1000
2021/12/07 19:28
爆サイ.com 甲信越版

🎆 長岡市雑談





NO.9779581

長岡 閉店情報通信⑧
合計:
報告 閲覧数 1216 レス数 1000

#8012021/11/05 21:13
エデム

[匿名さん]

#8022021/11/05 21:31
>>794
いつの話してんだよ!遅っw

[匿名さん]

#8032021/11/05 21:34
>>798
今更??

[匿名さん]

#8042021/11/06 11:15
ウーバーイーツがそのうち閉まるでしょ。
冬場に仕事あるとは思えない。

[匿名さん]

#8052021/11/06 11:19
サン書店

[匿名さん]

#8062021/11/06 13:08
>>804
禿同!チャリ、バイクなんてまず無理!

[匿名さん]

#8072021/11/06 14:57
カメレオンクラブ

[匿名さん]

#8082021/11/06 15:49
>>804
なるほど鋭い!田舎には合わないね

[匿名さん]

#8092021/11/06 17:14
>>792
三郎も経営してたよ。
料理も美味しかったし、コロナ落ち着いたらまた行きたいと思ってたから残念…

[匿名さん]

#8102021/11/06 17:15
>>795
そうなんだね。
美味しかったから残念。
少し高い気はするけど

[匿名さん]

#8112021/11/06 17:43
潰れたんね

[匿名さん]

#8122021/11/06 18:22
>>809
体力持たずご臨終

[匿名さん]

#8132021/11/06 18:22
>>809
ハマー乗ってる時が花でした

[匿名さん]

#8142021/11/06 18:27
>>793
こないだの日曜日行ったら本店も山田町もクローズで
休業とも閉店とも何も表示なかった。
本場の調味料使った料理の数々、好きだったのに、、、

[匿名さん]

#8152021/11/06 19:11
飛んだか

[匿名さん]

#8162021/11/06 21:48
>>814
上田町じゃないかい?

[匿名さん]

#8172021/11/07 04:39
観光会館

[匿名さん]

#8182021/11/07 08:40
>>813
ハマーって、殿町界隈を爆音と派手なLEDを沢山光らせてた白い車のこと?

[匿名さん]

#8192021/11/07 20:07
黒ハマーはどこの店の人なんだろ??
白ハマーは見たことないなー

[匿名さん]

#8202021/11/07 23:18
>>813
ほんとにそうだよね。

[匿名さん]

#8212021/11/08 02:59
MCハマー

[匿名さん]

#8222021/11/08 07:29
アニマルハマーぐち

[匿名さん]

#8232021/11/08 07:32
ハンマー🔨

[匿名さん]

#8242021/11/08 10:03
>>819
某病院勤務医

[匿名さん]

#8252021/11/08 12:11
言いたくてしょうがねんだな

[匿名さん]

#8262021/11/08 18:08
北九州チャンポンのずっと前ってなんの店だぅたの?

[匿名さん]

#8272021/11/08 19:51
>>826
だぅたって何?
アンポンタン

[匿名さん]

#8282021/11/09 09:32
パルスのピーコック無くなってあの一角はどうなるんだろう?

[匿名さん]

#8292021/11/09 12:00
>>826
配達釜飯

[匿名さん]

#8302021/11/09 14:48
ちゃんぽんの前は確か宅配寿司でその前のラーメン笹崎が最初だった気がする

[匿名さん]

#8312021/11/09 14:59
福娃のところがラーメン笹崎だぞ

[匿名さん]

#8322021/11/09 15:35
>>830
なんかいろんな会社、店がダメになってるんですね。場所が悪いんだろうね。

[匿名さん]

#8332021/11/09 18:19
>>830
ラーメン笹崎は、いまの福蛙の場所ですよ!

[匿名さん]

#8342021/11/10 08:16
あのたあたりに、とんかつ太郎もあったよね

[匿名さん]

#8352021/11/10 08:20
>>819
白は山古志民が乗ってたのは見たことある

[匿名さん]

#8362021/11/10 11:50
>>834
まだあるよ!
営業もしてます。

[匿名さん]

#8372021/11/11 21:05
古正寺のモスバーガーなにしてんの?

[匿名さん]

#8382021/11/12 02:11
笹崎辺りはもう駄目だろうなほぼ閉店、撤退してる。
フェニックス大橋から繋がる花園、旭岡辺りがこの先、発展するだろうね。

[匿名さん]

#8392021/11/12 05:56
>>793
お弁当は出してるみたい
お店もまたやるそうです

[匿名さん]

#8402021/11/12 08:29
>>804
ウーバーは車の配達もあるからやめないよ
逆に冬は外に出たくない人が利用出来るから楽だよ
まあ市内中心部限定だけどね

[匿名さん]

#8412021/11/12 08:30
>>838
笹崎周辺のラーメンってほぼガラガラ
いちいと青島しか入ってないんだよね
前はどこも入ってたのに

[匿名さん]

#8422021/11/12 12:39
配達は都会みたいにロードバイク乗った若者ではなく
昼暇な代行業者が車でやってるから大丈夫

[匿名さん]

#8432021/11/12 12:43
このご時世飲み歩く人も少ないだろうし代行も暇なんだよ

[匿名さん]

#8442021/11/12 12:48
来月の週末はどこの飲み屋もいっぱいで予約取れないってよ
今年は忘年会やる会社が多いんだと

[匿名さん]

#8452021/11/12 13:43
またコロナが急速に増えている国があるようだ

[匿名さん]

#8462021/11/12 13:57
ワクチン効果でみんな軽症だけどな

[匿名さん]

#8472021/11/12 21:31
>>837
リニューアルオープンに向けて工事中みたいだよ。

[匿名さん]

#8482021/11/13 01:04
待ち時間が長過ぎるモスには行かんわ

[匿名さん]

#8492021/11/13 02:01
くによしたんの閉店は超残念 (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

[匿名さん]

#8502021/11/13 03:14
>>840
車の配達はごく一部の代行がやってるだけ
一般人がウバーやる為にわざわざ緑ナンバー取らねーから
馬鹿みたいな配達料取られるくらいなら買いに行くけどなwまぁその前に配達員いないから安心感しろ
設置店舗は配達員見つからなくて迷惑してるから

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL