4
2019/10/17 14:10
爆サイ.com 甲信越版

政治総合





NO.7846763

文在寅は「即位の礼」に誰を派遣するのか?
文在寅は「即位の礼」に誰を派遣するのか? 各国参列者の顔触れに見る“皇室外交”
米国からはペンス副大統領、中国からは王岐山副主席が参列

西川 恵
13時間前

genre : ニュース, 国際, 社会, 政治
コメント
29
2
コピー

 天皇陛下が即位を国内外に正式に示す「即位の礼」が10月22日に行われる。当日は世界から160国を超える国と国際機関の元首や祝賀使節、代表が参列する。その顔触れには、現在の国際社会における日本の「地位」と「力の所在」とともに、皇室外交の蓄積が映し出される。

 これまで発表された顔触れは、米国のペンス副大統領、中国の王岐山副主席、トルコのエルドアン大統領、トーゴのニャシンベ大統領、ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相といった首脳のほか、英国のチャールズ皇太子、オランダのウィレム・アレクサンダー国王、ベルギーのフィリップ国王など、皇室が交流をもってきた各王室の国王、王族たちだ。このうちチャールズ英皇太子とニャシンベ大統領は前回の「即位の礼」(1990年11月)にも列席していて、2回連続の参加となる。
報告閲覧数41レス数4
合計:

#12019/10/06 09:19
興味津々

[匿名さん]

#22019/10/08 22:59
文在寅

[匿名さん]

#32019/10/17 09:00
天皇は災害被災者を蚊帳の外にして祭事を進めてよいのか?

[匿名さん]

#42019/10/17 14:10最新レス
来ない・不買運動の影響で

[匿名さん]


『文在寅は「即位の礼」に誰を派遣するのか?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家、議員に関する話題政治家・議員に書き込みして下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ


🌐このスレッドのURL