1000
2019/01/10 20:23
爆サイ.com 甲信越版

🎆 長岡市雑談





NO.6450960

長岡の【あの場所に何が出来るの?】4周目
ほい
報告閲覧数718レス数1000
合計:

#9512019/01/08 09:54
中興ノリノリだな

[匿名さん]

#9522019/01/08 10:58
>>950
ランドクラブ跡地だったら笑えるな

[匿名さん]

#9532019/01/08 14:04
足が向くのは、ついでの用事がいくつこなせるか。
部屋着の買い足しついでに小物や家電を見探す、更に美味しいものも食べたいなど、そうすると今は西側が強い。

東側は基本1つしか用事がこなせない。

[匿名さん]

#9542019/01/08 14:11
>>950
女池の何処? そんな広い土地ないぞ? 南病院跡地か?

[匿名さん]

#9552019/01/08 16:09
>>942
お前が踊らされて嘘情報流してる
ダイヤは関係してるが
マンションじやーない

[匿名さん]

#9562019/01/08 19:41
>>949
結果的にあおーれできてもなんも、変わらない現状

[匿名さん]

#9572019/01/08 20:44
ラーメンミュージアム(笑)

[匿名さん]

#9582019/01/08 20:57
>>954
女池じゃないよ、エコスタの弁天線側じゃなかった?

[匿名さん]

#9592019/01/08 20:59
>>957
バカ丸出しの恥さらし

[匿名さん]

#9602019/01/08 21:02
>>958
出来ないでしょ、、

[匿名さん]

#9612019/01/08 21:10
>>960
できるんだよ

[匿名さん]

#9622019/01/08 21:28
宮内にスシロー

[匿名さん]

#9632019/01/08 21:39
>>962
どこ?に

[匿名さん]

#9642019/01/08 21:46
>>953
東側は、愛宕でどうよ?
服:しまむら 家電:ジョーシン 食べ物:一作、うおべい、モス、KFC
それか、立川病院の付近も揃ってるじゃん?
服:しまむら、GU 家電:ヤマダ電機 食べ物:ラーメン、喫茶店

[匿名さん]

#9652019/01/08 22:10
>>964
Joshinっていっても川崎から移転してきたやつだしな。元々、市内で栄えてたの川崎・堀金辺りだし、愛宕の辺りも川崎と言ってる人も居るくらいだし、あの辺に色々出来ると良いんじゃない?バイパスも近いし。元々はリバ千も川崎に出来る予定だったんだろ?

そのためにはデルゼとかヴィームとかのパチンコが無くなればいいんだろうけどな。敷地広すぎだろ。あんな近隣にパチンコ2つもいらない。

[匿名さん]

#9662019/01/08 22:41
話、全然違うけど、
川崎のツタヤがあったトコと、ガスト(トヨタと併設、アテーナの方ではない)があったトコは変わってないの?

[匿名さん]

#9672019/01/09 00:20
エニタイムフィットネスは春にオープンなのか?
長岡だと24時間営業がないからなぁ、県外出身者には需要あるよね。

[匿名さん]

#9682019/01/09 07:57
長岡はチェーン店ばかりでつまらない街

[匿名さん]

#9692019/01/09 09:37
パチンコ屋とドラックストアと原信しかない長岡

[匿名さん]

#9702019/01/09 14:06
新潟日報の新聞にイトーヨーカ堂跡地、地元スーパー
等が入るようなこと書いてあったんだが、どこのスーパーだ?

[匿名さん]

#9712019/01/09 15:14
>>970
地元スーパーって原〇はもういい

[匿名さん]

#9722019/01/09 17:50
>>970
スーパーは決定じゃないだろ

[匿名さん]

#9732019/01/09 18:05
>>972
スーパーってか食品売り場は確定している

[匿名さん]

#9742019/01/09 18:55
どこが出店するかは未定

[匿名さん]

#9752019/01/09 20:33
だから病院の専門学校だから

[匿名さん]

#9762019/01/09 20:47
>>966
川崎のツタヤの跡地はデネゼの駐車場

[匿名さん]

#9772019/01/09 22:30
ココロ長岡駅の吉野家はココロのどこにオープンするんだろう?

[匿名さん]

#9782019/01/10 15:46
イトーヨーカドーのスーパー部門だけ残してほしい。。

[匿名さん]

#9792019/01/10 15:49
マンションだよ

[匿名さん]

#9802019/01/10 17:00
>>979
それは後ほどの話し

良食が暫く入って、その後ダイアパレスになる

[匿名さん]

#9812019/01/10 17:03
スーパーは入るらしい

[匿名さん]

#9822019/01/10 17:54
>>977
ケンタッキーがあったとこ
フレンドの前

[匿名さん]

#9832019/01/10 17:58
>>965
「リバ千も川崎に出来る予定だったんだろ?」
そんな予定ねーだろ

あの頃には既に大規模店規制の条例があって川崎にあのレベルの商業施設は作れないし

[匿名さん]

#9842019/01/10 18:30
スーパー?どーせ 原信だろ

[匿名さん]

#9852019/01/10 18:32
イオンが移転すればいいやん

[匿名さん]

#9862019/01/10 18:57
長岡のパチンコ屋は条例で火葬場の近くに建設しろ

[匿名さん]

#9872019/01/10 19:33
サテライト周辺でもいいね。

[匿名さん]

#9882019/01/10 19:44
>>986
お前通うに便利だからか⁉️

[匿名さん]

#9892019/01/10 19:49
>>988
カテジナはパチンコ好き?

[匿名さん]

#9902019/01/10 19:50
>>983
知らねぇ奴は黙ってろ

[匿名さん]

#9912019/01/10 19:51
>>983
知らねぇ奴は黙ってろ

[匿名さん]

#9922019/01/10 19:51
>>983
知らねぇ奴は黙ってろ

[匿名さん]

#9932019/01/10 19:53
>>984
昔あった原信プリーズ店知らないろ?

[匿名さん]

#9942019/01/10 20:18
>>993
だからか⁉️

[匿名さん]

#9952019/01/10 20:18
>>989
知るか💢😠💢カス💢😠💢

[匿名さん]

#9962019/01/10 20:19
996

[匿名さん]

#9972019/01/10 20:19
 最初からわかってる客観的な事実
競馬の寺銭25%、一万円ずつ出しあってジャンケンして勝っても五千円の儲け。負ければパーの世界。胴元には必ず五千円が入る。つまり博打は胴元をやらなきゃ意味がない。

[匿名さん]

#9982019/01/10 20:20
 類似スレを上げまくるキチガイラーメン馬鹿
こんなヤツほど口先だけで食べに行かないよね

[匿名さん]

#9992019/01/10 20:20
9 9 9 銀河鉄道

[匿名さん]

#10002019/01/10 20:23最終レス
千昌夫

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL