文化祭ではディスコ、お化け屋敷禁止。それはおばけに扮した生徒がわいせつ行為をして新聞沙汰、警察沙汰になったから。今から30年くらい前かな?それも三年生の理系のクラスでの不祥事。直前に受けた模試の結果が悪くイライラしていたからやってしまったとか。
[匿名さん]
直前に受けた模試の結果が悪く
イライラしてやった
よりも
昨夜見た11pmで
ムラムラしてやった
だったら可愛い男子高校生だなと思う
[匿名さん]
4番手ピッチャの癖に甲子園に出たと自慢する奴がいます
[匿名さん]
最近の進学実績落ちたよな。
もっとも、新潟高校行ったのに、新大以下の大学しか受からない奴は、もっと悲惨だけどな。
[匿名さん]
12日午前8時半ごろ、新潟市秋葉区秋葉1の市道で、近くの玉井和昭さん(71)がバックしてきた乗用車にはねられ、搬送後に外傷性窒息で死亡した。秋葉署は燕市吉田の県立新津高校教員、渡辺朋子容疑者(45)を自動車運転処罰法違反(過失致傷)容疑で現行犯逮捕した。
[匿名さん]
学校沿革
大正10年(1921年)県立新津女学校として創立され,昭和23年(1948年)県立新津高等学校と改称し,男女共学になりました。文武両道の伝統校としてさらなる飛躍をめざします。
[匿名さん]
昔、甲子園の選抜に出た時、ヒット1安打だった。解説者から、キャッチボールから始めた方がいいですねと言われたそうだ。
[匿名さん]
新津市のままだったなら市立トップクラス高校だったのかな
新潟市になったせいで。
[匿名さん]
県全体で見ると、私立含め上位には来ないね。コンスタントに早慶合格者出る訳でもないし。
[匿名さん]
女性は少ないよ。しかし、来年度は制服も変わるから女性も増えるかも。
[匿名さん]
昔はね。学区の縛りがなくなってからは学力落ちたよ。
みんな新潟に出るし、私立に行く子も増えたしね。
でも学力が上の学校で必死になるよか、新津高校で上位にいて指定校推薦で大学行くほうが賢いかもね。
[匿名さん]
新津とか江南の中堅ラインだとどんな指定校枠がのあるだろう
[匿名さん]
大東亜帝国はほぼカバー
日東駒専は一部
GMARCHとなるとかなり限定
早慶は向こう次第
どうでもいい新興勢力は多数よりどりみどり(笑)
[匿名さん]
ビミョーなラインナップだな…
大東亜レベルなら普通に授業受けてれば受かるし、ニッコマも学部が絞られるのはきつい
[匿名さん]
偏差値60行かない高校だよ。進学校の訳無いじゃん。昔の人間が幻想抱いているだけだよ。全県一学区になったせいで落ちぶれた。
[匿名さん]
大学行きたい人は市内で見るなら県高、南、明訓くらいは狙わんときついんかねぇ
[匿名さん]