1000
2023/06/09 09:24
爆サイ.com 甲信越版

💹 FX・為替・投信





NO.3941157

トルコリラで稼げ!
合計:
報告 閲覧数 1595 レス数 1000

#512018/08/11 23:00
うわぁぁぁ〜

[匿名さん]

#522018/08/11 23:47
1新トルコリラ=10旧トルコリラ とかになったりなんかして

[匿名さん]

#532018/08/11 23:52
そしたらトルコリラ破綻じゃん

[匿名さん]

#542018/08/11 23:55
財政難なのに高いスワップだけ払い続けれるわけないじゃん。トルコから貸し出した債権も戻ってこないでしょ、どのみち破綻。

[匿名さん]

#552018/08/12 08:44
まぁトルコより先に破たんするのは日本人スワッパーなんだけどな

[匿名さん]

#562018/08/13 11:12
終わったぁァァァァァァ

[匿名さん]

#572018/08/13 12:50
売り損なったから今からS参入
17.2で損切り

[匿名さん]

#582018/08/13 14:23
17.2前で損切りしたわ(‾(工)‾)
スプレッドムカつくわ〜

[匿名さん]

#592018/08/13 14:28
トルコ中銀の発言で 買い戻し

とりあえずは 一時的に反発やな

売は終了

買いでいいのか?

[うどん]

#602018/08/13 14:47
すげー動きやな
中銀の発言で 17円つけて そこから 15円ミドルまで 急落

やや戻しぎみなので 16円で買いで拾いました!
無謀かもしれないけど 介入にも期待!

[うどん]

#612018/08/13 16:27
ライン引きようもないから俺ははいれんけど
結局こういうとこで入れる奴が最後に笑える世界にいるんだと思うぜ

[匿名さん]

#622018/08/13 21:28
>>60
トルコリラの質の悪さはベネズエラ、イラクディナール並み。
金融商品として成り立ってるのが不思議なくらい。
介入には期待できないよ。
そのうちFX取扱い通貨からは消えるから。

[匿名さん]

#632018/08/14 00:00
終わったァァァァァァァァァァァァァァ

[匿名さん]

#642018/08/14 01:05
トルコリラから 撤退します

[うどん]

#652018/08/14 03:43
>>62
そしたら口座空っぽ!

[匿名さん]

#662018/08/14 04:47
いずれ貨幣価値ゼロになるだろ

[匿名さん]

#672018/08/14 04:55
情勢悪化すればまだまだ下がります!

[匿名さん]

#682018/08/14 05:17
トルコ株式の投資信託取り引き停止になった。

いよいよ、トルコリラ爆発だな。

[匿名さん]

#692018/08/14 22:40
エルドアンの真の狙いはクルド民族ホロコースト。
その目標ための準備段階としてNATO離脱が想定される。
そこから中東戦争を勃発させる・・・
そんな国だぞ。よくリラなんか買う勇気あるなって話。

[匿名さん]

#702018/08/15 03:08
まだまだ下落の序ノ口

[匿名さん]

#712018/08/15 09:43
また トルコリラ売りかな?
今は 一時的な買い戻しなだけやね
買い材料が 弱い

[うどん]

#722018/08/15 09:46
スプレッド 落ち着かないから トレードできませんね

どうなるんやろね?
トルコリラ

[匿名さん]

#732018/08/15 12:32
戻り売り 簡単にとれるけど スプレッド広がりすぎやな

長くはもてれないし トレードしにくい

下げ下げか 何か買い材料でて戻すのかね?

[うどん]

#742018/08/15 12:33
タイトルに 底値まで ナンピンだ!てあるけど ナンピンで儲け出てる人いるんか?

というか 底値は どこだ?

[匿名さん]

#752018/08/15 13:01
>>74
5円くらいまで下がれば買おうかな

[匿名さん]

#762018/08/15 20:17
結局行ってこいやな、あれだけ罵り合いをしてた北朝鮮とのことを考えたらトルコなんか問題にならへんやろ

[匿名さん]

#772018/08/15 23:09
エミン先生曰く近々アメリカ人牧師は解放される

[匿名さん]

#782018/08/16 04:51
トランプと投機筋の出来レースやな

[匿名さん]

#792018/08/16 05:44
>>46
あっ、当たってる

[匿名さん]

#802018/08/16 09:17
カタールありがとう

[匿名さん]

#812018/08/16 10:24
>>80 焼け石に水じゃない?
エルドアンが期待している中露からの投資なんて期待出来る訳もないし

[匿名さん]

#822018/08/16 12:52
ロシア、中国、トルコ、カタールって如何にもな弱者連合だよね

[匿名さん]

#832018/08/16 16:37
あのロスカットは何やったんやろ

[匿名さん]

#842018/08/16 20:00
7倍デー

[匿名さん]

#852018/08/18 08:07
ヒロセ通商は本当にNDD4で取引してるのか?
ヒロセ通商だけ異常に値幅が広がるんだが
特にトルコリラは異常
ポンド円もアメリカの指標でも売り買いの差が0.25円以上毎回開く様になった
強い指標以外でも開く
毎年利益が爆伸びしているけど
そんなに取引量増えていないはず
NDDと唄い実際は他の所と同じで呑み屋形式でやっていないのか?
ヒロセになってから特に勝てなくなった
DMMは勝ちやすい
クリック365の方が勝ちやすい気がするけど気のせいか?

[匿名さん]

#862018/08/18 14:40
やっぱりミセス・ワタナベ狩りだったんだ
ドイツ銀行トレーダー大儲け
負け犬は一般投資家(^w^)ぶぶぶ…

[匿名さん]

#872018/08/18 15:10
jinは?含み損500万らしいけど、名古屋の嘘つき秋田洋徳もヤバいでしょ!

[匿名さん]

#882018/08/18 22:29
秋田洋徳の被害者他にもいる?

[匿名さん]

#892018/08/19 01:11
>>85
ヒロセのリラのスプはヤバい。スワップの塩漬しか使い物にならん。

[匿名さん]

#902018/08/19 02:33
国内でリラやってる人いくらいれてんの?
レバ下げてロット低くしないとヤバいでしょ?

ヒロセは部分的じゃないかな!?プライス提供を他の海外大手ブローカーからも受けてるっぽい。日本きてるんだったらサクソバンクとかじゃないの?知らんけど。

[匿名さん]

#912018/08/19 02:51
>>90
プライスは独自やろ?日本の銀行のサーバーとリンクしてるし。そもそも海外のハイレバは通常時でスプ広いし。レバ500倍で元金2300円で途中ポジション増やしながら数日で100万になったから笑ったわ。

[匿名さん]

#922018/08/19 22:49
犠牲祭で政府機能一週間停止。二番底割れ?ガクブル

[匿名さん]

#932018/08/19 23:26
来週は あげあげやな

[匿名さん]

#942018/08/19 23:54
海外から見たら日本人は格好の餌食
4時間足で見る限り落ちるの当たり前だったのにね
3σへの食い込みと半端見る限り15円付近で一時的に半端するのは当たり前ジンさんも自分で8月の換算相場で円買いに自分で
なると言ったのに対抗売買で売りをなぜ仕掛けて無かったのかな

[匿名さん]

#952018/08/20 00:03
秋田洋徳のセミナーの広告消えた!?

[匿名さん]

#962018/08/20 01:48
>>91
流動性確保できない時に使うみたいですよ。
でも、日本じゃマシな部類かと思う。

[匿名さん]

#972018/08/20 20:41
おい!トルコリラ!
もっと動け!暇じゃないか!

[匿名さん]

#982018/08/20 22:11
エルドアンは黙っとけ

[匿名さん]

#992018/08/20 22:23
トルコリラの 売り祭り 終わったかもしれんね

反応鈍くなった

[うどん]

#1002018/08/21 07:23
と思わせといてズドーン!!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL