61
2022/05/07 14:03
爆サイ.com 甲信越版

🎆 長岡市雑談





NO.7466857

吉野家 VS すき家
合計:
#12019/05/16 17:29
松屋の牛丼はイマイチだよね。

[匿名さん]

#22019/05/16 19:12
>>1
スレ違い。
俺はダントツですき家😄
月15回は行くよ。嫁さんも働いてるし弁当作らせるのに早起きさせるの可愛そうだし。
味は同じレベルだけどクレジットカードが使えるのはすき家だけなんだよ。
現金持ち歩かない人間にはクレジットカードやスマホ払いが出来ない店は今時あり得ない。
昼飯はすき家かコンビニかHarashin。

[匿名さん]

#32019/05/16 19:25
スネ夫の貧乏人スレ

[匿名さん]

#42019/05/16 22:03
>>2
すき家に通ってた頃はすき家の味付けになれていたせいで、たまに吉野家の牛丼食べると不味く感じたけど 吉野家に通うようになったら逆にすき家の味付けが不味く感じるようになってたよ。
利用頻度は、ほぼ毎日で 多い時は一日に2回。
支払いはプリカ。ゴールデンウィークに10%ボーナスキャンペーンやってたから11万円入れといた。
そんなワケでしばらく吉野家に通います。

[匿名さん]

#52019/05/16 22:07
>>3
爆砕に参加してる時点で【同じ穴の仲間】だろアホ‼️

[匿名さん]

#62019/05/16 22:10
>>2
すき家は不味いから嫌い。

[匿名さん]

#72019/05/16 22:36
またスレ立てたカテジナ

そして自分で立てたスレにスネ夫って登場する毎度ワンパターンの異常者カテジナ

[匿名さん]

#82019/05/16 23:04
そもそも安い牛丼を旨いと思った事がない

[匿名さん]

#92019/05/16 23:06
目くそVSはなくそのスレがあると聞いて来ました!

[匿名さん]

#102019/05/16 23:42
素晴らしいスレだ。しかし。松屋を何故入れぬ?

[匿名さん]

#112019/05/17 00:50
>>10
スレ主です。
松屋の牛丼以外は好きです。
自宅が長岡インターの方なのでいつも松屋を通過 すき家を通過して吉野家まで通ってます。

[匿名さん]


『吉野家 VS すき家』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL