1000
2021/06/26 02:58
爆サイ.com 甲信越版

🍙 新潟市雑談





NO.8844408

古町は中心街ではありません
#4512020/09/20 00:13
古町で買える物ねぇw

[匿名さん]

#4522020/09/20 03:04
古町では徒歩圏内で何でも揃うって言ってましたよ
>0にも書いてあるし

本当かどうかは真偽不明(爆笑)

[匿名さん]

#4532020/09/20 03:19
俺の周りはアマゾン信者がわんさと居るんよ!

毎週の様にポチり買い

安いの安いの…って買ってるわ
考えてみりゃ、確かに僻地だわ!ド田舎だわ!
WWWWWW…‥

[匿名さん]

#4542020/09/20 03:34
>0によるとAmazon利用者は僻地住まいの田舎者だけだそう(爆笑)

[匿名さん]

#4552020/09/20 04:09
  ”第一古町人発見”
てなくらいさびれるかなー

[匿名さん]

#4562020/09/20 13:20
古町の住民が住みやすい街じゃなくて、古町以外の人が買い物などに行きたくなる街を作らないからダメなんよ。
ルフルにしてもあのテナントで人が呼べるわけない

[匿名さん]

#4572020/09/20 13:22
そうね。
地域住民だけ盛り上がればいいんだったらあの立地要らないしね。

[匿名さん]

#4582020/09/20 13:28
>>454
郊外エリアの住人は、基本的に車移動が多い。そのため、送料を払ってまで家に届けてもらうのではなく、店舗で商品をピックアップしたいニーズが高い。

[匿名さん]

#4592020/09/20 17:58
>>458
店舗に行くのは現品見たいだけでしょ
そうなると高額商品の可能性が高いしモノが大きい可能性もある
そうなれば送料払って運んで貰う方が安全だと思うけど

[匿名さん]

#4602020/09/20 18:58
古町『古町ルフル』内に『はぁとふる薬局 古町ルフル店』がオープンするらしい。

[匿名さん]

#4612020/09/20 19:27
>>459
ホームセンターは乗用車に積めないようなものならトラック貸し出ししてくれるよ
DIYやる気あるならそれくらい自分でやる
電気店で大型家電購入なら配達デフォだけど
俺が大型テレビ買ったら「お積みします」って積んでくれた
その日乗ってたのがバンだつたのでおkだったけど 
乗用車の人にもお積みしてるんだろうかw

[匿名さん]

#4622020/09/20 19:47
批判だの屁理屈はいいから古町に人をいっぱい呼び込めるアイデアを書け!

[匿名さん]

#4632020/09/20 19:49
>>462
スレタイ読めカス

[匿名さん]

#4642020/09/20 20:22
糞みたいな連中が跋扈してるから

[匿名さん]

#4652020/09/20 20:35
ここの古町バカのおかげで古町は嫌いになった
勝手に寂れろ
税金なんて一銭も使っちゃいけない

[匿名さん]

#4662020/09/21 00:41
>>465
時代の流れで古町は黙っていても廃れる
税金を注ぎ込んでも廃れる
本町5番町が住宅地化したように古町も跡を追うことになる
時代の流れは止められない

[匿名さん]

#4672020/09/21 05:01
古町に無駄な税金使われ、憤り感じる者が立てたスレッドなんだろ。
ソースは地元の三文雑誌(笑)

[匿名さん]

#4682020/09/21 08:03
ただの廃れた商店街が市にとってそれほど重要なのか
シャッター商店街なら市内にいくらでもある
そっちはほっとくのか

[匿名さん]

#4692020/09/21 10:09
歌舞伎町のようにクラスター発生させて更地にして立て直すしかないな。

[匿名さん]

#4702020/09/21 10:34
昭和の時代 県内最高の都会
昭和の末期 寂れはじめる
平成時代 全期間を通して寂れる
平成終了 古町は昭和で止まったまま

とうの昔に終わってます
平成の30年は歴代4位の長さだというのに
今さえよければいいとなにもしなかったのです

[匿名さん]

#4712020/09/21 10:46
昔から古町で都会人ぶる人はいただろうし、むしろ昔なんてもっと酷かったはず。

[匿名さん]

#4722020/09/21 10:50
新潟交通が古町から万代に都市開発をシフトした時点で明暗は決まった。
陸の孤島古町がバスの終点じゃ、移動が大変。

[匿名さん]

#4732020/09/21 10:53
何たって古町古町煽りまくった新潟日報が万代に本社屋作ったからね(爆笑)

[匿名さん]

#4742020/09/21 11:53
新潟交通が古町で都市開発したことなんてあるのか?
それに古町終点のバスなんて今はほとんど無いぞ。

[匿名さん]

#4752020/09/21 11:59
>>465
郊外の人の古町に対する小バカ発言は無視するのか

まあお前ごときが古町を嫌いになろうが、何も変わらない

[匿名さん]

#4762020/09/21 12:38
>>475
確かに。古町衰退の流れは誰にも止められまい。

[匿名さん]

#4772020/09/21 13:12
古町にも電動ちんちんバス走らせれば

[匿名さん]

#4782020/09/21 16:44
>>477
乗り物なら連接バスがありますよ(爆笑)

[匿名さん]

#4792020/09/21 17:14
>>474
小林デパート前ってあったろ

[匿名さん]

#4802020/09/21 17:15
古町にはボロ自転車がお似合いさw

[匿名さん]

#4812020/09/21 17:55
新潟市は平成の大合併で南側に伸びた
古町衰退に微妙に影響している
人口重心が何kmも南に移動した
主な原因は車社会に対応していないことだが

[匿名さん]

#4822020/09/21 18:00
古町の住人が異常に公共交通に拘るのは、古町が車社会に対応していないと自覚しているからだろう
2000万人の首都圏と100万人そこそこの新潟都市圏を同列に考える
地下鉄だとかモノレールだとか新潟市では全く採算が取れない交通機関を口にする

[匿名さん]

#4832020/09/21 18:11
>>481
合併は関係ないな
原因は大店法改正
合併により他の市町の予算も一つの財布になったのでシノダと古町やり放題

[匿名さん]

#4842020/09/21 18:25
古町に市役所区役所は止めてもらいたかった
上所の開発地に市役所区役所とJR新駅をセットでの開発をすべきだったように思える
市民区民にとって古町より行きやすい

大和跡地は平家のホームセンターにすべきだった
あの辺にはホームセンターがないので、住人は赤飯を炊いて喜んだはずだ

[匿名さん]

#4852020/09/24 18:18
>>313
古町店舗の店員オッサン最低!マジキモキモだし!
パワハラらしいじゃん笑

[匿名さん]

#4862020/09/24 20:32
プレバトのスプレーアートに応募してシャッターを華やかにしてもらえ

[匿名さん]

#4872020/09/24 23:18
古町は案山子を使って賑わいを出すべき!!!

[匿名さん]

#4882020/09/25 00:47
酒飲まない人にはわからないと思うが、夜の古町はいいけどな。芸妓や料亭があり、ミシュラン掲載店も古町に多い。人出では駅前に敵わないが、美味いもの食べたきゃ古町だなー

[匿名さん]

#4892020/09/25 01:57
>>488
それが中心街である事とは全く別である認識出来ていない

[匿名さん]

#4902020/09/25 02:10
>>488
今の若い子の殆どは飲みませんから
廃れていくしかない場所です

[匿名さん]

#4912020/09/25 03:06
>>488
人出ではかなわない

何故なら中心街では無いから
それだけの事

[匿名さん]

#4922020/09/25 06:03
飲み屋街は駅前のほうが断然賑わっている

>美味いもの食べたきゃ古町だな

仮にそうだとしても、そんな人は少数派ということだ

[匿名さん]

#4932020/09/25 07:05
>>486
バンクシーなら人だかりできるなwww

[匿名さん]

#4942020/09/27 11:57
新潟市中央区は転勤族の多い街です。私は仕事柄、転勤族の方と接することが多いのですが、その方達が転勤族のコミュニティの中で住みたいエリアの筆頭として挙げるのが「南笹口」エリアだそうです。
徒歩圏内にたくさんの店があり、買い物には不自由しません。
地元民の私の目から見ても、このエリアはかなり住みやすいと思います。

新潟駅より海側、信濃川を越えたエリアは新潟島と言われる高級住宅街ですが、ハッキリ言って買い物も交通も不便です。
新潟島に住むのはオススメしません。
東京の田園調布や成城のようなものです。特に利便性があるわけでもないのに、高級住宅街というだけでなぜか人気があるみたいな。。

[匿名さん]

#4952020/09/27 12:06
中心は古町

[匿名さん]

#4962020/09/27 12:09
「昔の古町は人がごった返していて、肩と肩がぶつかり合いながら歩いた。」
「駅前で飲むのはお金が持ってない人達が楽しむ場で、駅前からタクシーに乗り古町で楽しむ事がトレンド。」
「平日は朝から晩まで働き、金土日と古町に出かけて情報収集をするんだ。」

スマホもPCもない時代には古町は人々と娯楽と情報が集結する最先端の地であったのだ。
今の20代以下にはとても想像のできない世界であろう。

東京は人がめちゃくちゃ多い!スゲー!!なんて実は昔の古町でも十分体感できたのだ。

新潟はすごかったのか?

[匿名さん]

#4972020/09/27 13:14
>>494
田園調布や成城に失笑されるわw

[匿名さん]

#4982020/09/27 13:17
よく中心商店街って恥ずかしげもなく自称できるな
シナが中華っていうのと同じ思考

[匿名さん]

#4992020/09/27 17:14
古町が中心街なら新潟市内に中心街が20ヶ所くらいあることになる

[匿名さん]

#5002020/09/27 17:16
古町が中心街ならドラッグストアがあれば中心街と言っても過言ではなくなる

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL