1000
2017/09/18 23:04
爆サイ.com 甲信越版

🍙 新潟市雑談





NO.4619760

しも町の情景②
👈️前スレ しも町の情景 2
しも町の情景 ③ 次スレ👉️
報告閲覧数293レス数1000
合計:

#9512017/08/28 18:55
散歩ついでに見てきたけど、あれただ草刈りしてるだけのように見える
草の袋はそのままだし

[匿名さん]

#9522017/08/28 22:14
>>948
こしば先生、齊藤先生、伊藤先生、丸山(旧姓星山)先生

[匿名さん]

#9532017/08/29 01:29
ホクセイマート跡は
今どうなってるのですか?

[匿名さん]

#9542017/08/29 10:59
>>953
そのままですよ

[匿名さん]

#9552017/08/29 18:10
宗現寺保育園の先生の事以外で、分かる方いたら何でもいいので教えてください。

[匿名さん]

#9562017/08/29 18:22
津波一発で無くなる町

[匿名さん]

#9572017/08/30 19:48
あんなミナとなんてマジなくてもいい
あんなの作るよりJアラート最新施設なら納得するわ

[匿名さん]

#9582017/09/02 19:22
湊小の草刈り、ただやっただけで袋はいつまであのまま?
市職員の民度がよくわかるわ

[匿名さん]

#9592017/09/04 22:01
しもまちってなんで変な人が多いんだ

[匿名さん]

#9602017/09/04 23:05
>>959
生活保護、迷惑なセンサーライト、夜になると徘徊するジジィ
暑いと言っても平気でシャツで外出、創価学会町内役員
意味不明なミナと etc

まあ一番の変人が市長ですからね

[匿名さん]

#9612017/09/04 23:09
あの辺りは小学校や中学校が統合されたので廃墟になった学校が多い
有効な開発をすれば少しは活気が出るだろう

[匿名さん]

#9622017/09/05 17:18
湊小の生徒が汗を流したグラウンドがあんな形で活用されて何の効果が?
本町商店街が死んだ状態なのに、町内役員はボケばかりで
オーバースペックな新築住宅や車だらけの車庫

キューピットは維持で精いっぱいだろ。他の店でやってるアルミ缶回収やらないし
商品もそれほど揃ってるわけじゃないし

[匿名さん]

#9632017/09/07 11:36
キューピット隣のヴァーテックのパン屋改装はじまったか?

[匿名さん]

#9642017/09/09 07:54
また電線の点検作業してた
あれはそんなに頻繁にするもの? 昔ならありえんが

[匿名さん]

#9652017/09/09 12:14
変人ウォーク

[匿名さん]

#9662017/09/09 13:15
>>964
最近はやたら電気使う家も多いからな
昔じゃ当たり前だった停電も大騒ぎするありさま
むしろ核実験や太陽フレアで騒ぐべきなんだが

[匿名さん]

#9672017/09/11 13:02
パン屋さん

[匿名さん]

#9682017/09/11 18:52
すぐに潰れる予感は私だけ?

[匿名さん]

#9692017/09/11 19:05
電線の点検ってなんだ?目視?

[匿名さん]

#9702017/09/12 06:24
もう本町商店街の復活は無理でしょう
せめてキューピットのお役所体質が改善されれば貢献してもいいんだが
あれではな。シミフでさえ少しは良くなってるのに

[匿名さん]

#9712017/09/12 06:28
>>970
キューピットの見切り品 店員が買ってね?

[匿名さん]

#9722017/09/12 08:29
不倫町

[匿名さん]

#9732017/09/12 08:59
>>970
それでも車もないジイサンバアサンにとってはあれば有難い存在なんや
ホクセイのあんな低レベルでさえ閉店が決まってどれくらい不便な年寄りが多いのか

[匿名さん]

#9742017/09/12 09:05
すーぱーすさ

[匿名さん]

#9752017/09/12 09:17
下に関わんなや!

[匿名さん]

#9762017/09/12 18:16
>>974
なつかしい。横七の新交ストアーも行ったな

[匿名さん]

#9772017/09/13 10:20
新交の隣りに焼き鳥屋さん

[匿名さん]

#9782017/09/13 13:22
あの焼き鳥屋もよく行ったよ。シンコーの帰りに
あの石で焼く鳥もつがまたうまいんだなあ
ビールに合うし

[匿名さん]

#9792017/09/14 12:22
以前、お○わ整形外科行ってブロック注射うつように言ったら
女スタッフがあまりわからなかった。よほど素人のクリニックなのか
医師に紹介状書くように言ったら拒否された

結局、ここって年寄りの憩いの場になってる。二度と行かない

[匿名さん]

#9802017/09/14 22:45
>>970
キューピットはアルミ缶回収しないばかりか、品揃えも他店の方が格段にいい
あれでよく維持できるなあと関心する
いかにしもが年寄り所帯かわかるわ

[匿名さん]

#9812017/09/15 19:21
俺は大雪で車が出せない時でない限りキューピットはほとんど行かない
雪であればセブンイレブンかウエルシアで十分

[匿名さん]

#9822017/09/15 20:55
candle

[匿名さん]

#9832017/09/16 11:06
本町の「ほっぺ」ってパン屋行った人感想教えて!
ジジババだらけっぽくて行く気になれない

[匿名さん]

#9842017/09/16 20:33
みなとぴあ近所迷惑

[匿名さん]

#9852017/09/17 06:56
以前は日曜にキューピット行ってたんだが、午前中でさえ年寄りばかりレジに集中して買い物しにくい
ああいう時は緊急にレジを増やしてほしい
そうでなきゃ行かなくなるわ。それでなくても今やしもは車持ちばかりだし

[匿名さん]

#9862017/09/17 07:57
ホクセイ脇の公園の土俵はまだありますか?
沼垂の日の出の公園はいつのまにか無くなったけど。

[匿名さん]

#9872017/09/17 08:43
まだあるよ
隣の薬局の駐車場は広くなった

[匿名さん]

#9882017/09/17 11:26
パンおいし〜

[匿名さん]

#9892017/09/17 16:58
またあの会社の自演はじまったか。

[匿名さん]

#9902017/09/17 19:17
郷土資料館付近で何かやってんのか?
昨日も、今日もすげぇ爆音で音楽鳴ってんだけど?
警察に通報してぇ。

[匿名さん]

#9912017/09/17 19:23
総おどりでしょ

[匿名さん]

#9922017/09/17 19:28
>>991総おどり?マジか…尋常じゃないくらいうるさいんだが…
警察に言っても無駄か〜。

[匿名さん]

#9932017/09/17 21:40
うざい花火でさえクレームしてもなかなかなくならないんだから総踊りくらい我慢しろよ

[匿名さん]

#9942017/09/17 21:55
キャンドル
プロジェクトマッピング

[匿名さん]

#9952017/09/18 05:06
ドブ川のロウソクはまだいいが、みなとぴあの爆音は最悪だ、9時過ぎてもやってた

[匿名さん]

#9962017/09/18 10:43
そうおどりは本当に迷惑だわ。
商店会いらね!固まりになった焼きそばもいらね!

[匿名さん]

#9972017/09/18 22:09
地域振興でやっている訳で
そんな目くじら立てる程の事ではない
一晩中騒いでる訳じゃないし
そういったイベントを一緒に楽しめない人達も
寂しい人生ですね…。

[匿名さん]

#9982017/09/18 22:13
イベントは大事だよ!

[匿名さん]

#9992017/09/18 23:03

[匿名さん]

#10002017/09/18 23:04最終レス
終了〜!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL