59
2024/03/04 10:29
爆サイ.com 南関東版

🌊 東京災害





NO.11670912

なぜ東京は雪があまり積もらないのに騒ぐのか?②
初雪で大騒ぎする大バカ野郎な東京人
報告閲覧数4056レス数59
合計:

#102024/02/06 15:58
スノースキーウエア最強

[匿名さん]

#112024/02/06 16:00
まあ防水だからね

[匿名さん]

#122024/02/06 16:02
まあ冬だしな

[匿名さん]

#132024/02/06 16:04
早く半袖で過ごせる季節になってくれ

[匿名さん]

#142024/02/06 16:07
夏は40度だから無理、地獄、汗だく
冬は服着れば全然余裕

[匿名さん]

#152024/02/06 16:08
俺の子供の頃は冬は寒くて嫌いだった。一方暑い夏は大好きだった。プールとか海とか長い夏休みとか考えるだけでワクワクしてきた。
でも今は違う。地球温暖化で夏は連日のように35度超え、何もしなくてもじっとしているだけで汗が出てくる。動く気力さえなくなってくる。一方、冬は昔ほど寒くなく過ごし易くなった。

[匿名さん]

#162024/02/06 16:10
夏は気分上がるし暑くても全然余裕だけどな
冬は朝がキツイ、体が動かしにくい、天気悪い、鬱っぽくなる、体調崩す

[匿名さん]

#172024/02/06 16:11
雪なんぞなんぼ降っても死にはせんやろ!😠

[匿名さん]

#182024/02/06 16:12
月見露天風呂雪見露天風呂

[匿名さん]

#192024/02/06 16:13
春が近づくと嫌になる

[匿名さん]

#202024/02/06 16:14
シベリアとグアムならどっちが良い?

[匿名さん]

#212024/02/06 16:15
グアムは2月つゆどき

[匿名さん]

#222024/02/06 16:16
>>21
梅雨は寒くないから嫌いじゃない

[匿名さん]

#232024/02/06 16:18
夏は気分上がる前に体温が上がって少しでも動けば汗だく💧
冬は体を動かせば身体も温まるし、夏みたいにゲリラ豪雨、集中豪雨、台風がない、夏みたいに変な虫も出て来ない、食べ物も腐らない。

[匿名さん]

#242024/02/06 16:20
>>20
どっちも嫌い
俺の祖父の兄はグアムで戦死しているし、祖母の兄はシベリアに抑留された。

[匿名さん]

#252024/02/06 16:22
>>23
筋トレしやすいから冬が好き

[匿名さん]

#262024/02/06 16:22
とくにさむい長野

[匿名さん]

#272024/02/06 16:26
>>23
夏って季節が好きだから暑くても好きだな
汗かくのは嫌いじゃないし体調良くなる
冬は動くのが億劫になるから嫌い

[匿名さん]

#282024/02/06 16:27
>>19
昔は春になると草木も芽を出し花も咲き気分もウキウキしてきたけど今は違う。花粉が舞い鼻がむずむず、目はしくしく。

[匿名さん]

#292024/02/06 16:28
かたや南米チリ森林火災多発

[匿名さん]

#302024/02/06 16:30
あったかくなるとヤツらが増える

[匿名さん]

#312024/02/06 16:30
40度の夏が好きとか、暑さを感じないのか?

[匿名さん]

#322024/02/06 16:31
>>28
もうかなりキテるらしいな~俺はなんともないがつらそう

[匿名さん]

#332024/02/06 16:32
>>31
暑いが、寒くてブルブル震えるよりはマシ

[匿名さん]

#342024/02/06 16:34
>>27
夏のほうが動くのが億劫になる。少しでも動けば汗びっしょり。動く気力さえなくなる。昔の夏と違って今の夏は連日の35度超え。
外出中だと着替えもない。暑いからって全裸で出歩くわけにもいかない。
一方、冬は昔ほど寒くないし動けば身体も温まる。

[匿名さん]

#352024/02/06 16:36
快適霧ヶ峰

[匿名さん]

#362024/02/06 16:36
>>33
熱射病でいくか凍死でいくかだな。

[匿名さん]

#372024/02/06 16:36
凍えるほどではないだろう

[匿名さん]

#382024/02/06 16:36
>>33
昔ほど寒くないだろ。シベリアとかアラスカに住んでいるのならまだしも日本ならそんなに耐えられないほどの寒さではない。

[匿名さん]

#392024/02/06 16:36
温かまくら

[匿名さん]

#402024/02/06 16:37
>>34
同じく極端だが40度より-10度の方が俺は好き

[匿名さん]

#412024/02/06 16:38
高くつく冷暖房灯油代

[匿名さん]

#422024/02/06 16:38
>>38
個人的には辛い
冬は冬よ、寒いもんは寒い
自分みたいな暖かい季節や夏が好きな人間と冬が好きな人とでは話が合わないだろうな

[匿名さん]

#432024/02/06 16:40
コタツ列車スルメストーブ列車

[匿名さん]

#442024/02/06 16:42
ごらんあれが竜飛岬~凍えそうなカモメ

[匿名さん]

#452024/02/06 16:43
東京中央区 濃霧注意報
02月06日(火) 最低2℃ 最高5℃ 曇り
02月07日(水) 最低2℃ 最高8℃ 曇のち晴れ

国内最低気温ランキング 505位/全国915地点

[匿名さん]

#462024/02/06 16:43
>>42
夏は暑いし、冬は寒い、春は花粉が舞うし、秋は台風が来る。
本当に快適な日は1年のうちの数日しかない。

[匿名さん]

#472024/02/06 16:44
>>46
GW〜梅雨入り前の2週間前後

[匿名さん]

#482024/02/06 16:45
四季折々春夏秋冬

[匿名さん]

#492024/02/06 16:45
夏は蚊とか変な虫が出てくるから嫌だ

[匿名さん]

#502024/02/06 16:53
>>40
40度 食品が最も腐りやすい温度
-10度 水道も凍る

[匿名さん]

#512024/02/06 16:56
23区で0℃以下の予報は練馬の朝-0.6℃ぐらいしか見当たらない
他は凍る気温ではないと思うけどねえ

[匿名さん]

#522024/02/06 16:59
>>50
やっぱり寒い方がいいよ

[匿名さん]

#532024/02/06 16:59
変化がないのもな…

[匿名さん]

#542024/02/06 16:59
かつての東京は冬に噴水出しっぱなしの公園で氷の柱が出来てたよ
それも昼には溶けてなくなってた

[匿名さん]

#552024/02/07 14:33
映画八甲田山思い出すな~あと203高地とか

[匿名さん]

#562024/02/13 10:24
今日は春一番

[匿名さん]

#57
この投稿は削除されました

#582024/03/04 10:29
東京人の半分は地方出身者
他に地方血筋の子孫が4割
つまりは一割ほどしか東京、江戸っ子はいないんだよ
そして東京に住めば分かる雪に弱いライフスタイル
晴れた日に長靴モンペで歩けっかよっ!
まあ、そういうことですよ
地方住みのみなさん!

[匿名さん]

#59
この投稿は削除されました


『なぜ東京は雪があまり積もらないのに騒ぐのか?②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌災害に関する話題はこちらの掲示板をご利用下さい。
📌交通事故などの人災は、雑談掲示板に書き込みして下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板