1000
2022/09/22 10:11
爆サイ.com 甲信越版

🗳 政党・選挙





NO.10503314

日本維新の会
日本維新の会 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 831 レス数 1000

#6002021/11/05 19:28
共産党批判してたり維新は自分等の議員報酬カットしてるとアピールしてるけど、共産党は政党助成金もらってないけど維新はもらうんか?共産党批判して自分等は議員歳費カットしてるアピールするなら共産党は政党助成金もらってないから維新ももらわんよな?議員歳費カットだけアピールされてもな。

[匿名さん]

#6012021/11/06 10:42
でかいクチは立民よりも当選者を出してから叩けよw

[匿名さん]

#6022021/11/06 11:45
衆議院議員選挙で「日本維新の会」の候補者の運動員が、選挙運動の報酬として違法に現金を渡す約束をしたとして、5日兵庫県警に逮捕された。

公職選挙法違反で逮捕されたのは、衆院選で兵庫4区から出馬した「日本維新の会」の赤木正幸さん(46)の運動員、森宏成容疑者(70)。県警によると、森容疑者は、10月上旬、街頭で赤木さんの選挙活動用のビラを配布する報酬として、知人に対し、1日あたり1万3000円を違法に渡す約束をした疑い。

県警は、森容疑者の認否を明らかにしていないが、実際に報酬を支払ったかを捜査している。

赤木さんは比例代表で当選していて、日本維新の会は「本人らと連絡がとれず、事実関係は分からない」とコメントしている。

[匿名さん]

#6032021/11/07 05:28
大村のリコール偽造の田中といい、引退した丸山、京都の女性議員
古くは上西なんかもそうだが、きちんと政治家教育できない党に改革を語る資格なし

[匿名さん]

#6042021/11/08 18:42
岸田首相、安倍元首相 応援演説に「日当5000円」でサクラ動員…公選法違反の可能性も

記事が出てるけどホンマ??

[匿名さん]

#6052021/11/08 18:43
>>603
自民党よりましやで

[匿名さん]

#6062021/11/08 20:18
公明案の18才一律10万の一律を批判してるけどベーシックインカムの一律はいいのか?一律給付金を批判してる人がさらに財源必要なベーシックインカムという一律給付金をしようとしてる。よ~一律を批判出来るわ。18才一律なら僕も30万もらえる?ベーシックは全員対象やから5人家族なら1ヶ月で1人7万として5人で1ヶ月で35万。1年間で380万を僕ももらえるとは言わないの?

[匿名さん]

#6072021/11/09 02:40
平野のような団塊が引退して良かった。

圧勝した中司も65歳と高齢。

大阪11区はもう少し若手(40~54歳くらい)の府議(枚方市か交野市が地盤)か市議(枚方か交野で)にして欲しかった

[匿名さん]

#6082021/11/09 23:22
日本の最低賃金は、
全国一律1600円にします。

日本全国どこで働いても、
最低賃金1600円にします。

日当たり12,800円、
週あたり64,000円、
月あたり256,000円、
年あたり307万円
が最低賃金になります。

最低賃金トップの東京で働こうが、
最低賃金ワーストの高知で働こうが、
最低賃金1600円を目指します。

ガソリン暫定税率を下げます。

2022年3月には34~12歳全員にワクチン接種を義務化を行います
(1987年4月2日~2010年2月28日生まれ対象)。

携帯電話については、
15歳以下を3割引、
24~16歳を2割引
にします。

医療費については
14歳以下(中学校卒業まで)は2割、
74~15歳は4割、
75歳以上は2割(一定の収入がある方は4割)
にします。

2023年4月1日に
現役世代(64歳以下)の生活保護受給を禁止します。

2025年4月1日に
16歳選挙権、
16~84歳の投票義務化を実現します。

2026年4月1日に
NHKをスクランブル放送にします。

2029年4月1日に
石炭火力を廃止します。

2052年4月1日に
カーボンニュートラルを実施します。

天皇皇室は22世紀への宝。

[匿名さん]

#6092021/11/09 23:23
おめでとう

[匿名さん]

#6102021/11/10 02:04
維新の正体は竹中平蔵をはじめとする、要はあっち側。20年間日本人を苦しめてきたDS。
ベーシックインカムとは要は共産主義。国民の資産を取り上げ、そっから突き7万だけだす。年金も社会保障も廃止。これだったら年金もらったほうがまし。
維新は一切信用するな。竹中平蔵と同じ類の詐欺師だ。この20年、非正規とかで日本人をこれだけ搾取してきたやつらだぞ。いい加減気づけよ。大阪人

[匿名さん]

#6112021/11/10 06:48
阿保過ぎる

[匿名さん]

#6122021/11/10 06:49
>>591
維新は大嫌いだけど、積極財政派からの意見。
税収は財源ではありません。今も昔もこれからも。
種を蒔かないと作物は獲れません。
支出が先で税による回収が後です。
つまり歳出は長期国債短期国債が財源です。
前年度の税収も関係ありません。不足していても予算執行されます。歳入と歳出のバランスは政策による単なる一時的な現象です。民間での投資が盛んに行われるようになると歳入は歳出を上回る事もあるかもしれません。
だから何?ってレベルの話です。

[匿名さん]

#6132021/11/10 18:20
維新大躍進

[匿名さん]

#6142021/11/12 18:20
野党は野合と批判してるけど国民民主党と野合するの?

[匿名さん]

#6152021/11/12 19:52
維新大躍進

[匿名さん]

#6162021/11/12 21:09
中司は前科者、政府の会議で検察幹部が謝っても再審で無罪にならない限り前科者。

これは高校生でもわかること。

[匿名さん]

#6172021/11/12 22:20
関東で知名度と人望のある人を立てたらどうなるかね?

[匿名さん]

#6182021/11/13 01:18
自分投票しました、公明党には入れないって決めてた

[匿名さん]

#6192021/11/13 16:42
公選時は国籍、日本国籍取得する前の国籍を公表するように法化、
維新は嫌いだが、一つ、国籍、日本国籍取得する前の国籍を公表させるべきと主張、これは賛成いたします。

[匿名さん]

#6202021/11/16 13:13
文書通信交通費の話し。

ハシシタさん、一生懸命に野党批判してた翌日に

吉村、思い切りブーメランささって、あわてて寄付。(笑)

野党たたく前に与党を叩けよ。

[匿名さん]

#6212021/11/16 13:50
>>620
そのとおり。散々自分の事務所に付け替えて甘い汁を吸っていたのが維新の党。
本当は公費だから施設事務所費に加算できない。
それを何年もの間しれーっと続けてきた維新の党。

身を切る改革してはらしませんなぁ吉村はん!

[匿名さん]

#6222021/11/16 15:04
不祥事、トラブルの多い維新
政界への足の引っ張り合いが始まる予感
この際政党助成金も受け取らないと言って下さい
文書通信費も領収書公開もやって下さい
収支報告もわかりやすく公開して下さい。

[匿名さん]

#6232021/11/16 23:34
維新の「身を切る改革」どこへ? 横行する文通費“移し替え”に専門家が違法性を指摘

「身を切る」ではなく「身を肥やしている」

確かに維新はホームページ上で各議員が文通費の使途を公開している。
だが、よくよく確認すると、毎月、文通費の一部を政党支部などに「移し替え」「流用」している議員が少なくないのだ。

維新は使途を公開することが「身を切る改革」と思っているようだが、こうした「移し替え」について「違法行為」と指摘する

文通費というのは、政党支部などの私的活動には使ってはいけない費用です。
国会法などでも公のもの以外への支出を禁じている。
維新は使途を公開しているから問題ない、という姿勢ですが、公開の目的は本来、使い方が適正なのかどうかを判断するため。
違法行為でも公開すればいいというのは本末転倒です。
議論の本質を理解していません。
これは『身を切る』ではなく、『身を肥やしている』と言っていいのです

[匿名さん]

#6242021/11/17 00:12
丸山穂高氏 文通費問題指摘の維新に「毎月じゃぶじゃぶ使っている組織活動費の件は?」

丸山氏は、「文通費は散々言ってきたように、領収書いらない掴み金を議員に毎月100万円ポンと渡す時代錯誤制度。
通信や交通滞在の経費という趣旨からして領収書公開の引換交付で十分なはず。
帝国ホテル泊まらず100万どう使い切ってるの?日割りでないのバレたからその分返還、はい終わり!でなくて根本改革すべき」と指摘。

この日になって与野党とも日割り支給にする法案を提出する方針を示したことに
「文通費は立憲や自民だけでなく、維新の国会議員も本音で言えば“日割り支給”の落とし所で誤魔化したいでしょうね。
日割りに変えましたそれで改革しました!に騙されてはダメです」と言及した。

さらに「維新は、税金なんだから使い道を公開すべきと主張するなら、
本部の政党交付金から国会議員団へ税金が流れて、
掴み金で馬場議員や遠藤議員が毎月何百万もじゃぶじゃぶ使っている組織活動費の件も、使い道全て公開すべきでは?
税金アジャースというなら別ですけどね。
この組織活動費は議員個人に流れた後はどう使ったかもオープンにならない。
使い切ったことにすれば一切所得税もかからぬ税金原資の魔法の掴み金。
もし幹部からさらに他者に渡したならその人はどう経費計上しているか?も問題。
政治活動に使ったならオープンにできるよね??現に収支報告書制度はそういう趣旨なのだから」

[匿名さん]

#6252021/11/17 02:40
新撰組局長近藤勇の最後は晒し首、まがい物維新の会の三馬鹿と馬場、足立、東も公開処刑が妥当

[匿名さん]

#6262021/11/17 08:29
>>620
立憲はまだ動きもしていないけどwww

[匿名さん]

#6272021/11/17 08:40
極端な意見が多いな 野党が勝てないのは そういうとこ

[匿名さん]

#6282021/11/17 08:43
立憲にも増税派と反対派の議員がいると言っとく

[匿名さん]

#6292021/11/17 11:16
すれ違い

[匿名さん]

#6302021/11/17 11:33
維新は寄付が少なく政党助成金18億円もらっている政党
税金やんけ

[匿名さん]

#6312021/11/17 11:44
農民はいつの時代もせっせとお上の為に働く。

自分たち農民はひえとあわを食って、白米はお上に献上。

殿様と大名たちは農民から巻き上げた年貢で贅沢三昧。

[匿名さん]

#6322021/11/17 11:54
立憲の消費減税が時限だった事情
(衆院選の経済政策を担当する)江田憲司代表代行は翌会見でこんなことを言ってしまう『代表が本会議場の正式な場で言ったのだから、当然、政権公約に反映させる』と主張したが、福山哲郎幹事長は同日の会見で、次期衆院選で政権を取っても当面は衆参で多数派が異なる『ねじれ』が続くとして『すぐに実現できず、選挙公約にはなりにくい』と江田氏の見解を否定した

[匿名さん]

#6332021/11/17 12:00
衆院選公約に消費税率5%への時限的な減税を『目標』として盛り込んだ ← こんなんだから政権交代なんか出来ないわ

[匿名さん]

#6342021/11/17 12:05
政府は9日、社会のデジタル化を加速させるため岸田文雄首相が設置を表明した
「デジタル臨時行政調査会(臨調)」と「デジタル田園都市国家構想実現会議」に参加する
民間有識者を発表した。
デジタル臨調にはIT大手ディー・エヌ・エー(DeNA)の南場智子会長ら8人を起用する。
デジタル田園都市会議には竹中平蔵慶大名誉教授や
80代でスマートフォンアプリを開発した若宮正子氏ら14人が名を連ねた。

デジタル臨調は、首相を会長とし、
松野博一官房長官と牧島かれんデジタル相が副会長を務める。
会議では、デジタル化を遅らせる要因となっている法規制の見直しや、
オンライン診療の普及策などを議論。
国と地方自治体とのデータ共有の円滑化策も検討する。
16日にも初会合を開き、来春ごろ第1弾の方向性をまとめて、
来年策定する骨太の方針や成長戦略に反映させる。

[匿名さん]

#6352021/11/17 13:57
ほとんどの政治家はコロナを一過性と見ている

[匿名さん]

#6362021/11/17 14:25
消費税率1%あたり2.8兆円の税収に相当するから、5%引き下げられれば、年間14兆円もの大幅な税収減となることを言わない その分を国債発行で賄えば、国債発行残高の増加ペースは一段と高まり、また歳出削減で賄えば、社会保障サービスが急激に悪化する可能性があったことを話さない

[匿名さん]

#6372021/11/17 15:39
身を切る改革!!100万はもらってたり自分に領収書切ってたりするのが身を切る改革なの?政党助成金も国民が払った税金やけど受け取るの?共産党は受け取ってないから受け取らないことは出来るよ。政党助成金受け取らないのは共産党でもやってる。他党もやりましょうとはなぜ言わない?自分の身を切る改革しないの?

[匿名さん]

#6382021/11/17 16:44
セルフ領収書を切り放題していた維新、潔く政党交付金18億円不要と言って下さい、自民に体当たりするつもりで。

[匿名さん]

#6392021/11/17 17:43
有権者をだまして獲った助成金、手放すわけがない。
他党と違って地方の組織はお馬鹿な大阪以外は弱小、政党助成金以外頼る金はないのが実情。

[匿名さん]

#6402021/11/17 19:45
維新の国

[匿名さん]

#6412021/11/17 19:46
維新バンザイ

[匿名さん]

#6422021/11/17 23:12
デイリーニュースに維新のこんな記事が
www.daily.co.jp/gossip/2021/11/16/0014847276.shtml

[匿名さん]

#6432021/11/17 23:18
○山穂高がデイリーニュースで維新の金遣いの内幕をぶちまけてます

www.daily.co.jp/gossip/2021/11/16/0014847276.shtml

[匿名さん]

#6442021/11/17 23:18
政治家が困ったときの相談役が竹中平蔵氏

[匿名さん]

#6452021/11/17 23:19
「消費税には消費税と地方消費税が含まれている」という説明を野党も言えよ

[匿名さん]

#6462021/11/17 23:31
「みなさんが支払う10%のうち、7.8%が国の消費税で残りの2.2%が地方消費税となります」ってこれも立憲共産党言えよ 消費減税すると地方消費税の割合が減ることも言えよ

[匿名さん]

#6472021/11/17 23:36
文通費猛批判の維新 組織活動費の透明化には慎重姿勢

松井一郎代表は「選挙に向けて人材発掘するにもお金がかかる。批判はあるけど、ある一定は必要な経費。
橋下さんからは批判の対象になるかもしれないが、領収書の必要のない経費というのも組織を動かす中では必要」
との見解を示し、馬場氏らを擁護した。



まさに議員特権ですね。
維新はいつも「民間なら〜」と民間を持ち出して行政批判をしてますが、
領収書のない経費なんて民間ではありえません。

維新で多くの人物が議員特権を享受するとなると、とたんに甘くなる。
議員ガー公務員ガー既得権ガーと色々言ってきたが、ついに議員特権という既得権を守るために行動をはじめましたね。
そこにはメスを入れられたくない模様w
維新も所詮はその程度です。
自分達には激甘なのに、他党には口汚く攻撃する。

[匿名さん]

#6482021/11/17 23:52
文通費の使途目的とは異なり自分の政党支部等に税金を還流させたのは違法で不正。
結局、ズブズブや。
キチンとごまかさず説明してね。

[匿名さん]

#6492021/11/18 23:44
文通費問題“火付け役”の維新は「政党交付金」15億円をでっぷり蓄財!どこが身を切る改革か

文通費の「国庫返納」は主張するのに

維新の吉村大阪府知事もツイッターに〈『領収書、精算、返金』の制度化。法改正を〉と投稿。
発言はもっともだが、維新には文通費より先に返納すべきカネがある。
所属議員数と直近の衆院選、過去2回の参院選の得票数に応じて政党に年4回支給される「政党交付金」だ。
税金が原資の交付金を、維新はあろうことか基金として“蓄財”しているのだ。

維新の党本部の「政党交付金使途等報告書」によると、基金は18年に2億円だったが19年は5億6300万円、20年には13億3800万円と膨張。
この3年間で受けた交付金総額約47億2700万円のうち、3割弱を“貯金”としてせっせと積み立ててきたわけだ。

■どこが「身を切る改革」か

さらに、本部以外の87政党支部に積み上がった基金2億円弱を加えると、15億円を超える。

交付金制度の根拠である政党助成法は、政党が交付金を1年間で使い切れなかった場合、総務相が残余分の返還を命じることができる、と規定している。
ただ、残余分を基金として積み立てた場合は返還命令の対象から外れる。
つまり、維新の“蓄財”は、返還命令を免れるためのテクニックというわけ。
違法ではないが「使い切れなかった文通費を国庫に返納すべき」と声高に訴えるならば、
使い切れなかった交付金を“貯金”せず、率先して返すのが筋ではないのか。

「維新は、未使用で残った交付金を国庫に返納できる状況にあったにもかかわらず、
基金をつくりカネをため込んできたわけですから、返納する意思がないと受け止めざるを得ません。
ことさら文通費返納をアピールしていますが、巨額な交付金は返さない。
維新が掲げる『身を切る改革』とはかけ離れた態度だと思います」

「身を切る改革」どころか、実際はでっぷりと身を肥やしているのだから呆れるしかない。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 日本維新の会


🌐このスレッドのURL