1000
2023/01/27 19:06
爆サイ.com 甲信越版

👨🏽‍💼 政治家・議員





NO.10935156

岸田文雄 ⑮
合計:
👈️前スレ 岸田文雄 ⑭
岸田文雄 ⑯ 次スレ👉️
報告 閲覧数 941 レス数 1000

#9012023/01/26 22:08
消費税は社会保障のため???

何故か、上がってるんだが、わからんがな~(^^♪

[匿名さん]

#9022023/01/26 22:08
50年以上前から重税国家の日本

[匿名さん]

#9032023/01/26 22:09
増税してもムダ使いされそう

[匿名さん]

#9042023/01/26 22:10
>>898
落ちこぼれなん?

[匿名さん]

#9052023/01/26 22:11
防衛費はええけど攻撃できるん? 武器あるんか?

[匿名さん]

#9062023/01/26 22:11
1971年に渋谷で中村恒雄巡査(1949年生まれ、佐渡島出身)を惨殺した共産党は許せない

[匿名さん]

#9072023/01/26 22:17
>>896賛成!国立結婚相談所を作れよ!東京都の小池みたいな金のばらまきは効果ない、

[匿名さん]

#9082023/01/26 22:53
消費税を社会保障に?目的に全部使ってないだろ。

[匿名さん]

#9092023/01/26 22:53
家計の痛みに鈍感な岸田内閣 ~「家計の負担感を弱めよう」というスタンスが見えない

子育て対策の財源を社会保険料で賄うなど、痛税感が薄い領域に持っていこうとする

増税によって内需を大幅に悪化させ、事故を起こしかねない

増税がこれから伸びようとするサービス消費に水を差すことになりかねない

[匿名さん]

#9102023/01/26 22:59
結局、国民の声を聞かない総理であり、期待もしていなかった通りの結果。
増税するにしても今の状況ではどうかと思う。素人でもわかることだが、
やりたいことには金がかかると増税一択で国債発行は拒否と即断。

異次元の少子化対策も異次元と付けただけで中身は今までも増額で何が異次元なのかと思う。
そのために増税が必要とか異世界行ってくれと思います。

少子化対策に子育て支援は必要と思うが、子育て世帯以外はどうなのか思う。
何より子どもを産もうと思える異次元の対策ではなく、
人口増やすために人口減らす行為は自分のクビしめているだけ。

何より今の必要する政策は子育て支援だけでないと思います。
今のタイミングで子育て支援強化宣言とか意味がわからない。

だから、家計の痛みに鈍感と言われて当然と思います。
今必要なのは、減税であり、それだけでも子育て支援にもなると思います。

[匿名さん]

#9112023/01/26 23:08
財務省は長年続くデフレにも関わらず、度重なる消費税増税と財政支出の削減、
社会保険料の引き上げによって可処分所得を減らし日本のGDPの伸びを抑制してきた。

好景気には徴税し景気を冷やし、不景気には減税し景気を回復させる。これが世界の徴税の基本。
今、必要なのは広く行き渡る末端消費者に暖かい財政出動。

日本の問題は、税制の不備と予算配分の異常さ。
消費税は雇用の不安定化と消費の抑制を生む。
現在の法人税の減税や累進課税の緩和、分離課税の拡大などは全て格差拡大型の税制。

金融緩和をしても公共投資、減税や給付等の国民の資産や消費活動に関わる財政出動は
財政健全化の名の元に緊縮され、逆に行政独立法人のような天下り基金に予算は潤沢に積み増しされている。

人件費を使う事で節税できるような仕組みの拡大と国内の消費を増やすような政策を長期間続けなければ、
日本の消費は増えず、景気も経済成長も見込めない。

[匿名さん]

#9122023/01/26 23:14
遺憾砲で乗り切ります

[匿名さん]

#9132023/01/26 23:15
IMFが2037年までに消費税35%を勧告

[匿名さん]

#9142023/01/26 23:18
財務省は長年続くデフレにも関わらず、度重なる消費税増税と財政支出の削減、
社会保険料の引き上げによって可処分所得を減らし日本のGDPの伸びを抑制してきた。

好景気には徴税し景気を冷やし、不景気には減税し景気を回復させる。これが世界の徴税の基本。
今、必要なのは広く行き渡る末端消費者に暖かい財政出動。

日本の問題は、税制の不備と予算配分の異常さ。
消費税は雇用の不安定化と消費の抑制を生む。
現在の法人税の減税や累進課税の緩和、分離課税の拡大などは全て格差拡大型の税制。

金融緩和をしても公共投資、減税や給付等の国民の資産や消費活動に関わる財政出動は
財政健全化の名の元に緊縮され、逆に行政独立法人のような天下り基金に予算は潤沢に積み増しされている。

人件費を使う事で節税できるような仕組みの拡大と国内の消費を増やすような政策を長期間続けなければ、
日本の消費は増えず、景気も経済成長も見込めない。

[匿名さん]

#9152023/01/26 23:28
下げなくて良いから上げんな

[匿名さん]

#9162023/01/26 23:34
今頃少子化対策してもおせーんだよダメ田😂世の中は結婚しない子供産まないが常識になってますから〜残念😛消費税下げないなら値上げされた物は売れませんよ〜何もかもダメ政策ダメ田総理🤣

[匿名さん]

#9172023/01/26 23:35
弁当注目ボーナスだワァ➖ン

[匿名さん]

#9182023/01/26 23:36
岸田馬鹿親子のオモチャが日本国っていう地獄。
今日も神社行って1秒でも早く政治家を辞めてくれと祈ってきた。

[匿名さん]

#9192023/01/26 23:37
野田岸田は消費税35%に引き上げで締結

[匿名さん]

#9202023/01/26 23:37
自分が1番の頭痛いオッサン

[匿名さん]

#9212023/01/26 23:38
消費税の何%を社会保障制度に使っているのか説明責任がある

[匿名さん]

#9222023/01/26 23:39
岸田が信を問う気が有るのは、財務官僚に対してだけだろう。国民なんて眼中に無いと思う。
こんな政権が続いたら、国民生活は疲弊し国も衰退する未来しか見えない。
民主党政権以上の戦後最悪の政権だ。

日本人は、東北の震災で被災した際も、暴動など起こさず、
支援物産配給や炊き出し等でもきちんと列を作って順番を守る、行儀の良い人々が多いと思うが、
こんな国民性を悪用してるのが、岸田政権だ。

岸田政権を前にした時、行儀が良い事が美徳なのか疑問に感じる。
2018年にフランスで燃費税増税に対する抗議デモが起き各地に飛び火し、
一部は警備の警察と衝突し負傷したり暴動になった。
暴動は良くないが、衆議院解散総選挙しないなら、日本人はフランス人気質の一部を学び、
少なくとも各地で抗議デモをし、連合は岸田内閣打倒を掲げてストライキを主導して存在感を示すべきでは。

[匿名さん]

#9232023/01/26 23:42
2024年7月1日から消費税20%、
2029年4月1日から消費税35%、
2034年4月1日から消費税50%。

[匿名さん]

#9242023/01/26 23:44
子供いるけど別にお金に困ってないし。

結婚したときから子供2人って夫婦で決めてたし。

結婚しない人が多くなったから少子化のなったと思いますが。

[匿名さん]

#9252023/01/26 23:46
有権者が消費税増税に賛成したから仕方ない

[匿名さん]

#9262023/01/26 23:47
解決策はこの馬鹿を一刻も早く総理大臣辞めさすことです!

[匿名さん]

#9272023/01/26 23:48
野田岸田増税に有権者の多くが賛成したから仕方ない

[匿名さん]

#9282023/01/26 23:49
この馬鹿は一刻も早く総理大臣辞めてもらわないと!

[匿名さん]

#9292023/01/26 23:57
社会保障料なんかどうでもいいと!それよりバイデンに金要求されて、NATOにも要求の為に今月末にやってくる。肩叩きは金出してくれてありがとうよポンポンご苦労って合図w知らぬは国民w

[匿名さん]

#9302023/01/27 00:02
もう、日本はダメだぞ?

日本中の、色んな商品や商売やサービス業などなど
全部が一斉に値上げするからな

家賃も送料も理容美容も衣類なども
全部が値上がりする

アホみたいに給料が消えていくのに
給料はまったく上がらない

会社も、電気代や経費が値上がるからな

[匿名さん]

#9312023/01/27 00:02
IMFから日本は消費税35%にしなさいと勧告された

[匿名さん]

#9322023/01/27 00:03
子供いるけど別にお金に困ってないし。

夫婦で子供は2人だねって決めてただけのこと。

結婚しない人が多くなって 子供が減っているんだと思います。

お金配ったてしょうがない

解決しませんよ

[匿名さん]

#9332023/01/27 00:04
IMF勧告で消費税35%へ増税

[匿名さん]

#9342023/01/27 00:10
まぁ、無駄では無いと思うけどね。

[匿名さん]

#9352023/01/27 00:21
無駄なんだよ
外国人にもタダ乗りさせてるんだもん

[匿名さん]

#9362023/01/27 00:22
早く小渕みたいになればいいのにクズ岸田
税金は最低限にして弱者は切り捨てろよ
生活保護は廃止すべき

[匿名さん]

#9372023/01/27 00:22
完全に無能な独裁者岸田早く辞めろ議員を

[匿名さん]

#9382023/01/27 00:32
ウクライナ、台湾が払えない戦費、復興費は日本が払わされる予定。ドイツは強か外交で日本に負担被せるはず。

[匿名さん]

#9392023/01/27 00:40
岸田首相の長男・翔太郎秘書官が外遊先で「公用車使い観光」と週刊誌報道…事実関係調査へ

やっぱ息子も色々と問題おこすよね、総理このけじめ国民にどうつけるのか!

[匿名さん]

#9402023/01/27 00:43
小手先ばかりの政策は、いかにも勉強しかしてこなかった財務官僚の考えそうなことだな
社会保障だの、少子化対策だの、防衛力強化だの、立派なお題目並べてるけど実質は、国民からいかに搾取しようか?ってことなんだろ?
結局は、増税増額しても実際はお題目に使われる金はほんの一部で、そのほとんどが使途不明金
懐を肥やしてることに関しちゃ、贅沢の極みの生活をして国民が飢えててもミサイル飛ばしまくる北朝鮮となんら変わらねえだろコイツら

[匿名さん]

#9412023/01/27 00:45
厚生労働省の歴代のキャリア官僚に払わせれば…

[匿名さん]

#9422023/01/27 00:46
岸田は、取り立て屋か❗

[匿名さん]

#9432023/01/27 00:48
こども家庭庁も無駄
公務員に、税金ばら撒いてるだけ

[匿名さん]

#9442023/01/27 00:49
>>943
俺は総理大臣だ❗
国民の税金を好き勝手に使うぜ❗

[匿名さん]

#9452023/01/27 00:50
早く死ねよ岸田

[匿名さん]

#9462023/01/27 00:50
この人マジなんなんだろ

[匿名さん]

#9472023/01/27 00:57
アホ岸田政権が続くと日本は滅びる。「あんたら金ファミリーか!」は言い得て妙だ。😝
岸田は碌なことしない。

「あんたら金ファミリーか!」岸田の”ドラ息子”翔太郎氏に政界大分裂! 慶應→三井物産の政治素人「未知すぎる実力」

[匿名さん]

#9482023/01/27 02:48
自由恋愛で結婚するようにしたからいけないんだよ
昔みたいに親が勝手に決めて結婚させて子づくりさせればいい

[匿名さん]

#9492023/01/27 02:51
日本もそろそろ1回戦争すれば少子化対策になるんじゃない? 動物的本能が覚醒されて子作りが盛んになるよ

[匿名さん]

#9502023/01/27 03:00
先ずは、金のバラマキしか考えられない明石市や東京都のバカのマネをしても何にもならないと自覚しないとな~

大量の老人の排除や延命治療の禁止くらいしないと効果は上がらん

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL