1000
2017/10/30 08:53
爆サイ.com 甲信越版

🎆 長岡市雑談





NO.5856751

衆院新潟5区補選、前知事の泉田氏が自民から出馬へ②
合計:
#8012017/10/28 12:01
>>800
夢は寝て見ろ
寝言は寝て言え

[匿名さん]

#8022017/10/28 12:02
だーかーらー安倍とカケ教えて

[匿名さん]

#8032017/10/28 12:04
>>802
だーかーらーググればいいじゃん(笑)
やり方分からないんでちゅか?

[匿名さん]

#8042017/10/28 12:05
答えにならない
安倍とカケってそんなにやばい?
ついでに下村も教えてつかーさい

[匿名さん]

#8052017/10/28 12:06
泉田は左翼に利用され、祭り上げられていくことに対して内心では忸怩たる思いがあったと思う。
それをリセットするための知事選不出馬と総選挙出馬だったと個人的には思っている。
もともとは保守系候補として知事選に出てきたわけだから本来の立ち位置に戻って国会で活躍してほしい。
自分の期待を一方的に押し付けておいて裏切りだ何だと左翼って本当にゴミだわ。

[匿名さん]

#8062017/10/28 12:08
個人の感想でしょw
長文お疲れさまです

[匿名さん]

#8072017/10/28 12:09
>>804
書くの面倒w、自分で調べてつかーさい
いっぱいググれるけど、フェイクニュースで火病出さないでつかーさい

[匿名さん]

#8082017/10/28 12:11
>>807
せっかく安倍と竹中と小池の話しよーとしたんやさかい

[匿名さん]

#8092017/10/28 12:11
>>806
あー君左翼の人?左翼って何で日本人を貶めたいの?
教えてつかーさい

[匿名さん]

#8102017/10/28 12:13
>>808
泉田さんのスレですから、直接自民党のスレへ行ってつかーさい

[匿名さん]

#8112017/10/28 12:17
関係あるでしょw
アオーレ野次w
国難と変節

[匿名さん]

#8122017/10/28 12:21
自分の思い通りにならないと意味不明な叫び声をあげるのが左翼で、50年前と少しも変わらない。
ただ、最近は高齢化に苦しんでいるみたいだから、せいぜい血圧に気をつけてねww

[匿名さん]

#8132017/10/28 13:37
50年前は高学歴な左翼が多かったけど、今は低学歴ばっか。
おわりだ。

[匿名さん]

#8142017/10/28 13:46
複雑な社会を理解できないから左だ右だと喚く低能が多いね
低能だから何でも左と右に分けたがるんだろう

[匿名さん]

#8152017/10/28 14:02
複雑なものを簡単に分類するのが知性だろ低能

[匿名さん]

#8162017/10/28 14:09
>>815
もう右だ左だじゃないよ
安倍か反安倍
自民党か反自民かでいいよ

[匿名さん]

#8172017/10/28 14:11
>>812
安倍もすぐそうなるよね
それ安倍の自己紹介?

[匿名さん]

#8182017/10/28 14:18
>>815
単純に分類しないと不安に陥る超低能

[匿名さん]

#8192017/10/28 14:53
泉田は原発慎重派ではなく東電嫌いなだけだよ
東電に田舎知事扱いで軽く見られたからその復讐
だから自民でも問題ない
柏崎刈羽(東電)の邪魔さえできればw

[匿名さん]

#8202017/10/28 15:01
それ泉田から聞いたの?

[匿名さん]

#8212017/10/28 15:02
>>819
>柏崎刈羽(東電)の邪魔さえできればw

自民党は東電の見方のようなものだから、自民党から何を言っても
東電の邪魔なんかできるわけがないよ。逆に東電は、シメシメと思ってるでしょ。

[匿名さん]

#8222017/10/28 15:05
>>820
聞いたも何も、知事時代からの対応を見ていればわかることだよ。
そこに気付かない人は、泉田さんの今までの言動をよく見ていなかった証拠。

[匿名さん]

#8232017/10/28 15:08
やっぱり印象操作が良くも悪くもあったんだね

[匿名さん]

#8242017/10/28 15:11
>>819
泉田さんの官僚時代の先輩で、泉田さんと長年の付き合いがある古賀茂明さんも
泉田さんは、反東電ではあるけれど、反原発でも反自民でもないと言っていたよね。

[匿名さん]

#8252017/10/28 15:24
泉田さんを知事時代からよく見てきた原発反対派の人が言っていたけれど、
過去にこういうこともあったから、泉田さんは信用ならないとのこと。↓

泉田さんは、技術委員会の異論を排して中越沖地震後の柏崎刈羽再稼働を認めて、
2013年には2か月半の抵抗の末、結局は東電の審査申請を条件付きで認めた経緯あり。

[匿名さん]

#8262017/10/28 15:31
>>823
>やっぱり印象操作が良くも悪くもあったんだね

だから、有権者側が政治家を見極める努力をして、
もっと賢くならないといけないんだよね。
表面上だけでは、いくらでもよく見えるからね。

[匿名さん]

#8272017/10/28 15:32
>>815
低能者さんに質問です

黒を右として、白を左とすると

緑は右左どちらになりますか?
赤は右左どちらになりますか?
黄は右左どちらになりますか?
紫は右左どちらになりますか?
青は右左どちらになりますか?
紺は右左どちらになりますか?
茶は右左どちらになりますか?

[匿名さん]

#8282017/10/28 15:37
まだくだらない事やってんだ。暇人で友達もいないと人間は狂うという典型。

[匿名さん]

#8292017/10/28 15:38
お薬お薬www

[匿名さん]

#8302017/10/28 15:44
反日自民党対反自民
売国奴安倍対反安倍

[匿名さん]

#8312017/10/28 15:48
キチガイが放送禁止用語になったのって、テレビラジオからキチガイって聞こえると
キチガイが暴れだすからやめてくれって言うのがきっかけだったらしい。

[匿名さん]

#8322017/10/28 15:48
>>828
上から目線だけど、爆サイをやっている時点で同類だけどね。

[匿名さん]

#8332017/10/28 15:51
自民党の世の中ではだんだんと自由が無くなる
まさに第二次世界大戦前とそっくり

[匿名さん]

#8342017/10/28 16:17
>>827
右だ左だと色分けしたがる単純脳が多い中、
この問いは重い意味があると思います。

[匿名さん]

#8352017/10/28 17:00
>>834
自分で自分を賞賛か(笑)相手にされてないと寂しいか?

[匿名さん]

#8362017/10/28 17:03
>>835
と言うひねくれ者
誰も相手にしてくれないからここでひねくれるんだろうね

[匿名さん]

#8372017/10/28 17:10
>>836
自民党ってひねくれものが多いから
日本人を痛め付けるんでしょ
選挙の時だけいい顔して、ズルしてさ
あの当日の新聞なにあれ?ズルいわ

[匿名さん]

#8382017/10/28 17:24
>>837
共産、社民、自由、立憲がお勧めですか?

[匿名さん]

#8392017/10/28 17:28
嫌だ。

[匿名さん]

#8402017/10/28 17:34
>>838
嘘つき売国利権政党の自民がお好きですか?

嫌だ!!!!!

[匿名さん]

#8412017/10/28 17:36
>>840
あらっ!答えてくれないのね

自分は消去法で自民になります

[匿名さん]

#8422017/10/28 17:36
左巻きの人って頭おかしいんですねーwかわいそうにwww

[匿名さん]

#8432017/10/28 18:07
地元育ちの長岡高校出身で県内企業に勤務するサラリーマンが、
私は市民目線、キャリア官僚出身の泉田さんとは違う!
とか言って野党から出てくれば勝てたかもwww

[匿名さん]

#8442017/10/28 18:22
去勢された男しか残っておらん。

[匿名さん]

#8452017/10/28 18:35
ひどいよ、今の教育
自民党を批判した教育はできないことになってる
ちなみに長岡で一番と言われる中学では
消費税は平等と教えてるらしい
税制を知るものなら、平等ではない
あと福島原発は実害でなく、風評被害と教えてるらしい
目を閉じさせて、風評被害と思うものとして挙手させるんだって
実害だわ!
これが国立なんだって
キチガイだわ!

[匿名さん]

#8462017/10/28 18:35
弁護士に相談しました。何度も執拗に書き込みされ、傷付きました。1つ1つの書き込みで本人特定されなくても、書き込みをつなげて本人特定が可能性なので、名誉毀損になるということですよ。許せません。弁護士に相談しました。何度も執拗に書き込みされ、傷付きました。1つ1つの書き込みで本人特定されなくても、書き込みをつなげて本人特定が可能性なので、名誉毀損になるということですよ。許せません。

[匿名さん]

#8472017/10/28 18:40
>>845
大変ですねー印象操作w
じゃ、次の選挙で自民党落とすようにニート辞めて仕事探さないと!家から出れるようになりましょうね。

[匿名さん]

#8482017/10/28 18:50
企業が世界で稼ぐ、税金を多く納める、税金で予算を増やし、みんなの住む町に事業や保証を与える。
目先で考えれば、納税が増えれば手取りが減って生活が苦しいですが、納めた税金はみんなの生活を豊かにします。

[匿名さん]

#8492017/10/28 18:57
>>845
て、どこの政党がお勧めですか?

[匿名さん]

#8502017/10/28 19:11
>>846
スレ違い

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL