きいたことない。
その身分だった人の家はきいたことある。
そういう仕事してたから金持ちという評価。
西日本ほど、差別とかないような気がするな。
肉食文化が乏しくて、産業になってなかったんじゃないか・・・・
[匿名さん]
道路が舗装されてない。都市ガスが行き届いてない。地価が異様に安い。そんなとこ。
[匿名さん]
ありますよ、でも戦後まとまって移動して市内のある地域に住んでるよ
[匿名さん]
市内で差別はしないけど、他市出身の人を差別してると思うなぁ。
[匿名さん]
被差別部落リスト、見たことある?その考え自体本当ならあり得ないけどさ、そういう所の人を本当に就職や結婚で不利益にさせるような街には住みたくないね
[匿名さん]
地方ほど、自分の地域よりもっと郊外から来た人を見つけてマウントを取ると思う。
けどそれは表に出すかどうかの違いのみで、腹黒さはないのかもな。都会での就職で自宅通い生限定って条件をよく見たけど、あれこそ表に出さない差別かも。
[匿名さん]
民家より商店とかスーパーが建っている場所は、もともと被差別部落の跡地
[匿名さん]
曽祖父が被差別部落出身で、曽祖母は朝鮮半島(済州島)から逃げてきた白丁の栃◯市山◯町出の子孫の俺に何か用ですか?
[匿名さん]
長岡市寺泊のエリア51に住んでるシルバー聖闘士星矢一族
[匿名さん]
旧長岡市はただでさえ部落の集合体だったのに部落民だらけの隣市町村と合併し部落民が増えまくった
[匿名さん]
市内中心部だったが戦災で焼けてバラバラになった。今はもうない。
[匿名さん]
栃尾にもそれっぽい雰囲気は感じるが実際のとこ極端な田舎ってだけかもしれない
それより見附中心部はモロにそうだ、これは事実の裏付けあるが書けないな
[匿名さん]
妙見、三俵野、中潟、六日市、滝谷、渡沢、高島、十日町、片田、横枕、鷺巣、湯沢、村松、濁沢、蓬平、山古志、町田、青木はキチガイと精神欠落者しかいない
[匿名さん]
妙見、三俵野、中潟、六日市、滝谷、渡沢、高島、十日町、片田、横枕、鷺巣、湯沢、村松、濁沢、蓬平、山古志、町田、青木、柿はキチガイと精神欠落者しかいないからな。
必要以上に他人に干渉、隣家の一日の行動パターンをプロファイリングなどなどキチガイ丸出しばかり。
[匿名さん]