798
2021/11/17 17:26
爆サイ.com 甲信越版

👨🏽‍💼 政治家・議員





NO.9748179

萩市長選挙公約の1万円配布はまだ?2
果たしてコレは選挙公約なのか?
違うのか?
でも市議会では「実施を検討するよう指示した」と市長が発言。
どうなる?最低一万円。
報告閲覧数283レス数798
合計:

#7492021/10/30 21:41
>>748
もちろん

[匿名さん]

#7502021/10/30 21:42
>>748
てか いらんし

[匿名さん]

#7512021/10/30 21:52
>>750
同じく、特にほしくもないけど自体出来ない制度でしょ 郵便でくるから。

[匿名さん]

#7522021/10/30 21:55
これで萩市の経済は完全に立ち直る。そして市長と野村さんの若々しい、ヤングな卓越したアイディアで明治維新と松陰先生精神を前面に押し出した観光を行えば、失われた四年間を取り戻し、全国から愛国心に溢れた松陰先生ファンが詰めかける、萩市観光の隆盛が約束されている。観光業者は皆期待している。

[匿名さん]

#7532021/10/30 22:49
>>752
ネタも度が過ぎると笑えない。

[匿名さん]

#7542021/10/30 22:54
>>750
だから返納しろ

[匿名さん]

#7552021/10/31 02:29
>>752
小学生の考え

[匿名さん]

#7562021/10/31 09:16
あるいは老害か。ネタかも知れんが、こうした事を平気で言っているジジイ率が萩市は異常に高い。

[匿名さん]

#7572021/10/31 09:33
反対者は返納すればいいことだろ

[匿名さん]

#7582021/10/31 09:36
寄付したら?

[匿名さん]

#7592021/10/31 11:28
がんばろう萩!市民生活応援事業(商品券1万円分配布)を


反対した市議会議員さん9人って誰?


9人の議員さんを教えて下さい。

[匿名さん]

#7602021/10/31 11:46
本当に萩市議って仕事しないな。

[匿名さん]

#7612021/10/31 12:01
今の市議って自分の生活のための職業だからね。

いかにも市民のことを考えてますみたいな聞こえのいいことを選挙前に言って、就職活動してるだけ。

企業面接の時のやる気アピールみたいなもんだな。

[匿名さん]

#7622021/10/31 12:13
萩市議さん月額報酬32万も貰ってんだったらちゃんと仕事して、それこそ税金の無駄使いになっちゃうよ。

[匿名さん]

#7632021/10/31 12:15
政治活動費の年額12万円は、何に使われてますか?

[匿名さん]

#7642021/10/31 12:20
>>759
共産党、公明党、西中、浅井、岡崎

[匿名さん]

#7652021/10/31 12:20
>>758
何をしても、税金を使うんだよ。
寄付金する人は、所得税控除の領収書が出るところにきちんとしてます。

[匿名さん]

#7662021/10/31 12:43
>>764
この市議を支持した市民の皆さんは返納よろしく。

[匿名さん]

#7672021/10/31 12:44
まったく送って来ない
来た人いますか?

[匿名さん]

#7682021/10/31 13:05
>>767
これから発送だから、まだだよw

[匿名さん]

#7692021/10/31 13:14
>>767
商品券が11月末までに届かない場合は、福祉政策課にご連絡ください。

[匿名さん]

#7702021/10/31 15:16
>>766
反対した理由、商品券じゃ不公平、商品券は経済効果無し、中核病院にこれからお金がかかるから、こんなもんに無駄使いするんじゃねえ。タイミングが違うんじゃねえか?等々の意見でした。
ただ反対為の言いがかり意見。笑
一番の無駄で不公平なのは、反対したあなた達って事を自覚してください。

[匿名さん]

#7712021/11/01 16:14
商品券 キタァーー

[匿名さん]

#7722021/11/01 16:15
うそやろ?萩市内まだ来てない…忘れられてますかね

[匿名さん]

#7732021/11/01 16:28
商品券と一緒に商品券が使えるお店のリストが入ってた。

すごい数のお店で使えるね、使えないお店ないくらい。

どこで使おうかな、年末にかけてお歳暮や美容室、年賀印刷にクリスマスケーキ

今季は雪が多くなるとか言ってたからスタッドレスタイヤ、燃料が高いから電気暖房器具

本当に助かる1万円の商品券。

ありがとう田中市長さん、感謝します。

[匿名さん]

#7742021/11/01 17:07
浅井ろうたの活動レポート。
最後の締めに、配布された共通商品券は、市へ返還すらことが可能です。返還することで、1人一万円ずつの萩市の財源を温存することができますと!
は?返還をまずするのは、お前の給料とボーナスやろ?
まず、手本を示してから、市民に強要しろよ!

[匿名さん]

#7752021/11/01 17:37
>>774
その通りだ、議員報酬返納しろ、もしくは議員報酬で施設の備品の買い替えやカーブミラー設置しろ。

議員数削減提案しろ。

市長1人県議1人なんだから、市議なんか5人でええやろ。公明党・共産党各2人もいらんやろ。

[匿名さん]

#7762021/11/02 14:01
商品券、昨日夜来ましたよ。

[匿名さん]

#7772021/11/02 14:08
田中市長万歳🙌
萩市民は全員服従します

[匿名さん]

#7782021/11/02 14:10
次は十万円をお年玉でお願いします。
市民の為になる事必至です。

[匿名さん]

#7792021/11/02 14:50
なるかー
貧乏人
働かんかー

[匿名さん]

#7802021/11/02 15:18
飲食店で使おうかな

[匿名さん]

#7812021/11/02 15:40
商品券はよ来てくれ

[匿名さん]

#7822021/11/02 18:16
>>778
国産ワクチンの治験すれば良かったのに。
危険度はファイザーと大差ないし。

[匿名さん]

#7832021/11/02 18:21
ホレホレ、乞食どもよ、市長に感謝するんだぞ

[匿名さん]

#7842021/11/02 19:54
>>783
煽りお疲れ様m(_ _)m

[匿名さん]

#7852021/11/02 21:22
>>783
はい、感謝します。

田中市長ありがとうございます。

[匿名さん]

#7862021/11/02 21:25
商品券、市議さんの飲食店でも使えますか?

[匿名さん]

#7872021/11/02 23:29
>>786
どうでしょうか?商品券を返せ返せって言ってる浅井の店で使えるかどうかは分かりません。そもそも、店が開いてる事をあまりまた事がありません。市議になる前は毎日一生懸命されてたみたいてすけど、今は商品券返還レポート作成に一生懸命ですから。

[匿名さん]

#7882021/11/03 21:03
「れいわ」のポスターを見るたびに萎えるわ

[匿名さん]

#7892021/11/03 21:15
>>787
この前フラッと昼に行ったけどやってたよ

[匿名さん]

#7902021/11/03 21:16
ビッグで使う

[匿名さん]

#7912021/11/04 01:42
>>787
だいたいてめーが配ったわけじゃねえだろ!返せってなんだよ。
大根不作だと、補助金求めて、市民が困ってる時は返せってか?
頭行っとるなこいつは。

[匿名さん]

#7922021/11/04 08:51
>>790
セルフレジで使えるのかな?

[匿名さん]

#7932021/11/05 20:07
まだ来んよー

[匿名さん]

#7942021/11/07 21:31
ハゲ早くよこせよ

[匿名さん]

#7952021/11/12 00:39
やっと来たぞハゲ

[匿名さん]

#7962021/11/13 16:42
まだ来んよツルリン!

[匿名さん]

#797
この投稿は削除されました

#7982021/11/17 17:26最新レス
来たよー
ありがとうフサフサ
でも次回の選挙で入れるとは限らないけどな
ガハハ

[匿名さん]


『萩市長選挙公約の1万円配布はまだ?2』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌政治家についての話題は1人につき1スレにまとめて下さい。
📌政党や選挙に関する話題政党・選挙に書き込みして下さい。
📌その他の政治に関する話題政治総合に書き込みして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL