1000
2022/05/08 05:36
爆サイ.com 甲信越版

🎆 長岡市雑談





NO.7860552

松のや③
合計:
👈️前スレ 松のや ②
松のや ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 583 レス数 1000

#2012020/05/21 05:35
2020年5月20日(水)午後3時より「サーモンフライ」新発売!
新鮮なピンクサーモンを使用した松のやの「サーモンフライ」は、脂がのったやわらかい肉質で
サーモンの旨味が凝縮された至極の逸品です。
 

[匿名さん]

#2022020/05/21 14:38
夜は店内飲食は再開したの?
ちょっと前に夜の10時過ぎに入ったら持ち帰りしかやってなかった。

[匿名さん]

#2032020/05/24 10:56
【速報】セルフ給仕再開!
やっとワカメ海草サラダ復活w
白飯もセルフ食べ放題w

[匿名さん]

#2042020/05/24 18:51
>>203
やりましたね!店員にいちいち頼むスタイルめんどくさ🙄

[匿名さん]

#2052020/05/24 21:05
大根の漬物。復活しましたか?

[匿名さん]

#2062020/05/24 21:06
あの大根の漬物。マジで旨かった。

[匿名さん]

#2072020/05/25 05:20
>>205
残念ながら復活してません
さらにコロナ対策で爪楊枝紙ナプキンも撤去ですw

[匿名さん]

#2082020/05/26 16:19
得朝ロースかつ定食のかつが今日は厚かったわ
毎回この厚さだと白飯消費が楽なんだがw

[匿名さん]

#2092020/05/26 18:11
漬物の食べ過ぎは身体に悪いよ

[匿名さん]

#2102020/05/28 18:41
今日も食いすぎた

[匿名さん]

#2112020/05/28 19:08
>>210
いっぺ食ってけ。腹が減ってりゃ仕事にならんよ。

[匿名さん]

#2122020/05/30 07:16
また○得サービス券ばら撒かないかな

[匿名さん]

#2132020/06/01 16:28
2020年6月3日(水)午後3時より「麻婆ロースかつ定食」「ケイジャンロースかつ定食」発売!
 
「麻婆ロースかつ定食」は、痺れる辛さと花椒(ホアジャオ)の香りが特徴の麻婆ソースをふんだんに使用した味のインパクトが強いメニュー、
「ケイジャンロースかつ定食」は、唐辛子とニンニクをたっぷり使用した特製「スパイシーソース」をふんだんに使用した、刺激的な辛さがたまらないメニューです!
 

[匿名さん]

#2142020/06/01 16:32
>>213
どうでもええ。

[匿名さん]

#2152020/06/02 07:28
>>213
うんまそ
あといちんちらかて

[匿名さん]

#2162020/06/10 05:28
夏のおすすめ 冷やしうどん 発売!
2020年6月10日(水)午後3時より「冷やしうどん」発売!
キンキンに冷えた松のやの「ざるうどん」は、暑くて食欲が減退しがちな季節にぴったりな逸品!
とろろがついた「とろろざるうどん」や青ネギ・刻み海苔のシンプルな「ミニぶっかけうどん」もご用意しております。
また、たまねぎ、青ネギを特製和風だしと、たっぷりとろとろの玉子で綴じた「玉子丼」がセットになったお得なメニューもご用意!

[匿名さん]

#2172020/06/13 05:36
我々は断固大根の漬物の復活を要求する!

[匿名さん]

#2182020/06/13 06:48
>>217
わかりました

[匿名さん]

#2192020/06/13 08:16
>>217
我々は男根を要求する。ケツ洗って待て。

[匿名さん]

#2202020/06/15 17:25
今日は白飯が硬すぎた

[匿名さん]

#2212020/06/16 11:51
県内2店舗目できないけど、新潟県民には受け入れられないんだろうか?

[匿名さん]

#2222020/06/16 12:58
>>221
立場的に難しいと思うよ。とんかつなら かつや の方がクオリティ高いし、長岡店もセルフで俺みたいな乞食が安い定食で白飯大量に食っていくやつに需要があるだけで上品な人はあんまし来ないでしょ?それに長岡店は得々クーポンの件でボロを露呈した過去があるから、それを思うと新店出しても店員が育たないっていう懸念があるのかもしれないし。

[匿名さん]

#2232020/06/17 00:06
松屋との関係と居抜き物件探しと人材確保が難しい
最近克也の社長は好感度が高い

[匿名さん]

#2242020/06/18 14:18
今日も朝から3合メシ!

[匿名さん]

#2252020/06/23 05:51
2020年6月24日(水)午後3時より「トマトカレー」発売!
昨年多くのお客様からご好評をいただいた松のやの「トマトカレー」が、今年も登場!
トマトがたっぷり入った「ロースかつトマトカレー」は、サクサクジューシーな熟成チルドポークのかつと相性抜群なご飯のすすむ逸品です。

[匿名さん]

#2262020/06/24 17:51
我々は断固大根の漬物の復活を要求する!

[匿名さん]

#2272020/06/30 05:26
今日も朝から3合メシ!

[匿名さん]

#2282020/06/30 08:03
タルタルチキンカツおすすめ。乞食どもよタルタルソースだけでごはん1杯は食えるぞ!

[匿名さん]

#2292020/07/01 06:01
>>228
サイドメニューに30円で単品設定されてんだぜ!

[匿名さん]

#2302020/07/01 07:42
今日は朝から半号めし

[匿名さん]

#2312020/07/01 07:56
>>229
トマトチーズもおすすめ。マジで食欲の秋ならぬ食欲の梅雨だわw

[匿名さん]

#2322020/07/01 08:22
例えに無理があるな

[匿名さん]

#2332020/07/01 15:16
>>232
梅雨はジメジメして食欲も減退するけど、トマトチーズとタルタルソースで食欲復活です。

[匿名さん]

#2342020/07/01 20:07
ご飯茶わん小さすぎ!

[匿名さん]

#2352020/07/01 20:20
茶碗小さくて面倒なら、
お盆(トレー)に直接、
大胆不敵に盛ってしまえば良い。
文句を云われたら…
何回も手間が掛かるんだよ!と、怒鳴れ!
もしくは次回は洗面器持参で来店すると言え!

[匿名さん]

#2362020/07/01 20:51
>>235
バカ

[匿名さん]

#2372020/07/02 05:36
味噌汁飲み干して、そのお椀を使えばいい
味噌汁はご飯茶碗に
これ常識アルヨ
豚汁ならさらにお椀が巨大化w

[匿名さん]

#2382020/07/02 08:39
>>237
めんどくせーから豚汁の器にごはんと味噌汁グッチャングッちゃんにして猫ちゃんマンマw

[匿名さん]

#2392020/07/07 05:32
我々は断固大根の漬物の復活を要求する!

[匿名さん]

#2402020/07/07 07:26
>>239
我々はうんこ大根の漬物はいらない!
食いてえ奴 持参すれば解決する

[匿名さん]

#2412020/07/07 10:32
>>240
ウンコの漬物ならほしい。大根のウンコ漬けw

[匿名さん]

#2422020/07/07 10:33
おまえらに聞いた俺がバカだったわw

[匿名さん]

#2432020/07/09 05:48
塩2020年7月8日(水)午後3時より「塩ダレ鶏カラ丼」「塩ダレかつ定食」発売!
鶏モモ肉をカラッと揚げた唐揚げをシャキシャキの水菜と塩ダレでいただく「塩ダレ鶏カラ丼」は、
夏にぴったりのメニューです。
また、旨みが凝縮された熟成ポークをサックリと揚げたロースかつの「塩ダレロースかつ定食」、
ジューシーな鶏モモ肉を丸ごと1枚使用した器からはみ出すほどのボリュームの
「塩ダレメガチキンかつ定食」も同時発売いたします。

[匿名さん]

#2442020/07/09 07:47
>>242
自作自演バカw

[匿名さん]

#2452020/07/09 09:31
>>244
俺がバカならおまえはアホや

[匿名さん]

#2462020/07/13 05:43
今日も朝から3合メシ!

[匿名さん]

#2472020/07/13 06:35
>>243
塩ダレ不味い。チーズトマトやタルタルに変わって出た限定メニューとしては役不足すぎる。

[匿名さん]

#2482020/07/13 06:38
今居るから早く来いや

[匿名さん]

#2492020/07/13 06:59
来たぜ

[匿名さん]

#2502020/07/13 11:50
なんで納豆無いんだよ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL