1000
2024/08/29 06:51
爆サイ.com 甲信越版

🎆 長岡市雑談





NO.12467677

喰拳 ラーメン屋
10日くらい営業してないけど閉店した?
報告閲覧数28892レス数1000
合計:

#9512024/08/24 16:21
土曜日の昼下がりクルマが停まってなかったが
開店休業か休憩時間

[匿名さん]

#9522024/08/25 01:27
>>951
毎日の見回り5963w

[匿名さん]

#9532024/08/25 08:09
>>952
ありがとう
仕事で通るルートなんだよ
日に4回は通るよ

[匿名さん]

#9542024/08/25 09:16
>>951
隣のラーメン屋は辞めたのか?

ココとアソコはやってるのか休みなのか分からない

[匿名さん]

#9552024/08/25 12:06
>>942
従業員もアルバイトもいない夫婦でやってる店だから
のんびり感は否めない
「やる気あるのか」と言われても仕方ない
 ※ 色々な面で他の店と比べないでやってね

[匿名さん]

#9562024/08/25 12:29
それで生活できるぐらい客は入ってんだろうからべつにいんじゃね
しょっぺーから俺は行かんけど

[匿名さん]

#9572024/08/26 04:51
皆!好きんが喰拳😄頑張れ👊😆🎵また食べに行くよ😋

[匿名さん]

#9582024/08/26 04:53
俺は喰拳のラーメンが一番好き!
冷たいそいがぁそば最高!!
好みは人それぞれだからね。

[匿名さん]

#9592024/08/26 07:09
ラーメンを無料にして ライスを有料にしたら
お客は入る

[匿名さん]

#9602024/08/26 07:21
>>959
行列が出来ない店の奇策

[匿名さん]

#9612024/08/26 10:11
値段は安くもないが他店が行列でも喰拳はいつでも入れるから味にこだわりがない人にはおススメ(涙)

[匿名さん]

#9622024/08/26 12:50
蒙古タンメンらしきものはメニューにありますか
常連のみですか?

[匿名さん]

#9632024/08/26 12:56
>>962
気分営業ですね

[匿名さん]

#9642024/08/26 13:00
>>957
>>958
応援ありがとうございます
是非とも常連第1号になって下さい

[匿名さん]

#9652024/08/26 20:18
>>961
地元では迷店

[匿名さん]

#9662024/08/26 21:59
隠れた迷店

[匿名さん]

#9672024/08/27 00:06
原付🛵は迷惑運転しないように
迷ライダー

[匿名さん]

#9682024/08/27 00:15
中華そば
新味中華そば
香り中華そば  その他メニューが多すぎて迷う

閉店時間が日によって違うので 行く時迷う  

まさに迷店

[匿名さん]

#9692024/08/27 00:22
🔥現場に隠れたデザイン
迷彩、カモフラージュ柄の外観デザイン
まさに隠れた迷店

[匿名さん]

#9702024/08/27 03:09
おいしいですよ

[匿名さん]

#9712024/08/27 06:07
蒙古タンメンらしきものはメニューにありますか
常連のみですか?

[匿名さん]

#9722024/08/27 06:43
店への評価で分かりやすいのは客の数
一つは、駐車場のクルマの数
もう一つは、行列の有無

[匿名さん]

#9732024/08/27 07:02
オレはサラリーマン、昼休み時間は12時〜13時だから並ばないで入れる店ということから食い券に行く。味はまあまあ、食べれない程ではないが、チャーシューが臭い日は確かにある。食べろうか、残そうか、迷って一口食べて後悔し残して来る。

[匿名さん]

#9742024/08/27 08:38
>>973
あのチャーシューはかなり前のものなのかな?

[匿名さん]

#9752024/08/27 10:17
>>974
酸化(劣化)すると臭いがしてくる

[匿名さん]

#9762024/08/27 12:21
単管小屋に食品がビニール袋に入れられぶら下がっていた(生姜かな?) (玉ねぎかな?)
農家の納屋に見えた
イイ味出してる小屋だと笑った

[匿名さん]

#9772024/08/27 12:23
>>976
訂正
ビニール袋 ➡ オレンジ色のネット袋(夏ミカンが入ってるようなネット袋)

[匿名さん]

#9782024/08/27 14:37
>>968
夫婦経営なので営業時間は家庭の都合で突発的に変更アリで
自由にやっているように見える

[匿名さん]

#9792024/08/27 17:10
そいがぁがたべたーい

[匿名さん]

#9802024/08/27 19:43
ホント暗かった
安っぽいスナックのよう

[匿名さん]

#9812024/08/27 21:35
駐車場に照明が一つもないから真っ暗だ

[匿名さん]

#9822024/08/28 00:06
は侑菜遊佐です

[匿名さん]

#9832024/08/28 06:29
>>978
2〜3日前行ったら休みだった
定休日は木曜日じゃなかった?
得意の臨時定休日か

[匿名さん]

#9842024/08/28 10:14
>>983
コロナに感染したため金曜まで休みらしいよ。

2ヶ月くらい前だったか、営業時間内に豚骨らしき物を厨房の床でいじってるの見て以来行ってない。あれは衝撃的だった🫨

[匿名さん]

#9852024/08/28 10:47
俺は喰拳のラーメンが一番好きだ

[匿名さん]

#9862024/08/28 10:52
>>984
狭い厨房で、しゃがみ込み何かしてることがあるが
綺麗なのか?

[匿名さん]

#9872024/08/28 10:59
身動き出来ない狭さ
特に物作りの業種では狭いところではイイ仕事は出来ない

[匿名さん]

#9882024/08/28 15:14
大きな台風が近づいてきてるが、鉄パイプ小屋は飛ばされないか?
ゴミ箱や洗濯機を中に入れておいたほうがいいぞ

[匿名さん]

#9892024/08/28 16:11
>>986
座っていた場所からはよく見えなかった。
まさか床に直接はないとは思うが…
砕いていたのか、しばらく大きな音を立てていてそれだけでもウンザリしたよ。

[匿名さん]

#9902024/08/28 17:00
>>988
過去に経験したことがない台風だと報道されているからなwww
基礎がなく地面に置いてあるだけの小屋だからなwww

[匿名さん]

#9912024/08/28 17:12
>>989
骨を砕いてるんだよ
血だらけになるから床で砕いて水で流す
普通の店は仕込み中に準備室か別室でやる作業だがここは違うんですね
あんなの見たら直後はラーメンなんか食えなくなる人もいるよ

[匿名さん]

#9922024/08/28 19:57
>>988
最強クラスの台風🌀だとニュースで言ってる
あの小屋吹き飛ばされないか心配

[匿名さん]

#9932024/08/28 22:18
朝散歩してると外に出しっ放しになってるゴミ箱にガラスが止まってる

[匿名さん]

#9942024/08/28 22:58
>>991
なるほど
確かにあの光景を見たら、もう食べに行く気にはなれなくなったよ。
あまり食事をしている人の前でやる事では無いよね。

[匿名さん]

#9952024/08/28 23:23
最強台風対策として高知では大きな銅像まで一時撤去してた
簡易小屋が吹っ飛んで人身事故にでもなったら大変だ
町内会か学校から注意喚起してもらうか

[匿名さん]

#9962024/08/28 23:27
>>994
同意   あ客さんの前でやる作業じゃないね
血生臭い臭いがしませんでしたか?

[匿名さん]

#9972024/08/28 23:40
>>994
一心不乱にやってたでしよう
気づかいに欠ける店だよな

[匿名さん]

#9982024/08/29 00:50
気遣いに欠けると言えば
洗面所にペーパータオルがなかったり
客がいるのに照明消したり

[匿名さん]

#9992024/08/29 03:51
自演乙!粘着誹謗中傷ストーカーさんよ!!

[匿名さん]

#10002024/08/29 06:51最終レス
>>995
リスク管理できなそう

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL