61
2017/11/07 14:19
爆サイ.com 南関東版

🗞️ ニュース総合





NO.5901716

パックご飯にカビ 6万個回収へ アイリスオーヤマグループ
パックご飯にカビ 6万個回収へ アイリスオーヤマグループ
アイリスオーヤマグループのアイリスフーズは6日、賞味期限が来年6月21日から7月11日までのパックご飯の一部に微生物による変質が確認されたとして、計約6万2000個を自主回収すると発表した。

回収対象は「低温製法米のおいしいごはん」シリーズの一部で、製品容器の側面に印字されている賞味期限が「2018年6月21日」から「18年7月11日」までの商品。

先月中旬以降、複数の購入者から「ご飯が変質している」などの報告を助けて調べたところ、外気を遮断するためのフィルムが剥がれ、空気に触れたことで、カビが発生。

保健所による立ち入り調査では、生産体制に問題がないことは確認された。

発見された微生物は、自然界に広く存在するもので、万が一食べても健康への影響は少なく、これまでに健康被害は報告されていない。

【この件に関する問い合わせ先】
アイリスフーズお客様フリーダイヤル
電話:0800-888-6060
受付時間:(平日)午前9時〜午後5時(土・日・祝日)
午前9時〜正午、午後1時〜5時

【日時】2017年11月07日(火) 09:53
【提供】ハザードラボ

#122017/11/07 10:22
カビ?
麹菌か?

[匿名さん]

#132017/11/07 10:22
納豆菌振りかけとけば、繁殖しても納豆菌食えて健康になる

[匿名さん]

#142017/11/07 10:23
アイリスオーヤマか、ツインバードの空気清浄機どっち買うか悩んだが、アイリス買わなくて良かった。

[匿名さん]

#152017/11/07 10:26
>>10
さとうのご飯が一番美味しい

[匿名さん]

#162017/11/07 10:27
承認待ち画像
朝鮮人がやってるからな

[匿名さん]

#172017/11/07 10:27
在日チョンの仕事だな

[匿名さん]

#182017/11/07 10:28
納豆で健康になる、というのは
幻想だぞ

毎日、バケツに3杯くらい食わないと
あまり意味がないそうだ

[匿名さん]

#192017/11/07 10:30
承認待ち画像
カビご飯

朝鮮半島では祝いの席に出される伝統の飯だろ。
在日と半島の乞食に食わしてやれ。
糞漏らして喜ぶだろうよ。

[匿名さん]

#202017/11/07 10:31
アイリスオーヤマの炊飯器が安かったな
3合炊きで7千円

ちょっと買ってみるかな

パックご飯をちゃんと回収するメーカーなら
安心だ

[匿名さん]

#212017/11/07 10:33
承認待ち画像
アイリスって色々作ってんだな

[匿名さん]

#222017/11/07 10:34
>>20隠蔽出来なかったらじゃないの

[匿名さん]

#232017/11/07 10:36
承認待ち画像
質の割には高値

[匿名さん]

#242017/11/07 10:36
虫も入るやん

[匿名さん]

#252017/11/07 10:39
承認待ち画像
昭和の時代、町の商店ではカビ生えたパンなんて普通に売ってたけどね😱
時代は変わったな〜

[匿名さん]

#262017/11/07 10:40
承認待ち画像
前川清とクールファイブ

[匿名さん]

#272017/11/07 10:43
承認待ち画像
西成にある店か?

[匿名さん]

#282017/11/07 10:44
承認待ち画像
>>25 うちの婆ちゃんがカビたパン買ってきて家で気づいてスーパー怒鳴り込みに行ってたわ孫たちのために、懐かしいな

[匿名さん]

#292017/11/07 10:45
承認待ち画像
>>28
いじわるババァさんみたいだな

[匿名さん]

#302017/11/07 10:45
ハンコク(阪国)見捨てて、トウホグの糞田舎ダ仙台に本社を移したあの糞企業か

[匿名さん]

#312017/11/07 10:48
承認待ち画像
米なんか鍋で普通に炊いたらええがな

[匿名さん]

#322017/11/07 10:53
承認待ち画像
パパっとがいいわ

[匿名さん]

#332017/11/07 11:06
炊飯器あるけど、たくの面倒だからパック買ってる独身だから

[匿名さん]

#342017/11/07 11:09
承認待ち画像
>>33 今日から自分で炊け、安いぞ

[匿名さん]

#352017/11/07 11:09
>>25
オレ6才。鶯パンが好きで母親がドカタの帰りに買って来てくれた。30円。🐼🐦

[匿名さん]

#362017/11/07 11:12
>>33
無洗米を使うといいぞ

水を入れるだけで炊ける

2kgなら800円くらいだし、
ふりかけみたいにチャック付きで
湿気も入らない

[匿名さん]

#372017/11/07 11:18
サトウのごはん 大爆笑

[匿名さん]

#382017/11/07 11:21
承認待ち画像
炊飯器あるけど、たくの面倒だからパック買ってる童貞だから

[匿名さん]

#392017/11/07 11:25
こんなパック飯買ってるやついるんやな。底辺は大変だな。

[匿名さん]

#402017/11/07 11:32
承認待ち画像
>>39パックご飯は自分で炊くより金かかるぞ
安い米で自炊してる奴がよっぽど底辺だよ

[匿名さん]

#412017/11/07 11:34
承認待ち画像
>>40 オマエノ カンガエカタ マチガッテル

[匿名さん]

#422017/11/07 11:36
承認待ち画像
>>40 オマエハ フィリピンノ コメノウカニ ハントシカン ケンシュウニイクベキ

[匿名さん]

#432017/11/07 11:43
承認待ち画像
>>41
いちばん安い米で自炊してる貧困層を発見👀
ケチケチ生活がんばって

[匿名さん]

#442017/11/07 11:50
承認待ち画像
>>42お昼の情報番組
「ヒルナンデス」のドケチ隊の隊長発見👀

[匿名さん]

#452017/11/07 11:57
何故パック飯が底辺なのか、と考えて
結局、底辺が底辺を探して笑いたがってるのだと思った。

[匿名さん]

#462017/11/07 11:58
承認待ち画像
手広く事業を展開するような会社は信用ならない

[匿名さん]

#472017/11/07 12:14
パックご飯は非常食だと思ってた。

[匿名さん]

#482017/11/07 12:29
承認待ち画像
やべーな 昨日食ったヤツかもしんない 腹が痛くなってきた

[匿名さん]

#492017/11/07 12:29
>>40
お前は米も食えん底辺だろ

[匿名さん]

#502017/11/07 12:30
パックご飯なんて、まずそうで食う気になれんわ

[匿名さん]

#512017/11/07 12:31
パックご飯なんて良く食べるな…

[匿名さん]

#522017/11/07 12:54
承認待ち画像
>>49
雑草と木の皮が主食のオマエが言うな(笑)

[匿名さん]

#532017/11/07 12:55
量がいまいち

[匿名さん]

#542017/11/07 12:59
承認待ち画像
>>50
パックご飯は少なくともオマエがいつも食べてる炊く前は真っ白ですぐボロボロ崩れる粒状のチョークみたいな激安米より遥かに美味い

[匿名さん]

#552017/11/07 13:04
承認待ち画像
家で炊く米はこしひかり 美味い だが パックご飯 これも中々美味いんだよな

チンして熱して食べるから…そりゃ カビなどは嫌だが 仮に うっかり食うても死にはしないだろ?

[匿名さん]

#562017/11/07 13:05
承認待ち画像
夕食に食べるパックご飯10個だけで1000円以上かかる
それプラスおかずの肉、野菜も加わるからな

[匿名さん]

#572017/11/07 13:07
承認待ち画像
水加減に失敗した米は激マズ
温めたパックご飯は米1粒づつがふんわりしっかりで美味い

[匿名さん]

#582017/11/07 13:08
承認待ち画像
たまに会社で昼飯の時 冷凍パックご飯とオカズで食べる 量が少ないから 2つ位は食べるが 中々美味いんだよな これ!

[匿名さん]

#592017/11/07 13:11
承認待ち画像
この会社すぐ他社製品パクるんだよな

[匿名さん]

#602017/11/07 13:14
承認待ち画像
なんか中国産ですかねぇ カビがでてきて消費者が下痢したらどないすんねん

[匿名さん]

#612017/11/07 14:19最新レス
三流メーカーの製品買うからやw

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ12次のページ




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。