49
2016/08/14 12:14
爆サイ.com 南関東版

🌎 国際ニュース





NO.4899085

コンビニにタイ仕様のアクエリアスが熱中症対策で浸透
コンビニにタイ仕様のアクエリアスが熱中症対策で浸透
2016年7月30日、コカコーラ(タイランド)社が昨年9月末に発表したスポーツ飲料「アクエリアス」の発売で、最近になってコンビニエンスストアなどでも見かけるようになり、タイ人も手に取る姿が伺える。

アクエリアスは1983年に日本で登場したスポーツ飲料で、アジアおよび欧州の15ヶ国で販売され、オリンピックとFIFAワールドカップの公式飲料にも認定されている。

ナトリウムなどを配合しており、熱中症などの対策などにも向いているとされ、特に常夏のタイの環境に好ましい成分配合の飲料となっている。

発売の発表からかなり時間が経っているが、タイの場合浸透するまでに時間がかかることもあり、ほかの製品でもポスターなどで告知があってから実際にタイ全土で買えるようになるまでには数ヶ月かかることもある。

タイでは350mlのミニペットボトルで15バーツ(約47円)と安い。

旅行では思いのほかタイの熱に体力と水分を奪われてしまう。

その際、普通の水の場合水分が案外吸収されず、思っているほどに回復はしない。

熱中症への対策としてはアクエリアスなどのスポーツ飲料水の方が優れている。

タイならば日本から持参しなくても安く手に入るようになったのは喜ばしいことだ。


【日時】2016年07月30日(土)
【提供】Global News Asia

#12016/07/30 10:11
俺は1ゲトのプロ。

子供、女、素人相手だろうが情け容赦はない。

無慈悲なノータイムで1ゲトをかっさらう。それが俺の仕事。

邪魔する奴は誰だろうと完膚なきまで叩きのめす。

もう一度言う

邪魔する奴は排除する

ここは俺の縄張りだ
1コメゲッツ カッキーン L_( ゚Д゚) 〜〜⚾

[NORIO◆MzIwZGEw]

#22016/07/30 10:11
サワディーカープ🙏

[匿名さん]

#32016/07/30 10:13
<ヽ`∀´> ニダ!

[匿名さん]

#42016/07/30 10:13
承認待ち画像
アクエリアスpower

[匿名さん]

#52016/07/30 10:14
ん!3番ゲトなのか?

[匿名さん]

#62016/07/30 10:14
ポカリスウェットの方が好き

[匿名さん]

#72016/07/30 10:14
カロリーメイトも流行ってるねタイでは

[匿名さん]

#82016/07/30 10:14
タイは、若いうちに行け。

[いしだ壱成]

#92016/07/30 10:15
頑張れ大塚負けるな大塚

[匿名さん]

#102016/07/30 10:16
承認待ち画像
>>1
俺の縄張り?

頭、イカれてんのか?

[匿名さん]

#112016/07/30 10:17
>>5
三番ニダ君韓国釜山出身

[匿名さん]

#122016/07/30 10:18
なぜタイの話?

[匿名さん]

#132016/07/30 10:18
承認待ち画像
偽物のアタエリアスが出回らないことを希望します

[匿名さん]

#142016/07/30 10:21
鯛の熱www

[匿名さん]

#152016/07/30 10:23
松田聖子かよ

[匿名さん]

#162016/07/30 10:25
承認待ち画像
NCAAが好きだった

[匿名さん]

#172016/07/30 10:25
コンビニにタイ仕様のアクエリアスが熱中症対策で浸透 #17の画像
>>1

 ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

[匿名さん]

#182016/07/30 10:27
承認待ち画像
日本だとこのサイズで130円?
かなりぼったくってるなぁ

[匿名さん]

#192016/07/30 10:33
で?

[匿名さん]

#202016/07/30 10:40
俺たぶんタイには行かないからなー
読むだけ無駄やったわ

[匿名さん]

#212016/07/30 10:48
承認待ち画像
>>18
バーカ
物価考えろ

[匿名さん]

#222016/07/30 11:56
承認待ち画像
>>18
人件費、材料費、国民の収入を考えろ
お前馬鹿じゃねえの

[匿名さん]

#232016/07/30 12:27
>>18
ホームセンターみたいな店で箱買いしたら、1本67円ぐらいだった。

[匿名さん]

#242016/07/30 12:54
超個人的感想なんだが
アクエリアスって喉越しが小麦粉ぽくない?

[匿名さん]

#252016/07/30 13:01
>>18
まぁ原材料費は15円くらいだが気にするな

[匿名さん]

#262016/07/30 13:03
タイにトンスルアス売るニダ!売れるニダ〜

[匿名さん]

#272016/07/30 13:34
なんか現地のアクエリアスは茶色っぽくて変な味がした。
ポカリ500mlで30バーツ、ゲータレードが25バーツ。ポカリは苦戦してる。
カンボジアに行くと250mlのポカリ缶もあるが、チョン国製で缶にハングル文字がデカデカと。
カンボジアのアクエリアスは炭酸が入ってる。

[匿名さん]

#282016/07/30 13:36
承認待ち画像
へんな国には行かないように

[匿名さん]

#292016/07/30 13:38
>>28
じゃ、今すぐここから出てかないと

[匿名さん]

#302016/07/30 13:39
熱中症対策だけしか効果なしのスポーツ飲料。
やはり一番は水。
カロリーないし。

[匿名さん]

#312016/07/30 14:12
承認待ち画像
>>30
水だと塩系が入ってないから熱中症対策には向かないだろ?アクエリには塩化K入ってるから向いてる

[匿名さん]

#322016/07/30 14:51
承認待ち画像
>>29
そうだな(笑)
お前らが寄生してからはへんな国になったことは確かだ(笑)(笑)

[匿名さん]

#332016/07/30 14:53
>>27
炭酸?それトンスル発酵だよw

[匿名さん]

#342016/07/30 14:54
>>31
なんだよw塩化カリってww

[匿名さん]

#352016/08/01 21:05
そんなもんや

[匿名さん]

#362016/08/01 21:07
昔黒ウーロンだけをがぶ飲みしてたら胃炎になるわ熱中症になるわで痛い目見た

[匿名さん]

#372016/08/01 21:07
承認待ち画像
>>0
コカ・コーラ社のステマ乙
アクエリアス不味いわ
ポカリのがイイ
ゲータレードでも可

[匿名さん]

#382016/08/01 21:08
>>31熱中症対策には効果的でも、血糖上がりやすいんだよ。
水に塩が一番。

[匿名さん]

#392016/08/01 21:13
>>37
マズけりゃのまなきゃいい。オマエみたいな生物1人ごときにダレも困ったりしないから。
好きな物好きなだけのみなはれや。

[匿名さん]

#402016/08/01 22:08
ポカリのが甘いよな

[匿名さん]

#412016/08/02 03:03
承認待ち画像
グリーンダカラとソルティーライチも頑張って

[匿名さん]

#422016/08/02 03:53
甘いのが口に残るからお茶ばっかり飲んでる

[匿名さん]

#432016/08/02 05:06
カロリーメイトなる薬にも毒にもならんもの作ってるから、オレはポカリは敬遠してる

[匿名さん]

#442016/08/02 05:40
承認待ち画像
飲み過ぎると糖尿になりますご注意を

[匿名さん]

#452016/08/02 05:44
承認待ち画像
ファンタでいい。

あとマウンテンデューもいい。

たまにカルピスウォーターもいい。

スポーツ飲料なんぞ飲まねーわ♪

[匿名さん]

#462016/08/02 05:49
承認待ち画像
>>0
タイと云えば…

映画アカデミー賞の
戦場にかける橋♪

今や世界史…観光地♪

[匿名さん]

#472016/08/02 05:54
承認待ち画像
>>0

彼女はおいらのを
5ックンと
オイシソー2
飲んでま

[匿名さん]

#482016/08/02 05:58
カーペッ


ガビシャンがお伝えしました!

[匿名さん]

#492016/08/14 12:14最新レス
大東亜戦争は、日本の自衛?それとも侵略?

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。