794
2020/04/02 12:33
爆サイ.com 南関東版

🎤 芸能ニュース





NO.8188481

宮迫&江頭インパクトの影響大!? 芸能人に侵食されるYouTube、ブログと同じ道をたどるか
宮迫&江頭インパクトの影響大!? 芸能人に侵食されるYouTube、ブログと同じ道をたどるか
近頃、急激に増加しているのが、YouTubeの公式チャンネルを開設する芸能人だ。

今年に入ってからは、ローラ、押切もえ、GACKT、熊田曜子らがスタート。

さらに、闇営業騒動で謹慎していた宮迫博之がYouTubeで活動を再開、江頭2:50はチャンネル開設からわずか9日で登録者数100万人を突破した。

「以前は、YouTubeは素人がやるものという感覚もありましたが、キングコングの梶原雄太がYouTuber“カジサック”として成功したあたりから、流れが一気に変わりました。今後もYouTubeを始める芸能人はもっと増えていくでしょう」(メディア関係者)

現在のYouTubeの状況は、かつて芸能人がこぞってブログを始めた頃と酷似しているという。

「ブログも最初は一般人が自分の意見や日常をつづるものでした。しかし、眞鍋かをりや中川翔子のブログが話題になったあたりから、徐々に芸能人が参入するようになった。その結果、一般人のブログに対する需要はなくなり、“ブログといえば芸能人のもの”となりました。今のYouTubeはまさに、芸能人が多数流入し始めた頃のブログとまったく同じ状況です。近いうちに“YouTubeは芸能人が情報を発信する場所”ということになるのでは」(同)

また、宮迫と江頭のYouTube進出は、特にインパクトが大きい出来事だったという。

「宮迫さんは、よくも悪くも話題性がある。YouTubeに興味がなくても、宮迫さんの動向に興味がある人は多く、そういった層をYouTubeに連れてきた影響は大きいでしょう。江頭さんは、以前からネット上の“ヒーロー的存在”なので、何をやっても批判されないという特徴がある。そんな江頭さんがYouTubeを始めたとなれば、YouTubeそのものが肯定的に捉えられるようになるわけです。これまでYouTuberに対して懐疑的だったネットユーザーも、“エガちゃんがやるならアリだな”となる。YouTubeの好感度アップにつながっているんですよ」(同)

■芸能人の侵食で“YouTuberっぽい動画”は逆に古臭いものに?
宮迫と江頭の登場によって、これまでコツコツ人気を高めてきた一般YouTuberは割を食うことになりそうだ。

「これまでにYouTubeで人気だった芸能人は、既存のYouTuberの文化をうまく取り入れることで再生回数を増やしてきたケースが多い。カジサックなどはまさにその代表例。しかし、芸能人YouTuberが激増すれば、そういった文化を無視した動画こそが当たり前になってくる。そうなったら、“YouTuberっぽい動画”は逆に古臭いものになってしまうわけです。今変わりつつあるYouTubeの流れを追っていけないと、あっという間に淘汰されてしまうでしょう」(同)

芸能人ではなくても動画が面白ければ人気者になれるのがYouTubeだったはずだが、もはやそういった状況はなくなりそう。

無名な者が名をはせるには、芸能人に荒らされていないプラットフォームを探し出さなければならない?


【日時】2020年02月14日(金) 12:00
【提供】日刊サイゾー
【関連掲示板】

#12020/02/14 15:18
どうでもいいんだけど

人妻がオナしてる

[匿名さん]

#22020/02/14 15:18
よく見ないと使徒と間違えるね。

[匿名さん]

#32020/02/14 15:19
承認待ち画像
新たな職業

[匿名さん]

#42020/02/14 15:19
これからも自分のペースで健康に気を付けながら仕事をして行ってほしいです。

結構早く復帰出来てか本当に良かったです。

[匿名さん]

#52020/02/14 15:21
江頭はともかく、宮迫にインパクトなんてあるか

[匿名さん]

#62020/02/14 15:21
承認待ち画像
もうユーチュウバーはほぼ芸能人だなそれ以外はもう無理だわ100%な

[匿名さん]

#72020/02/14 15:21
ハゲとるやないか

[匿名さん]

#82020/02/14 15:22
承認待ち画像
有名人はやっぱりかなり強いてのわかったわすぐに100万集まるとかな

[匿名さん]

#92020/02/14 15:23
ラファエルが前線離脱するような動きだな。芸能人ディスりまくってたけど
内心怖くて仕方ないんだよ。ヒカルも焦ってる感じだが芸能人に取り入って上手いことやってるな

[匿名さん]

#102020/02/14 15:23
大川興業

[匿名さん]

#112020/02/14 15:24
ヒト型決戦兵器

[匿名さん]

#122020/02/14 15:24
エガちゃんねると違って、宮迫のは視聴後のほっこり感が皆無なんだよなぁ。

ブリーフ団が微笑ましくて愛くるしい。

[匿名さん]

#132020/02/14 15:24
それなりに芸能人のブレーンができたらただの素人ユーチューバーのヒカルなんて相手にされなくなるよ

[匿名さん]

#142020/02/14 15:24
原宿の若者とエガちゃん

[匿名さん]

#152020/02/14 15:25
エガちゃん頑張って!

[匿名さん]

#162020/02/14 15:25
ジャニーズが乗っかるのが意外だったな

[匿名さん]

#172020/02/14 15:25
承認待ち画像
>>9
ヒカルかなり焦ってるだろ芸能人ふえてきてなw
だからヒカルも芸能人敵にまわすようなことしないんだよ

[匿名さん]

#182020/02/14 15:25
芸能人ユーチューバー以外消える説wwwww

[匿名さん]

#192020/02/14 15:25
承認待ち画像
まぁ 頑張れや
俺は観ないけど

[匿名さん]

#202020/02/14 15:26
>>8
江頭だけ特別だよ

[匿名さん]

#212020/02/14 15:26
そうだよね
だれがやってもいいんだもの
ブログやユーチューブなんて

[匿名さん]

#222020/02/14 15:26
UUUMが終わるな

[匿名さん]

#232020/02/14 15:27
またテレビで暴れまわって欲しいってのもあるけどなー

[匿名さん]

#242020/02/14 15:27
承認待ち画像
ジャニーズももうしばらくしたら嵐以外にユーチュウバー参戦だからな(笑)いまのユーチュウバーもただでさえ厳しいのにさらに厳しくなるね

[匿名さん]

#252020/02/14 15:27
エガちゃんの動画見た

「若者よ!元気出せよ!」

[匿名さん]

#262020/02/14 15:28
ブルーハーツのひとにやさしくをエガちゃんが熱唱する動画

[匿名さん]

#272020/02/14 15:28
>>13
ヒカルは生き残れるよ

ほとんどが男層が見てるからな
同性が指示してるのは本物の証明

[匿名さん]

#282020/02/14 15:28
承認待ち画像
芸能人ユーチュウバー以外は100%みんな消えるよ間違いなくな

[匿名さん]

#292020/02/14 15:28
暴走モード。ダミープラグ使うと無慈悲なエグさだけ残る。しっかりやれ!それでもエヴァのパイロットか?

[匿名さん]

#302020/02/14 15:28
そうだよね
だれがやってもいいんだもの
ブログやユーチューブなんて

[匿名さん]

#312020/02/14 15:28
>>24
チャンネル登録数なんて30万もあれば十分だから、中堅YouTuberにはそれなりのニーズがあるだろ。

[匿名さん]

#322020/02/14 15:29
>>27
下品で飽きる

[匿名さん]

#332020/02/14 15:30
承認待ち画像
YouTubeは猫虐待動画を探して楽しむくらいだわ

[匿名さん]

#342020/02/14 15:30
他力本願の宮迫は消える

[匿名さん]

#352020/02/14 15:30
むしろ芸能人が来て良かったわ

YouTubeは少し人気に陰りがあったからまた
注目されると 登録者数が各自増えるからね

[匿名さん]

#362020/02/14 15:31
思うんだけど、テレビの芸能人になれる人はユーチューバーにもなれるんだよ

にたようなもの

[匿名さん]

#372020/02/14 15:31
三年食太郎が垢抜けてしまって萎えた

[匿名さん]

#382020/02/14 15:31
>>0生きてたのか

[匿名さん]

#392020/02/14 15:32
>>35
傀儡は使い捨て。

中堅YouTuberレベルの芸能人は少ない

[匿名さん]

#402020/02/14 15:32
広告単価が下がるな(笑)

[匿名さん]

#412020/02/14 15:33
侵食って言い方は良くないかな。
面白そうな画像だな。

[匿名さん]

#422020/02/14 15:33
ヒカルと丸の内レイナ嫌い

[匿名さん]

#432020/02/14 15:34
とりあえず 芸能人に はじめとヒカキンが登録者数抜かれる事態になったら 廃れるだろうね

[匿名さん]

#442020/02/14 15:34
>>42
ぷろたん発狂w

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。