1000
2019/02/02 21:40
爆サイ.com 甲信越版

🍙 新潟市雑談





NO.6433710

新潟三越伊勢丹②
合計:
👈️前スレ 新潟三越伊勢丹 
新潟三越伊勢丹 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1438 レス数 1000

#5512018/11/20 21:00
三階のどこらへんのテナント?
そんなとこで買いたくない

[匿名さん]

#5522018/11/21 00:56
求人出てるところ。

[匿名さん]

#5532018/11/21 11:32
いろいろ出てるから分かんない。

[匿名さん]

#5542018/11/21 22:03
>>547
リビング担当か?

[匿名さん]

#5552018/11/22 06:37
昔地下にいたばーさん。

[匿名さん]

#5562018/11/22 09:32
女のいじめはブスのヒガミ

[匿名さん]

#5572018/11/22 19:12
だからー
男の苛めも凄いの、ここ。

[匿名さん]

#5582018/11/22 19:48
男のいじめの方がタチ悪いかもね。

[匿名さん]

#5592018/11/22 20:07
ダンボールごちゃごちゃ置いてる店は意識低いし購買意欲低下させるわ。

[匿名さん]

#5602018/11/23 00:05
確かに男のいじめもひどい。

[匿名さん]

#5612018/11/23 10:06
パワハラでメンタル病んだ人結構居るんでしょ?

[匿名さん]

#5622018/11/23 10:17
いじめをする人の心理がわからない。
直接いじめ、パワハラに加わらなくても、それをみて面白がってる人いるよね。
三階は同じババア(達)が何人辞めさせたか!
あんな連中と調子を合わせてる一部の社員、、、どうかしてる。

[匿名さん]

#5632018/11/23 14:16
>>562
マウント取って天狗になりたいのさ
偉そうな気取った態度に御高くしてりゃコジキみたいな低俗低脳低収入は寄って来ない
ブランド志向の高飛車を装っていればそういう客しか寄って来ないと思ってる

[匿名さん]

#5642018/11/23 14:29
頼むからコミュ障を店長にするのはやめてくれ。仕事は出来ない、新人の教育は放棄、挙げ句自分も店を投げ出す。こんな人を店長に据えてるメーカーってどうなの?

[匿名さん]

#5652018/11/23 23:32
>>563
お高くとまって気取っても絵にならないブス連中
高飛車な客はブスの店員がいいらしい
自分の引立て役だから

[匿名さん]

#5662018/11/24 00:28
パワハラ、性心疾患→退職
お世話になりました。

[匿名さん]

#5672018/11/24 00:35
コミュ障とかパワハラ傲慢BBA、職場環境を乱すくせ者は退職金なしの懲戒免職でもいいくらいだ。
辞めさせた人間や周りの迷惑考えろ!

[匿名さん]

#5682018/11/24 12:21
>>564
求人出してもいい人来ないから選ぶ余地もないんだろうな。

[匿名さん]

#5692018/11/24 16:28
>>566
性心疾患だと、また違う病気みたいだなww

[匿名さん]

#5702018/11/24 18:02
1F美人が多いけど?何か失礼だよな!

[匿名さん]

#5712018/11/24 18:02
>>570
自演乙 笑笑

[匿名さん]

#5722018/11/24 20:02
美人でも接客態度なってない💢

[匿名さん]

#5732018/11/25 00:11
客を品定めしてるみたいな女が多い。

[匿名さん]

#5742018/11/25 00:38
勘違いしてる店員いるね

[匿名さん]

#5752018/11/25 05:57
勘違い部長も多数。

[匿名さん]

#5762018/11/25 07:03
社食で仕事?(パソコン)するの勘弁してほしいです

[匿名さん]

#5772018/11/25 07:12
>>570
肌が汚い人とケツが垂れてる人が多い。

[匿名さん]

#5782018/11/25 08:01
社食で席空いてるのに真ん前に座ってくる奴って馬鹿なの?

[匿名さん]

#5792018/11/25 08:19
>>578
ストーカーじゃないの?
気を付けてね(>_<)

[匿名さん]

#5802018/11/25 13:11
1階の数年前新しく出来た化粧品屋なんだっけ?
あそこの店馬鹿女ばっかだな。

[匿名さん]

#5812018/11/25 13:56
正月二日間休みって、都心の伊勢丹ではとらやとか食品メーカー数社の数年来の悲願で実ったんだよな。
何で新潟だけやめたの?
働き方改革に逆行しようとしてる会社なの?

[匿名さん]

#5822018/11/25 14:00
働き方改革関連法案の正体は、労働者保護廃止、残業代切り捨て法であり、経団連と自民党による労働基準法の完全破壊以外の意味は存在しない。

 「年収1075万円以上で、高度な専門職に限る」と条件をつけているが、もちろん真っ赤なウソで、法成立後は、政府側の気の向くまま政令で、年収基準も「高度労働」の内容も自由に変えられる仕組みである。
この制度が実施されれば、やがて年収400万円どころか、年収200万円台でも、すべての職種で、残業代が支払われず、実働、月間400時間などという働き方が常識になってゆく。
 いわば、労働者の完全な奴隷化システムになってゆくのは確実である。
 そもそも、そのように発案者の経団連が表明している。来年4月から施行

[匿名さん]

#5832018/11/25 14:39
>>581
1日休みが減っただけじゃん。
正月くらい休みたいのも分かるけど、年に2回1週間の連休取れるじゃん。
正確には火曜から火曜までの人が殆どだから8連休じゃんか。
個人的にはもう無くなるんだから、そのまま2日まで休みでも良かった気はするけどね。

もう辞めた人より。

[匿名さん]

#5842018/11/25 15:32
テナントの人間は奴隷って事ね。

[匿名さん]

#5852018/11/25 15:37
>>583
伊勢丹はまだ無くならんよ。
無くなりゃいいけどな。

[匿名さん]

#5862018/11/25 15:41
>>584
そんな極端な。
辞めるのも自由だぞ。
勝手に働いて奴隷とかのたうち回るって朝鮮人かよ。

[匿名さん]

#5872018/11/25 17:26
だよなー。
伊勢丹のテナント勤務なんて辞めてーな。

[匿名さん]

#5882018/11/25 17:52
人がいない 赤字

[匿名さん]

#5892018/11/25 18:39
地下のモラハラおばさん死んで下さい。

[匿名さん]

#5902018/11/25 19:58
実際のところ、伊勢丹の方は大丈夫なんか?

[匿名さん]

#5912018/11/25 20:05
土曜日時間延長も意味ねーぞ。
クソ田舎のデパートなんかとっとと閉めろ。

[匿名さん]

#5922018/11/25 22:01
女ばかりで妬みや僻み、いじめも横行し、更に老害も半端なく辞めるのが得策かもしれない。

[匿名さん]

#5932018/11/25 22:20
伊勢丹はいいよなー、社食にサラダバーあって。
三越なんて無いんだぞ。

[匿名さん]

#5942018/11/26 00:00
>>593
サラダバーw
全然おしゃれじゃないよね。

[匿名さん]

#5952018/11/26 00:32
伊勢丹も、今や末期症状だもんなぁ。

[匿名さん]

#5962018/11/26 00:49
>>581
社長と店長と営業政策部長が帳尻あわせのため

[匿名さん]

#5972018/11/26 00:56
パワハラおばさん消えてください。

[匿名さん]

#5982018/11/26 01:11
はい消えますね

[匿名さん]

#5992018/11/26 14:48
>>589
モラハラってどんなこと言われんの?
パワハラとは違うの?

[匿名さん]

#6002018/11/26 21:17
でもきちんと働いてれば人はそんなに言わない
やはり足りない何かがあるのでは?
遅刻する休憩時間守らない報連相がないとにかく働かない努力しない何回も同じ間違いをする

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL