1000
2023/09/17 10:35
爆サイ.com 甲信越版

政治総合





NO.11382312

外国人労働者
どう思う??
外国人労働者 ② 次スレ👉️
報告閲覧数2.1万レス数1000
合計:

#9512023/09/17 10:09
そもそも16歳以上70歳未満は労働年齢

[匿名さん]

#9522023/09/17 10:09
外国人材受け入れとか言ってるけど、これだけ給料が安い日本に働きに来る外国人は少ないと思うけど。
今は日本人が海外に働きに出た方が稼げる。

[匿名さん]

#9532023/09/17 10:09
自治体の首長、自民公明の政治家には
格差の超拡大なんて、どうでも良いよね

むしろ金持ちに使える立場の政治家には
外国人労働者は喉から手が出るほど欲しい存在

日本の庶民?
鼻クソ以下だろ、自民公明にとって

[匿名さん]

#9542023/09/17 10:10
足立区より人口が少ない高知県だが、
高知県の最低賃金1500円に引き上げろ。

[匿名さん]

#9552023/09/17 10:11
敗戦国であり戦犯者の日本人なんて時給100円の価値もない
1匹残らず死ねばいいのに

[匿名さん]

#9562023/09/17 10:11
>>950
150円なんて贅沢は言わないから時給500円で働いてくれれば

俺は家族にも贅沢させれるんだがな岸田さんなんとかしてよ!

[匿名さん]

#9572023/09/17 10:12
>>952
現役世代(70歳未満)の割合が75%を切った日本は
外国人労働者と60代(特に66~69歳)を働かすしかない

[匿名さん]

#9582023/09/17 10:12
>>956
アフリカから奴隷でも輸入すれば

[匿名さん]

#9592023/09/17 10:12
上流階級が潤うなら、
何だって受け入れる自由民主党
徐々に徐々に外国人受け入れに進めてる

[匿名さん]

#9602023/09/17 10:13
>>945
外国人労働者を日本に入れるために
国税で企業を優遇してる政策を全てやめてほしい

その税金を子ども教育次世代若年層に使うほうが
「長期的な日本の将来」のためになる

例外は、「高度人材外国人」を企業の経営陣に迎える時だけ
その場合は日本企業の立てなおしをまかせるのだから、国税で優遇したらいい

[匿名さん]

#9612023/09/17 10:13
優秀な日本人は海外へ
スポーツ・技術者・職人
凡人は国内で仕事

[匿名さん]

#9622023/09/17 10:13
>>958
取り敢えず奴隷って年収ぐらいの価格だったらしいよ今で言うと600万円ぐらい、まあ数年で元は取れるかな!

[匿名さん]

#9632023/09/17 10:14
消滅しかねない
消滅しかねない
消滅しかねない
消滅しかねない
消滅しかねない
消滅しかねない
消滅しかねない
消滅しかねない
消滅しかねない
消滅しかねない
消滅しかねない
消滅しかねない

[匿名さん]

#9642023/09/17 10:14
>>947
過疎地なんて最初から土地代は安いんだよ
坪単価数千円程度
インフラ整備もされてない、病院も学校すらないのに誰が住むんだ?

[匿名さん]

#9652023/09/17 10:14
免許や資格が居るから、日本語ペラペラな外国人以外無理!
製造業とかは良いかもね!
医療関係は無理!これで人居ないから資格無しでなんかにしたら暴動が起きる!
日本人だけなんで資格や免許要るんだ💢って事になる!

[匿名さん]

#9662023/09/17 10:14
憲法改正して日本も身分制度を取り入れれば良いのに!

[匿名さん]

#9672023/09/17 10:15
日本人を雇用せず外国人材受け入れ必用ってなめてんのか?

日本人を雇用せず外国人材受け入れ必用ってなめてんのか?

日本人を雇用せず外国人材受け入れ必用ってなめてんのか?

日本人を雇用せず外国人材受け入れ必用ってなめてんのか?

日本人を雇用せず外国人材受け入れ必用ってなめてんのか?

日本人を雇用せず外国人材受け入れ必用ってなめてんのか?

日本人を雇用せず外国人材受け入れ必用ってなめてんのか?

日本人を雇用せず外国人材受け入れ必用ってなめてんのか?

日本人を雇用せず外国人材受け入れ必用ってなめてんのか?

日本人を雇用せず外国人材受け入れ必用ってなめてんのか?

[匿名さん]

#9682023/09/17 10:15
労働者を低賃金でこきつかう企業が存続すると
ブラック企業がホワイト企業を価格競争でつぶしてしまう

働く国民にとっては、むしろブラック企業こそ
つぶした方がいいのに

[匿名さん]

#9692023/09/17 10:15
コイツら無駄な存在の自治体や地方公務員を首切りしろよ

低賃金で働く奴隷が欲しいだけの事だろが


まず無駄な存在の自治体や地方公務員を首切りしろよ

解決するからな全てが

[匿名さん]

#9702023/09/17 10:16
>>965
生産•製造•修理•力仕事に最適です!

[匿名さん]

#9712023/09/17 10:17
>>969
ハロワで毎日奴隷の募集してますよ😱

[匿名さん]

#9722023/09/17 10:17
岸田が全部悪い

[匿名さん]

#9732023/09/17 10:17
>>965
外国人を差別するな!謝罪と賠償だ!
日本人猿は岸田様に逆らうんじゃねーよ!

[匿名さん]

#9742023/09/17 10:18
>>968
ホワイトだのブラックなど論じてる奴はいらない
必要なのは時給200円で働く奴

[匿名さん]

#9752023/09/17 10:19
ハロワで

希望年収600万円で検索したら

現在該当する企業はありませんって出出来ます

奴隷で検索したら山ほど募集が出てきます

[匿名さん]

#9762023/09/17 10:19
排泄器官が疲れている貴方は性病になりやすい

[匿名さん]

#9772023/09/17 10:21
馬鹿だな。どうせ外圧に押されて仕方なく入れてんだろ

[匿名さん]

#9782023/09/17 10:21
生活は出来ないかも知れませんがこの仕事どうですかって?

えっ足りない分は盗みでもしろっていう事?

足りないって分かってるなら募集の手伝いをするなよハロワは💢

[匿名さん]

#9792023/09/17 10:21
>>974
先進国の最低時給と引き離されてるのは

低賃金でこきつかってきたから
むしろそういう企業こそ、日本のために淘汰されるべき

[匿名さん]

#9802023/09/17 10:22
移民を受け入れたらそれこそ終わりだろ。
ヨーロッパを見れば分かる。ゆ

[匿名さん]

#9812023/09/17 10:24
>>979
日本にある外資系がアルバイト2000円?3000円?とかで雇ってるけど

むしろ本当に日本にとって必要な企業は
生産性上げてちゃんと儲けて労働者の賃金を上げる企業

[匿名さん]

#9822023/09/17 10:24
日本人を雇わず外国人に頼る今の社会システムに問題がある。過剰なデフレで安いものが善と言う風潮が安い労働者でしか利益が出ない社会システムを作り上げてしまった。
それを是正しないほうが日本が壊れてしまう。

[匿名さん]

#9832023/09/17 10:25
公共職業安定所(通称ハロワ)

少なくとも公共団体なので生活さえ出来ない低賃金の企業の募集の手伝いをするべきではない💢

コレでは泥棒の手伝いを公的団体がやってるのと同じだろ💢

[匿名さん]

#9842023/09/17 10:26
削除されたwwwww

[匿名さん]

#9852023/09/17 10:27
民主党のせい

[匿名さん]

#9862023/09/17 10:27
なぜ日本は他国で失敗した政策の後追いをしようとするのか???

他山の石案件じゃね?笑

[匿名さん]

#9872023/09/17 10:28
>>969
正解です

[匿名さん]

#9882023/09/17 10:28
>>984
爆サイは言論の自由ないですから

気をつけないと次でアクキンですよ

[匿名さん]

#9892023/09/17 10:29
自治体が消滅する前に建物を壊し更地にしておいてください

[匿名さん]

#9902023/09/17 10:30
農業を破壊神コロナで街を破壊神次は戦争で人を破壊神

[匿名さん]

#9912023/09/17 10:30
何が書かれてたんだろう

[匿名さん]

#9922023/09/17 10:30
>>987
アクキン予備軍ですよ!

国の事は誉めないと行けません

まるで北朝鮮💦

[匿名さん]

#9932023/09/17 10:30
近所に外人が住ん出るのが当たり前な時代になる
盗みが目立つ、外人全てが悪いとは言わないが、日本語とは違う

[匿名さん]

#9942023/09/17 10:31
これ以上外国人を受け入れるなよ。

[匿名さん]

#9952023/09/17 10:31
>>991
スレの性格からして政府の悪口とか

国防スレだとアメリカの悪口とか

[匿名さん]

#9962023/09/17 10:32
コカコーラは農薬として使うものだ

[匿名さん]

#9972023/09/17 10:33
少子化対策何もせずに人口減らしておいて
人口少ないから外国人受け入れるってナメてんのか?
少子化対策キチンとやっていればこんなことになってないだろボケが

[匿名さん]

#9982023/09/17 10:33
>>996
コカを消してコーラにしないとヤバいよ

[匿名さん]

#9992023/09/17 10:34
>>986
参考 最近の欧州移民政策の変化と潮流
フォーカス:2008年4月


2007年は移民関連の話題に事欠かない年であった。フランスでは、5月にサルコジ氏が新大統領に就任し、新移民法を成立させた。内相時代から不法移民の取り締まり強化をはじめとする移民法改正に積極的だった同氏による法改正により、高度人材を積極的に受け入れるとする一方で、不法移民への取り締まり強化など移民の管理強化姿勢が鮮明になった。
(略)

フランスの動向

2006年移民法は、(1)移民流入の抑制、(2)移民選別の促進、(3)移民の社会統合策の強化――の三つの柱で構成される。
(略)

(2)移民選別の促進
2006移民法では移民流入の抑制を強化する一方で、「移民選別の促進」を規定している。これは、フランス経済・社会の需要に沿って労働力を選別し、経済、科学、文化および人道に関するプロジェクトに参加できるような外国人のみを積極的に受け入れるという方針である。

まず、能力と才能のある外国人を対象に3年間有効かつ更新可能な滞在許可証を新たに創設した。この「能力・才能」滞在許可証を取得できる外国人は、「フランス経済の発展やフランスの地位向上に寄与する」と考えられる者で、具体的には研究者・科学者や情報処理技術者(コンピュータプログラマーなど)、芸術家、スポーツ選手などを想定している。

学生の場合には、出身国での専門的研究が有意義と認められれば、滞在許可証の交付および更新が簡素化される。

[匿名さん]

#10002023/09/17 10:35最終レス
ペプシコーラは農薬散布する

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL