず

暴露する松本はある意味見直したけど

[匿名さん]

#4242019/01/20 19:10
正直松本は言い方を間違えたと思う。
お得意の体を使って…じゃなくて、体を張って…と
言えばスキャンダルをきっかけにAKBのトップにのし上がった
のが指原で、本人もあれ(スキャンダル)が報道されて結果自分も
マスコミもウィンウィンになったと認めているし。

[匿名さん]

#4252019/01/20 19:22
承認待ち画像
松本 セクハラで引退? セクハラで引退?

[匿名さん]

#4262019/01/20 20:05
松っちゃんも浜ちゃんも面白いから好きだけどね
M-1なんかで優勝しても面白いのは最近はいない

[匿名さん]

#4272019/01/20 20:08
こいつは裏事情教えてもらってるからな

[匿名さん]

#4282019/01/20 21:07
承認待ち画像
言っていい事
言って悪い事の分別が付いていない松本

[匿名さん]

#4292019/01/20 21:08
承認待ち画像
謝罪しないゴミクズ松本人志

[匿名さん]

#4302019/01/20 21:13
承認待ち画像
いっぱい金あるんだから引退して悠々自適に暮らしたらいい

[匿名さん]

#4312019/01/20 21:14
じゃあ48もお金いっぱい稼いだろうから解散して

[匿名さん]

#4322019/01/20 21:18
承認待ち画像
謝罪する気なんてサラサラないよ

[匿名さん]

#4332019/01/20 21:20
別にいいやん謝罪なんかしなくても
この番組が終わればええねん

[匿名さん]

#4342019/01/20 21:28
承認待ち画像
番組終わるなら問題なし

[匿名さん]

#4352019/01/20 21:48
はいはいしておけばいいでしょ..的に謝罪が横行しているしてるなか、するなら誰に対してかで簡単にしない松っちゃんはよかった。でもワイドナショーはおりてほしい。あんなくそ番組。

[匿名さん]

#4362019/01/20 21:49
承認待ち画像
身体を使って…は松本人志アウト タイキック

[匿名さん]

#4372019/01/20 21:50
承認待ち画像
今日のワイドナ松本人志擁護してたな

[匿名さん]

#4382019/01/20 21:55
>>372
汚い食べ方で、ただただ飯食べてるだけの糞つまらない番組だよ

[匿名さん]

#4392019/01/20 22:02
芸能界の闇を話しただけですけど、何か?

[匿名さん]

#4402019/01/20 22:04
秋元軍団の初期メンなんあちこちあちこち接待してたじゃん?
なにセレブな芸能人ぶってるの?

[匿名さん]

#4412019/01/20 22:12
サンジャポと違い生放送じゃないんだから編集すればいいだけなのに放送したのは世間が騒ぎすぎなんだよ
テレビ局が想定しないくらい少しのことで騒ぐとテレビは本当に面白ろくなくなるよ

[匿名さん]

#4422019/01/20 22:15
承認待ち画像
人には厳しく自分には甘い

[匿名さん]

#4432019/01/21 00:04
承認待ち画像
無口になる?芸能界引退しろ。お前は邪魔。浜田も一緒に事故で死んでほしいわ。

[匿名さん]

#4442019/01/21 00:07
松本ぐらいになれば指原がいかにして番組出演してきているか知ってるということのあらわれ

[匿名さん]

#4452019/01/21 00:30
ワイドナやめてヘイヘイに変えて

[匿名さん]

#4462019/01/21 01:02
時代か年齢か下ネタが受けなくなったな、若い時の松本ならうけてたのか? ダウンタウンもさんまも面白さが薄れてきたな
 

[匿名さん]

#4472019/01/21 01:09
松本人志、クズ

[匿名さん]

#4482019/01/21 01:24
承認待ち画像
所詮芸人!! 頭の悪いやつがコメンテーター(笑)

発言も頭を使えよ〜

[匿名さん]

#4492019/01/21 04:08
指原さん生理でイライラしてただけ

[匿名さん]

#4502019/01/21 04:10
最近の、松本、醜いね、全てが。
老いて老害化したなw

[匿名さん]

#4512019/01/21 04:36
承認待ち画像
皆さん、人間関係が、構築できる、状況ではないのですね、 腹黒い腹のヨミアイばっかりの集団の仲間割れ、が今のあなた方の

[匿名さん]

#4522019/01/21 11:24
承認待ち画像
松本HEI・HEI・HEIでSPEEDの仁絵の頭叩いて泣かれたね

[匿名さん]

#4532019/01/21 11:53
ワイドナやめたらいいだけ
コントして

[匿名さん]

#4542019/01/21 15:55
指原莉乃はリアルに枕営業をしてるからいつものようにキレがある返しができなかったんだよ

[匿名さん]

#4552019/01/21 17:15
てかもうこの番組のやりたいことがハンパ。
バラエティかワイドショーか報道か都合で変えてるし。
辞めた方がいい。

[匿名さん]

#4562019/01/21 17:15
ダウンタウン浜田の言う通り

[匿名さん]

#4572019/01/21 17:17
日曜日の朝から、ごっつええサンデーとか放送してくれないかなぁ。
毎回BPOに審議されてもいいから。

[匿名さん]

#4582019/01/21 17:19
>>457
夢で逢えたらサンデーモーニング 

[匿名さん]

#4592019/01/21 17:19
ごっつええジャポン

[匿名さん]

#4602019/01/21 17:20
ガキの日曜日

[匿名さん]

#4612019/01/21 17:20
日曜日のダウンタウン

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。