69
2018/12/04 07:33
爆サイ.com 南関東版

🌎 国際ニュース





NO.5512486

バンコクでのオーダーメードスーツ購入に注意
バンコクでのオーダーメードスーツ購入に注意
在タイ日本国大使館は2017年5月5日、バンコクでのオーダーメードフーツのオーダートラブルについて、注意を促しました。

最近、王宮周辺でトゥクトゥクの運転手に声をかけられて連れて行かれたスーツ店にて、価格のトラブルが数件発生しているとのこと。

以下に在タイ日本国大使館からの注意喚起のメールを転載します。

■オーダーメードスーツをめぐるトラブルにご注意
最近、王宮周辺を観光中、トゥクトゥクの運転手から声をかけられ、連れて行かれたオーダーメードスーツ店でスーツを注文した後、スーツ価格が相場の数倍であることに気づいて大使館に相談が寄せられるケースが数件発生しております。

オーダーメイドスーツを購入する際には、事前に当該店舗の評判、スーツの相場等をインターネットで調べておくなどし、そのような事態にあわないような準備をされるようお願いいたします。

(問い合わせ先)
○在タイ日本国大使館領事部
電話:(66-2)207-8500,696-3000
FAX :(66-2)207-8511


【日時】2017年05月05日(金)
【提供】タイランドハイパーリンクス


#202017/05/05 21:38
承認待ち画像
中国人みたいなぼったくりだぜ!

[匿名さん]

#212017/05/05 21:44
承認待ち画像
シナ、チョンの仕業だよ、片言の日本語で話しかけて来るよ!四角い目のつり上がった人間が

[匿名さん]

#222017/05/05 21:45
炊いた肉

[匿名さん]

#232017/05/05 21:48
承認待ち画像
何故わざわざタイで?

[匿名さん]

#242017/05/05 21:48
>>0
これ、以前から有る詐欺だよね?

[匿名さん]

#252017/05/05 21:49
>>17
もう住んでんじゃねっ
可愛い子いるよ〜っ

[匿名さん]

#262017/05/05 21:49
ワットポーの入り口で声かけられた事ある
「まだ入れないから、タイシルクどう」みたいな事言ってくる
普通に入れるし無視

[匿名さん]

#272017/05/05 21:59
金額確認して買えよ、
連れが、こないだ買ったけど25000円で、2日で出来上がってたけど、まぁーまぁーだったぞ

[匿名さん]

#282017/05/05 21:59
承認待ち画像
フルオーダーで30万位?

[匿名さん]

#292017/05/05 22:02
タイで痛い目に遭う

[匿名さん]

#302017/05/05 22:03
承認待ち画像
>>27
25000ってサゲモノ?

[匿名さん]

#312017/05/05 22:03
爆砕のタイ推し記事のウザいこと

[匿名さん]

#322017/05/05 22:12
承認待ち画像
タイて何か有名なブランドでもあるん?

[匿名さん]

#332017/05/05 22:18
俺バンコクで連れていかれたけどトルコ系の店だったよ。トルコは要注意

[匿名さん]

#342017/05/05 22:19
タイでいきなりスーツ買わねえ

[匿名さん]

#352017/05/05 22:30
セミフルオーダーなら30万とか普通。
日本でフルオーダー39000とかも作った事あるけど、全然素敵やで。値段なんて関係ない。

[匿名さん]

#362017/05/05 22:30
>>34
正しい日本語書き込め、ど阿呆!

[匿名さん]

#372017/05/05 22:40
タイに旅行に行って急にスーツは購入しません。

[匿名さん]

#382017/05/05 22:42
今どきオーダーメードスーツに騙される日本人などいねーよ。
大使館も暇なもんだから古い記事貼りやがって、ちったぁ仕事せーよボケ!

[匿名さん]

#392017/05/05 22:50
承認待ち画像
ヤワラーで金なら買うが

[匿名さん]

#402017/05/05 23:08
バンコクならニューハーフを求めた方がいい(^^)

[匿名さん]

#412017/05/05 23:11
ピンクのビートルには気を付けろ
日本爺だが詐欺師だ

[匿名さん]

#422017/05/05 23:11
>>39
中華街で韓国娼婦を買うのはやめた方がいい

[匿名さん]

#432017/05/05 23:23
そんなとこでスーツなど作る訳がない!

[匿名さん]

#442017/05/05 23:29
どうせまた朝鮮人の仕業だろ

[匿名さん]

#452017/05/05 23:40
インド人だと思うよ

[匿名さん]

#462017/05/05 23:43
土人は救いようがないからな
相手にしないのが一番

[匿名さん]

#472017/05/05 23:44
日本国内でも中進国以下の出身者はゴミしかいないだろ
吐き気がするわ

[匿名さん]

#482017/05/05 23:46
そうだよ!
タイに行ってスーツ買いましたとはならない。
日本でオーダースーツ!
西新宿や浅草橋や品川だろ!

[匿名さん]

#492017/05/06 00:26
マンコ臭くないからです

[匿名さん]

#502017/05/06 05:12
承認待ち画像
そんなとこ問い合わせるかよ〜

[匿名さん]

#512017/05/06 05:24
こんな話し昔からあるけど、何故今更?

[匿名さん]

#522017/05/06 05:25
>>5
何故行くんだ?

[匿名さん]

#532017/05/06 05:27
>>16
タイ航空のサービス

[匿名さん]

#542017/05/06 05:31
韓国なら革ジャンを誂えたことあるけど素材がイマイチやったな
他人の金やけど英国屋のフルオーダーは最高やった

[匿名さん]

#552017/05/06 10:10
これが今更ニュースになるの?

[匿名さん]

#562017/05/06 10:16
試着室に入ったら落とし穴で拉致されるとかいう話かと思った

[匿名さん]

#572017/05/06 10:28
承認待ち画像
タイで買うのは女だけ

[匿名さん]

#582017/05/06 10:33
スクンビット11のアンバサダー内東側
インドの仕立屋も胡散臭かったけど、まだあるのかな⁉

[匿名さん]

#592017/05/06 10:35
試着室の鏡は実は隠し部屋。
金持ち拉致って身代金や臓器売買。
女拉致ってレイプや人身売買。

[匿名さん]

#602017/05/06 10:36
浅草橋ヤング洋品店

[匿名さん]

#612017/05/06 11:12
スーツと宝石のバッタもん詐欺は
タイの定番やな

トランプカード遊びと
日本円見せて詐欺もあるわ

[匿名さん]

#622017/05/06 11:23
タイ警察は取り締まって欲しいな!
マッサージパーラーは潰すくせに💢

[匿名さん]

#632017/05/06 14:21
隠し部屋 + 潰されたマッサージパーラー


答えは・・・ナタリー

[匿名さん]

#642017/05/06 15:47
昔かあるやん。

[匿名さん]

#652018/11/27 21:08
>>63
ナタリーは、ものすごく良心的な風俗だったよな、

[匿名さん]

#662018/11/29 03:05
盗難アジア

[匿名さん]

#672018/11/29 21:38
アンバサダーの見るだけタダ〜

[匿名さん]

#682018/11/30 00:11
東南アジアのテーラーは大抵印僑だろ、まともな商売するわけない。金に汚いのは華僑に引けを取らない。

[匿名さん]

#692018/12/04 07:33最新レス
承認待ち画像
なにも買わなければいい

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ12次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。