2
2024/05/22 04:54
爆サイ.com 南関東版

🌎 国際ニュース





NO.11869855

1日当たり1万トンの猫砂を輸出している内モンゴル自治区の街―中国

内モンゴル自治区の東部に位置する寧城県には、華北地域(国家級)大型ベントナイト鉱床があり、ベントナイトの資源量は1641万5000トン、鉱物資源の埋蔵量は20億トンとなっている。現地の公開されている資料によると、寧城県は中国最大のベントナイトの猫砂の生産拠点で、その生産量は中国全土の3分の2を占めているほか、世界における猫砂のシェア率は20%となっており、「世界の猫砂工場」の本拠地と言えるだろう。

金竜膨潤土(ベントナイト)は寧城県で猫砂の生産量が最も多いメーカーで、最近はちょうど閑散期に当たるが、それでも1日当たり1000トン余りの猫砂を安定して生産し、そのうち半分は輸出されている。繁忙期になると、1日当たり3500トンを生産し、70人近くが梱包作業に従事するという。

寧城県には猫砂メーカーが計31社あり、1日当たり1万トン単位の猫砂が世界各地へと運ばれている。これらメーカーの大半は、20年ほど前に現地住民が立ち上げた「郷鎮企業」。そして、受注生産をメインとして、ほとんどが輸出業務を取扱っている。以前は日本や韓国、東南アジアからの注文が一番多かったが、近年は南米の顧客も増えているという。

各メーカーは熾烈な競争を生き抜くために工夫を凝らしている。例えば、商品ラインナップを充実させたり、OEM生産を専門に取扱ったり、中・高級市場に力を入れたりしている。

寧城県寵愛寵物制品の張勇勝(ジャン・ヨンション)総経理は、「当社は高級猫砂の輸出をメインとしており、110カ国・地域以上の企業と提携している。中国企業の取り組みにより、多くの外国人が丸粒タイプの猫砂を使うようになっている」と説明した。

同社の分管生産の宋志達(ソン・ジーダー)常務副総経理は、「当社にはプロの研究開発チームと品質管理チームがある。海外から初めて来る顧客は工場の規模とテクノロジーのレベルに驚いている」とした。(提供/人民網日本語版・編集/KN)


【日時】2024年05月22日(水) 04:30
【提供】レコードチャイナ

#12024/05/22 04:51
ベントナイトの使い勝手はアルカリ性でモンモリロナイトを主成分とすることによるのだが、そのモンモリロナイトが持つ膨潤性によって局部に接触するベントナイトが、皮膚炎などを引き起こす原因になってたりするんだよな。

メーカーは絶対にそんなこと言わないけど。人畜無害と言い張るだけ。

[匿名さん]

#22024/05/22 04:54最新レス
使い終わったた砂は中国で一万トン
捨てている

[匿名さん]


『1日当たり1万トンの猫砂を輸出している内モンゴル自治区の街―中国』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

画像ファイル選択 任意
📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌国際ニュースでは日本国外に関するニュースのみ作成し、それ以外のニュースは内容に沿った掲示板に作成して下さい。
※その他のニュース掲示板 ⇒ 新型コロナニュース/ 事件・事故/ スポーツニュース/ 芸能ニュース/ 政治・経済ニュース/ ニュース総合
📌当該ニュースと関係のない画像はアップロードしないで下さい。
📌上記に違反した内容は削除致します。内容によっては投稿規制をさせて頂く場合が御座います。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ 猫砂 ベントナイト




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。