21
2019/05/17 08:19
爆サイ.com 南関東版

🎤 芸能ニュース





NO.7464331

オリラジ中田 YouTubeチャンネル「講義」系動画のみ人気の模様
オリラジ中田 YouTubeチャンネル「講義」系動画のみ人気の模様
山下智久主演のドラマ『インハンド』(TBS系)での演技も好評の、オリエンタルラジオ・藤森慎吾。

今年は、2月公開の『七つの会議』のほか、6月公開の『ザ・ファブル』と、注目映画に続けて出演するなど、俳優として大活躍している。

その一方、メディア露出が激減しているのが相方の中田敦彦だ。

「現在、地方局を合わせて3本のレギュラー番組に出演中の中田。普通のタレントであれば十分ですが、かつて冠番組を数多く持った芸人としてはちょっと寂しいですね。『幸福洗脳』というアパレルブランドも立ち上げたんですが、そちらも必ずしも順調ではないようで、実店舗の営業時間を縮小しました」(お笑い関係者)

そんな中、ここ最近中田が力を入れているのが、YouTubeでの動画投稿だ。

現在、中田は自身のYouTube公式チャンネル『中田敦彦のYouTube大学』で、毎日1本ずつ動画を公開している。

その内容は、世界史に関する事柄を説明するものや、中田が好きな漫画作品について語るものなど、基本的に中田が講師となって講義するような形式となっている。

「この4月からkata 青山学院大学の客員講師となったこともあって、『講義』形式になっているのでしょう。ただ、再生回数がちょっと寂しい。多いものでも40万回弱で、少ないものは1〜2万回くらい(5月12日現在)。残念ながら、お世辞にも“人気がある”とは言い難い」(同)

中田が投稿した動画の再生回数を見てみると、ちょっとした傾向があることがわかる。

「中田が自分の好きなものについて語る動画の再生回数は少なめで、キリスト教のカトリックとプロテスタントの違いを解説した動画や、中国史を解説した動画などの再生回数が多い。つまり、勉強系の動画が人気なんです。慶応大学卒で青学の客員講師をしている中田には、お笑いネタなどよりも、受験に役立つような情報のほうが求められているんでしょうね。最近はクイズ番組などに出演する機会も減っていますが、むしろ中田に対する需要はそっち方面にありそう。完全に“知性派タレント”に舵を切ったほうが、芸能界で生き残れると思います」(同)

RADIO FISHとしての音楽活動や、アパレルブランドなど、さまざまな分野に進出した中田だが、結局行き着く先は「お勉強」。

生粋の“ガリ勉芸人”のあるべき姿に戻る時が近づいているのかもしれない。


【日時】2019年05月15日(水) 12:00
【提供】日刊サイゾー
【関連掲示板】

#12019/05/15 15:25
一番のりニダ(‾ー‾)

[匿名さん]

#22019/05/15 15:27
芸人として終わってる。

[匿名さん]

#32019/05/15 15:27
童貞だった奴が偉そうな感じで鼻につく

[匿名さん]

#42019/05/15 15:32
あたしはあっちゃんの講義大好き❤分かりやすくて楽しいもん
ずっと聞いてられる

[匿名さん]

#52019/05/15 15:43
承認待ち画像
とっとと死ね!

[匿名さん]

#62019/05/15 15:44
>>4
黙ってろ藤森💢

[匿名さん]

#72019/05/15 15:44
在日芸人ウザすぎる
中田の顔がウザすぎる

[匿名さん]

#82019/05/15 15:45
この人嫌い

[匿名さん]

#92019/05/15 15:50
僕もこの人嫌いです

[匿名さん]

#102019/05/15 15:51
承認待ち画像
芸を見せろ、何を頭が良いのを自慢してるの?何の講義だよ、嫁にしたら?

[匿名さん]

#112019/05/15 15:51
必死だな!売れてない芸人

[匿名さん]

#122019/05/15 15:56
以上才能も仕事も金も無い貧乏人の僻みでした!

[匿名さん]

#132019/05/15 16:08
>>12
こんな男ほどカッコ悪 人の足引っ張る事しか出来ない最低

[匿名さん]

#142019/05/15 16:14
コイツってホモビ出演疑惑なかったっけ?wwあとテレビで少し干されてなかった?ww

[タラオ◆ZDRiNGQy]

#152019/05/15 16:14
大学で何の講義やるんだよ
大学もクソだな
こんなアホ芸人招くなんて

[匿名さん]

#162019/05/15 16:38
承認待ち画像
よっ、一発屋

[匿名さん]

#172019/05/17 08:14
承認待ち画像
そういや最近全く見ないな


中田嫌いな俺には嬉しい現状だ

[匿名さん]

#182019/05/17 08:15
唐 民族文字文字言語アルタイ系 今のトルキスタン、トルコ語が近い
宋 ツングース系文字ツングース文字
元 ツングース今のモンゴル人 文字パスパ文字
清 満州人 文字言語満州語

漢字文化なんてありません

簡単に言うとフン族の流れのトルコ系民族が中国を支配
衰退後馬賊だったツングース系の複数民族が支配
しかしおそらく完全支配したのはモンゴル人の元のみであとは
乾燥した砂漠地帯に小さな寄り合いのような国があったのみ

これが中国の歴史の真実

おいおい、マンダリンは満州人の事だぞ

[匿名さん]

#192019/05/17 08:16
こいつ置塩は中国由来とか嘘テレビで言って大笑いされてたやつやん

[匿名さん]

#202019/05/17 08:17
おいおい、マンダリンは満州人の事だぞ
????? ?????、manju gisun

清の時代の民族である日本読みで満州人を西洋はマンジュリアと呼び
清国の高官をマンダーレンと言っていた
清の事をバカにする言い方として「マンダリン」と呼ぶことがしばしばあった
日本でも「マンダリン野郎!」と言うあまりよろしくない呼び方を満州人に対してしていた時代がある
「マンダリン野郎=満州人」という呼び方は実は日本では昭和40年代まで普通にあった

しかしなぜだか今の中国人は北京語の事をマンダリンと言うらしく世界中が失笑している

[匿名さん]

#212019/05/17 08:19最新レス
オリラジ中田 YouTubeチャンネル「講義」系動画のみ人気の模様 #21の画像
年代鑑定したら全然古い絵じゃないし、ストーリーもねつ造の中国由来と言う盛り塩の話を
テレビ朝日でしていた人

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。