795
2022/01/31 10:31
爆サイ.com 甲信越版

🎆 長岡市雑談





NO.8416317

給付金
合計:
#2962020/05/18 04:21
ブランドの服と靴で全部遣っちまったよ
タダ金ってどうしてこうサラリと消えていくのかな

[匿名さん]

#2972020/05/18 04:59
>>296
パチンコで勝ったあぶく銭と一緒
自分で難儀して稼いだ金じゃないから
ありがたみがない金。
俺は車税の補填にありがたく使わせてもらう

[匿名さん]

#2982020/05/18 08:50
会社用の、200万入った

[匿名さん]

#2992020/05/18 10:07
2日に長岡郵便局で出したのに何も届かない
何か不備があったらあったで連絡くるんだよね?

[匿名さん]

#3002020/05/18 10:39
>>299
2日に出したなら、通知書もう届いて
明日振り込まれるはずですけどね。
私は2日に出して土曜日に通知書来ましたし
不備があれば、何かしら通知が来るはずです。
不安であれば、メールか電話で聞いてみてはいかがでしょう。私は名前、住所記名してメールて確認したら、ちゃんと連絡来ましたよ。

[匿名さん]

#3012020/05/18 11:01
デリヘル混雑しています
勘弁してください

[匿名さん]

#3022020/05/18 13:51
>>299
2日なら既に届いてるはずですよ!
自分はGW最終日に出して先週末に通知は来ました。
不備があればTEL番号記載する欄もありましたし連絡はくると思います。
心配なようであれば早めに連絡した方が良いと思います。振込は明日ですので。

[匿名さん]

#3032020/05/18 16:17
いっぱい使って景気良くなるといいな

[匿名さん]

#3042020/05/18 16:35
>>296
どうしてサラリと消えていくのか?
自分次第だろ?ぶらんど(笑)

[匿名さん]

#3052020/05/18 16:50
どうやって確認するの?状況

[匿名さん]

#3062020/05/18 17:50
>>299
不備があったとして申請書に家の電話番号しか書いてなければ、昼間にしかかかってこないよ。昼間、家に誰もいなければアウト。その他、郵便局員が紛失するというパターンもある。俺は簡易書留で送ったから確実だった。

[匿名さん]

#3072020/05/18 18:07
>>299
希望しないにチェックしたんじゃないの?!
ニュースに出てましたがかなりあるみたいですよ。

[匿名さん]

#3082020/05/18 18:11
>>306
今時、家の電話番号書く人いねーだろw
紛失もそうはない。

[匿名さん]

#3092020/05/18 18:28
もう、とっくにいただきました

[匿名さん]

#3102020/05/18 18:49
自分で申請書ダウンロードして、郵便に投函は終了したそうです。
後は20日から市から申請書郵送されてくるの待つか、オンラインで申請するしかないみたいですが、オンライン申請だと、マイナンバーが必要になるみたいです。
オンラインだとギリギリ今月中には給付金入るんじゃないでしょうか。
急ぎじゃなければ、郵送待って6月中に給付金貰うしか無いと思います。

[匿名さん]

#3112020/05/18 18:54
独身実家暮らしはあとまわしでえぇわ

[匿名さん]

#3122020/05/18 21:04
>>0
貰える人はもう貰ってるよ
未だの人
貰えないんじゃないのか

中原ヤイチ新潟市長に聞いた方がいいよ
何で遅いんだと

あーだこーだとくれたくないから
適当な良いわけされると思うけど
ともかく新潟市長はヤル気ないから

[匿名さん]

#3132020/05/18 23:31
↑長岡市長だろ?場所間違えたか

[匿名さん]

#3142020/05/18 23:33
>>313
確実に間違えてますね(笑)

[匿名さん]

#3152020/05/19 03:03
なごーかの市長はがんばってます
良かった

[匿名さん]

#3162020/05/19 03:15
市長が磯田になってからほんとダメ

[匿名さん]

#3172020/05/19 03:58
日浦さんの時がよかった。

[匿名さん]

#3182020/05/19 04:36
>>316
小林市長の時が良かった

[匿名さん]

#3192020/05/19 06:15
給付金第2回目とかあるのかな?

[匿名さん]

#3202020/05/19 07:37
>>319
独身実家暮らしは支給しなくていい
子育て世帯を手厚くしてほしい

[匿名さん]

#3212020/05/19 07:45
公務員から優先的に手続きしていきます。

[匿名さん]

#3222020/05/19 07:56
長岡市民全員に一律10万円要求する!

財源は市長・市議会議員・市職員の給料・ボーナスカット!

[匿名さん]

#3232020/05/19 08:03
>>322
さすがに職員はかわいそうだろ(苦笑)
市議会議員と市長、あと副市長は歳費もボーナスも返納だな。

[匿名さん]

#3242020/05/19 08:21
>>321
虚偽

[匿名さん]

#3252020/05/19 08:55
というか何で黒字じゃない自治体がボーナス出せるわけ?

[匿名さん]

#3262020/05/19 09:35
>>320
すげーわかるわ。特に小学生とかいる家庭。子供4人いるとつれーわ。

[匿名さん]

#3272020/05/19 10:46
>>326
頑張ろう!
貧乏子沢山もたのしい!

[匿名さん]

#3282020/05/19 12:48
>>326
金ないのに子供作ったの?
ホなの?(笑)

[匿名さん]

#3292020/05/19 12:50

出た出た

[匿名さん]

#3302020/05/19 12:53
独身実家暮らしでいい年して親に飯まで作ってもらってるやつに第二段なんていらんだろ
未成年をかかえる子育て世帯だけでいいよ

[匿名さん]

#3312020/05/19 13:19
時給1700円てすげーなアオーレ

[匿名さん]

#3322020/05/19 16:43
>>331
それで結婚するの?

[匿名さん]

#3332020/05/19 17:30
時給1700円って安いwww
日給13600円www

[匿名さん]

#3342020/05/19 17:37
>>330
自演乙

[匿名さん]

#3352020/05/19 17:38
>>325は素人

[匿名さん]

#3362020/05/19 17:40
>>332
それで離婚するの?w

[匿名さん]

#3372020/05/19 17:49
>>326
ウチは私立大に子供の負担がない程度の貯蓄をと考慮したら二人目は無理と判断した。
今になって考え直すと金銭的にはもう一人いけた。育てる手は足らんかったけどね。

[匿名さん]

#3382020/05/19 17:57
給付金に限った話しじゃないけど。
今回のコロナで吉村知事は有名になったけど、知事次第で政策もスピードも全然違う。

[匿名さん]

#3392020/05/19 18:12
>>338
吉村府知事、府民のために本当に努力されてる。

[匿名さん]

#3402020/05/19 19:04
ポピュリズム

[匿名さん]

#3412020/05/19 19:12
そうは思わんな
何処ぞのトップよりしっかり考え言動で示してる

[匿名さん]

#3422020/05/19 19:25
亥曽田はまったく市民のことを考えてないな

[匿名さん]

#3432020/05/19 19:45
ダウンロード版で申請した方、何日くらいで振り込まれましたか?

[匿名さん]

#3442020/05/19 19:52
>>343
3日に投函して今日振り込まれました

[匿名さん]

#3452020/05/19 19:55
ウソでーす

[匿名さん]


『給付金』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL