107
2022/03/25 14:46
爆サイ.com 甲信越版

🎆 長岡市雑談





NO.7237917

カルディの無料コーヒーに並ぶ人って
貧乏人なの?
報告閲覧数115レス数107
合計:

#582019/02/04 23:08
>>57
だから市外客が大半だボケ

[匿名さん]

#592019/02/04 23:09
>>45
コーヒーの違いが分からない味覚障害。w

[匿名さん]

#602019/02/04 23:14
>>58
おまえに客層の違いがわかるの?
じゃあ市外客が大半というソースは何?
長岡人と市外客の比率は?

[匿名さん]

#612019/02/04 23:27
>>56
本当に?誰に聞いたの?

[匿名さん]

#622019/02/04 23:31
マイルドカルディしか貰ったことないけど、他のコーヒーもくばってることってあるのかな?

[匿名さん]

#632019/02/05 00:34
>>60
リバーサイド千秋の内部の人から聞いただけ。
比率まで知らん。平日も

[匿名さん]

#642019/02/05 00:39
>>62
コーヒーは無いでしょ。
全国カルディ独自の戦略だからね。
コストコなんて満腹になるくらい、あちこちで試食コーナーだよね。

[匿名さん]

#652019/02/05 00:41
>>62
コーヒーの種類の話しか、、失礼。
マイルドカルディが一番万人に受けて尚且つ原価が安いんだろう?

[匿名さん]

#662019/02/05 01:22
>>63
嘘つけ💢

[匿名さん]

#672019/02/05 11:05
>>66
でも考えればわかる事だろ?
建物が長岡市にあるだけで長岡人しか居ないって発想w

[匿名さん]

#682019/02/05 12:24
試飲試食は店独自のマーケティングだから
貧乏とかいう発想が出来るスネ夫は頭が貧しいな

[匿名さん]

#692019/02/05 12:37
>>68
並んでコーヒーもらって店で買い物する人は何人か(笑)
ほとんど向かいのベンチやテーブルで飲んで終わり

[匿名さん]

#702019/02/05 12:39
>>69
それでいいんですよ
マーケティング勉強して下さいね

[匿名さん]

#712019/02/05 12:54
>>70
それはマーケティングではありません
貴方こそ勉強不足です

[匿名さん]

#722019/02/05 12:56
東京もならんでるよ。
別に普通だし、店も当然と思ってます。

これでマウント取りたいスレ主が貧相なだけ

[匿名さん]

#732019/02/05 12:57
>>71
マーケティングだよ無知は怖いね

[匿名さん]

#742019/02/05 12:59
>>72
関東圏のカルディなんか並んでまで飲む人に居ないよ、しかも無くなったら催促するまでなんか
普通にコーヒー飲むなら美味しい専門店でテイクアウトするし

[匿名さん]

#752019/02/05 13:00
>>73
貴方こそ無知すぎ
本当に社会人?それともニートかな??
大丈夫?

[匿名さん]

#762019/02/05 15:30
隣のパン屋でパン買ってコーヒー貰って飲んでる奴最強

[匿名さん]

#772019/02/05 16:59
>>76
買うならまだまし。パンも試食だろ。これ最強!

[匿名さん]

#782019/02/05 17:07
>>75
説明を。

[匿名さん]

#792019/02/05 18:39
いつもは買い物するんだけど、この前は本当に買うものなくて並ばなかった
コーヒーを貰って入店してしまうと何かお菓子や飴の一つでも買ってしまう
コンビニでトイレだけ借りて何も買わずに出てこれない時と似ているような💦

[匿名さん]

#802019/02/05 18:42
スパのレンタルタオル盗むし、映画館に飲食持ち込むし、元々基本的に民度低いんだよ。

[匿名さん]

#812019/02/05 18:56
アピタのテナントに昼キャバ開いて、呼び込みするのもマーケティングw

[匿名さん]

#822019/02/05 22:51
>>79
気にしなくていいのですよ。
コーヒーの原価なんて数円。お店は無料コーヒーの行列や店内のお客さん数だけで十分知名度が上がり、メリットなんですから。
カルディの戦略は購入客だけを目的としたコーヒーサービスじゃ無いからね。

[匿名さん]

#832019/02/06 00:21
え〜来週からお世話になります、昼キャバ店長の、安比田 専修と申します。
ガウディさん見習って、無料で使用済みパンティー配ろうかと思います。戦略です。

[匿名さん]

#842019/02/06 00:26
ジュピターのコーヒーは行列出来ないよね

[匿名さん]

#852019/02/06 07:48
>>84
好み。

[匿名さん]

#862019/02/06 09:33
カップは駐車場やそこら辺に置かず店内のゴミ箱に捨てましょう

[匿名さん]

#872019/02/06 12:35
このコーヒーって美味しいの?

[匿名さん]

#882019/02/06 12:37
>>87
普通に旨いと個人的には思う。
エスプレッソ派だから薄いと感じるが。

[匿名さん]

#892019/02/06 17:47
>>88
薄いってアメリカンな感じ?

[匿名さん]

#902019/02/07 09:41
貧乏、貧乏って言ってる自分が貧乏人だから言いたくなるんだよ。

[匿名さん]

#912019/02/07 10:20
>>89
いや、普通なんだと思うがエスプレッソばかり飲んでるから俺が薄く感じるだけだと思う。

[匿名さん]

#922019/02/07 18:42
大阪の方で、スプーン一杯2000円のコーヒー出してる喫茶店あり。カップ半分で数万円

[匿名さん]

#932019/08/11 09:51
あれ全部サクラだよ

[匿名さん]

#942019/08/30 02:18
店内狭いのに飲みながらは邪魔でしかたない
かかったらどうすんの?
トラブルになる可能性あるし、辞めてもらいたい

[匿名さん]

#952019/08/30 13:57
>>94
行かなければいいだけ

[匿名さん]

#962019/08/30 15:01
隣のパン屋で買ってコーヒー片手に椅子に座ってる奴関係ないけどムカつくんだよね

[匿名さん]

#972019/08/31 02:02
>>95
話のできないバカ

[匿名さん]

#982019/08/31 03:06
>>94
そのくらいでイライラしてんの?

[匿名さん]

#992019/08/31 04:39
>>0
てまえには言われたくねぇ💩

[匿名さん]

#1002019/08/31 04:39
>>94
文句は店に言えばw?
どうせ言えない小人は家から出るなよwww

[匿名さん]

#1012019/08/31 05:58
>>95
それだともとも子もない。この人は純粋に買い物したいのに、コーヒー飲みながら買う気もない客がフラフラしてるのを注意してるんだよ。外で飲んでくれって事。

[匿名さん]

#1022019/09/29 21:54
乞食

[匿名さん]

#1032019/09/30 22:47
サービスはありがたい。
優しい心遣い。

[匿名さん]

#1042019/10/01 04:27
試飲なのか振る舞ってるのか疑問だが、アレないとスルーされるんだろうな。

[匿名さん]

#1052019/10/01 04:31
田舎もんは物もらうとお返ししなきゃと思う。そこが狙い目だった。
長岡は田舎だがお返ししない。規格外の田舎なんだね。

[匿名さん]

#1062022/03/25 14:46
美味しい

[匿名さん]

#1072022/03/25 14:46最新レス
コロナで無くなったよね

[匿名さん]


『カルディの無料コーヒーに並ぶ人って』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL