142
2020/08/20 11:41
爆サイ.com 甲信越版

🎆 長岡市雑談





NO.8410244

痛風の人
いますか?マジで痛い😖
報告閲覧数48レス数142
合計:

#932020/05/08 00:14
>>91
登山中に痛風発作とはかなり災難だったね。それでも下山できたのは立派
俺はジョギングした翌朝に足の甲、またある時は膝に痛風からくる痛み体験あり

[匿名さん]

#942020/05/08 03:53
オイラは長距離運転手やってて出先で痛風発作起きました。我慢して仕事してましたが帰ってきたら熱が出て1週間ダウン。
皆さま、尿酸値下げる薬も大事ですが緊急時用に発作止めと痛み止めも常備されたし…

[匿名さん]

#952020/05/08 20:11
>>94
痛風で熱❓🌡️
聞いた事ない。コロナでしょ

[匿名さん]

#962020/05/09 00:47
>>93
92だけど、同じ考え、同じ経験してるんだが、あれ?俺か?俺が書きこんだのか?自分で書き込んで忘れてるのか?

[匿名さん]

#972020/05/09 11:50
痛風にも障害年金よこせ
まともに働けねえよ

[匿名さん]

#982020/05/10 22:54
レバー、いくらよりイカ、あんきも、かつお、煮干しのラーメン、こんなの食って贅沢病なんて言われたくない

[匿名さん]

#992020/05/12 04:32
痛風なんてクズだわ

[匿名さん]

#1002020/05/12 05:23
>>99
痩せててもなる、酒飲まなくてもなる、オッさんじゃなくてもなる。怖い病気ですよ。

[匿名さん]

#1012020/05/12 07:59
>>100
なるかもだがレアだろ

[匿名さん]

#1022020/05/12 08:12
いいもんばっか食ってるからだろ
粗食にしなさい粗食に

[匿名さん]

#1032020/05/12 09:39
>>102
カルビやハラミは食わずにレバー、ハツ、白モツ食ってたんだけどな〜

[匿名さん]

#1042020/05/12 12:17
>>102
それ痛風患者に絶対言うなよ。中には強度の高いトレーニングをして活性酸素の影響で体内で尿酸が過剰に生成されて痛みが出る人もいるんだよ。

[匿名さん]

#1052020/05/12 17:14
>>102
長嶋一茂は少年時代からステーキやら贅沢三昧で中学の時に痛風なったと本人言ってた。中学痛風は信じられん、一茂はネタとして言ったのか?

[匿名さん]

#1062020/05/12 18:20
>>105
一茂さんは20歳に野球選手時代になったって聞いたけど。少年期の足痛は成長痛じゃね?

[匿名さん]

#1072020/05/12 21:54
>>106
成長痛じゃなく痛風と本人言ってた。一茂はボケてるから真意と違うこと喋ってた可能性もある。あてにならんw

[匿名さん]

#1082020/05/16 00:32
一茂って野球センスあるんだよね

[匿名さん]

#1092020/05/16 00:40
そーか?

[匿名さん]

#1102020/05/17 01:25
関根さんが言ってた

[匿名さん]

#1112020/05/17 04:09
>>108
センスとはまた違う

[匿名さん]

#1122020/05/17 08:02
痛風のこと話そうよ〜

[匿名さん]

#1132020/05/17 11:15
前兆の前兆を察すべし。

[匿名さん]

#1142020/05/19 06:10
立ち仕事、肉体労働は痛風なった時点で仕事は無理だな

[匿名さん]

#1152020/05/20 18:22
汚い話になるけど嫁に座薬入れてくれって頼んだのに拒否された…
昔は同じところ喜んでペロペロしてくれたのに…

[匿名さん]

#1162020/05/20 18:52
嫁のアナルは舐めれない

[匿名さん]

#1172020/05/20 18:57
また汚い話
嫁も色んな所ペロペロした
洗っていないとこがいいけどちょい前からきつくなってきた
尻からモヤシが出てきたらきついわぁ…

[匿名さん]

#1182020/05/25 23:20
若い時はいろんな所を舐めたなー

[匿名さん]

#1192020/05/27 09:13
痛風のこと話そうよ〜
そろそろ冷えた枝豆とゆでたてのビールが美味しい季節だし〜

[匿名さん]

#1202020/05/27 11:50
ゆでたてのビールって、、?

[匿名さん]

#1212020/06/09 21:01
熱燗のビール今年の流行り知らないの😱

[匿名さん]

#1222020/06/10 09:27
昔、駅の自販機でコーラ買ったら激熱だったことあったな。あそこまで熱いと逆に美味かった。炭酸もしっかりあったし。

[匿名さん]

#1232020/06/10 22:35
いつだったかなー、ホットコーラにクリーム入れるのが流行ったの

[匿名さん]

#1242020/06/19 13:43
痛風で肩が痛くなることありますか???

[匿名さん]

#1252020/06/19 14:58
>>124
基本的に関節が痛くなる。まあ、稀だけど肩もあるんじゃない?

[匿名さん]

#1262020/06/19 15:20
肩は聞かない。膝や稀に手首ってあるが

[匿名さん]

#1272020/06/19 21:03
肩が痛すぎるぜ!最近は数字は悪くないし、食べ物気を付けているだけどな〜
変わったことなら心霊スポットの石をみやげに持ち帰った上にメルカリでオプションで送り付けたくらいなんだけどね〜

[匿名さん]

#1282020/08/19 20:13
偽痛風って何かな?
レントゲン撮っても異常無し

[匿名さん]

#1292020/08/19 20:52
俺は足首!
捻挫かと思ったらつーふー!
夏は水分不足に気をつけて

[匿名さん]

#1302020/08/20 00:25
水中毒症

[匿名さん]

#1312020/08/20 07:29
>>129
捻挫と勘違い←痛風あるある

[匿名さん]

#1322020/08/20 07:35
どんな病気症状?

[匿名さん]

#1332020/08/20 08:01
>>132
まあ、あまり深く知る必要はない。とにかく足首から下のどっかしらが強烈に痛む。歩くのすら泣きそうになるくらい辛い。
健康診断で、尿酸値が高いですね。って言われたら予備軍。あんまり酒飲まないようにしてションべンいっぱい出すように水をよく飲む。一回痛みが出たら強がらずに内科のある病院へGO!

[匿名さん]

#1342020/08/20 08:11
>>133
同意
水を死ぬほど飲んで しょんべんすると
治るこての・・

[匿名さん]

#1352020/08/20 08:39
>>134
定期的に尿酸値を測ってもらって安全圏にいないうちは酒も控えめにして、水をチビチビ飲む癖をつけるだけですね。
まあ、あとは太ってる人は高カロリーな食事をしないとか、ゆったりとした運動とかね。運動すると自然に水が欲しくなるんで冬場はジム行ってちょっと息が切れるくらいの筋トレをするのがいいです。

[匿名さん]

#1362020/08/20 09:52
水だとただ出るだけだからクエン酸摂ると排出する効果あるらしいですよ。
知らんけど。

[匿名さん]

#1372020/08/20 10:28
>>136
クエン酸は尿路結石なら効果あるけど、痛風には効かない。

[匿名さん]

#1382020/08/20 10:30
>>135
ゴリゴリのボディビルダーに通風の人はいるのだろうか?相撲やプロレスには通風の人はまあまあいるみたいだけど。

[匿名さん]

#1392020/08/20 10:53
>>137
そうなんだ。
知らんけど

[匿名さん]

#1402020/08/20 10:56
>>138
ビルダーは痛風も糖尿も多いよ。

[匿名さん]

#1412020/08/20 11:02
実は「イクラ」のプリン体含有量は極めて少ないから食っていいよ

[匿名さん]

#1422020/08/20 11:41最新レス
>>138
元プロ野球選手
古田、一茂は痛風経験あり

[匿名さん]


『痛風の人』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL