245
2022/01/17 20:51
爆サイ.com 甲信越版

🍙 新潟市雑談





NO.9502861

新潟市の無駄な施設
合計:
#462021/05/24 19:28
関係ないんじゃねえの

[匿名さん]

#472021/05/24 19:58
>>45
もうダイエーも大家の新潟交通も赤字でヒイヒイで地階直結通路が出来なかったんだよね。
施工の加賀田もヒイヒイで、一説には加賀田救済事業だと揶揄されてたね。

[匿名さん]

#482021/05/24 20:18
新潟テルサ

[匿名さん]

#492021/05/24 23:56
空中庭園 

[匿名さん]

#502021/05/25 00:58
ルフル

[匿名さん]

#512021/05/25 04:11
NEXT21。

[匿名さん]

#522021/05/25 04:17
>>47
質問の本旨は,国の直営工事という税金のむだ遣いで国が新潟市に不良資産を賜ったことについてただしたかったのであります。
 例えば不良資産の万代クロッシングの場合,議会の言うことなど全く聞かないで,でき上がったものは市民生活を妨害する何物でもありません。例えば4本ある階段の非効率的なこと。問題があります。段差は,20センチにすべきところ,10センチであります。階段の奥行きは,30センチあればどんな靴でも十分なのに,優に40センチの歩幅を強いております。高さ10センチと歩幅10センチのロスは,それだけ新潟市民の経済生活を妨げているのであります。だから,その長たらしいスロープは,そこに雪でも置けば,初心者用のスキーのゲレンデのスロープには格好であります。

[匿名さん]

#532021/05/25 04:19

大橋醇吉

[匿名さん]

#542021/05/25 04:21
>>38
言葉足らずの脳足らずはオメエだよ

[匿名さん]

#552021/05/25 04:22
>>52
スキーはこんなぐちゃぐちゃした雪質の悪い所ではダメ。山に降る新雪こ乗るから楽しい。

[匿名さん]

#562021/05/25 04:23
>>55
冗談で言ったんだろ。 

[匿名さん]

#572021/05/25 04:23
ダイエー全盛期の1973年、「新潟ショッパーズプラザ」としてオープン。
かつては全国のダイエー内でも屈指の売上げを誇る店舗としてその名を轟かせていました。

…しかし2005年、経営不振に陥ったダイエーは新潟店の閉鎖を決定。11月30日に惜しまれつつ閉店しました。
元々売上げは悪くない店舗だったためか、跡地は綺麗に改装されて生まれ変わっています。

[匿名さん]

#582021/05/25 04:24
>>52
長谷川市長の時だな

[匿名さん]

#592021/05/25 04:25
路頭に迷う者が大勢出るという事で国が救済

[匿名さん]

#602021/05/25 04:51
東京は古い建物は撤去し新たに9階を建てての商業施設にし1、2階は小学校が入る。
次から次と商業施設のビルを建てて都民の楽しみは膨らむばかり。

[匿名さん]

#612021/05/25 04:56
除雪をしないと暮らせない新潟で、除雪費赤字で国に金をくれくれをしている。
こんな新潟に何を期待をするん?

[匿名さん]

#622021/05/25 05:41
万代クロッシングは歩きにくいんだよね。気分悪くなる。

[匿名さん]

#632021/05/25 05:50
西堀ローサの噴水にお金良く投げたな

[匿名さん]

#642021/05/25 05:59
逆に優秀な施設ってあるのかな?新潟市に。

[匿名さん]

#652021/05/25 06:28
マンガの家いらない

[匿名さん]

#662021/05/25 06:54
行政でマンガ関連やめれ

[匿名さん]

#672021/05/25 07:02
>>62
今までの歩道は雨、雪でヒールが滑り転びそうになったり転けていた。
高齢化になり転倒を防ぐ為に設置をしたと思う。🤔

[匿名さん]

#682021/05/25 07:11
新潟に地下施設はいらないかな

[匿名さん]

#692021/05/25 07:14
屋根無いスタジアム

[匿名さん]

#702021/05/25 07:31
>>62
道路管理者である国が学識経験者,地元有識者による検討委員会や地元自治会,体の不自由な方々の団体などから広く意見を聞きながら,エレベーターやスロープ,冬期の安全確保を図るロードヒーティングなどを設置したところでありますが,さらに本市においても,現在交通バリアフリー法に基づく基本構想の策定を行っており,この中でより利用しやすい施設となるよう努力しているところであります。

[匿名さん]

#712021/05/25 07:49
>>70
板場はスケボーが出来難くて良いかも。

[匿名さん]

#722021/05/25 12:20
ルフルいらねーな

[匿名さん]

#732021/05/25 12:22
施設じゃないけど笹団子の擬人化みたいなキャラ気持ち悪い。
新潟市の職員だろ?考えたやつ。

[匿名さん]

#742021/05/25 12:22
ささごんとアヤカニはかわいいのになw

[匿名さん]

#752021/05/25 12:23
>>73
小林だろ?あれ考えたやつ

[匿名さん]

#762021/05/25 12:23
五十嵐じゃね?w

[匿名さん]

#772021/05/25 12:24
笹団子ろうってやつ

鬼滅の刃臭くて気持ち悪いな😰

[匿名さん]

#782021/05/25 12:24
>>73それも含めて行政によるアニメ・マンガ推しはやめてほしい

[匿名さん]

#792021/05/25 12:25
>>78
だから小林大輔のせいでしょ?それ。
名指しで言うけどさっ。

[匿名さん]

#802021/05/25 12:26
マンファ(漫画)は韓国起源ですから直ちに止めるべきだね。
なんで古町と万代に施設があるのか意味不明

[匿名さん]

#812021/05/25 12:27
>>74
ササダンゴンと、
NGT太野起用によるPRはよかったね!

[匿名さん]

#822021/05/25 12:28
太野は男ウケがいいから、
オタクを釣りたいなら マンガ施設潰してタノちゃん起用したほうがいい!

[匿名さん]

#832021/05/25 12:28
>>54
のようなアホは新潟市には要りません。無駄。

[匿名さん]

#842021/05/25 12:30
ドカベンストリート(笑)
作者側から撤去を申し入れられたものの撤去費用が捻出できず放置

[匿名さん]

#852021/05/25 12:35
>>84ケツバットは最悪だったよな

[匿名さん]

#862021/05/25 13:06
>>83
だいたい、おまえの投稿がムダなんだろ。

[匿名さん]

#872021/05/25 13:12
宗教の家

[匿名さん]

#882021/05/25 19:57
中央区には警察署が2つあるけど1つでいんじゃね?

[匿名さん]

#892021/05/25 20:20
自治会館

[匿名さん]

#902021/05/26 02:58
国際友好会館

[匿名さん]

#912021/05/26 03:04
>>88
無駄な交番もな

[匿名さん]

#922021/05/26 06:05
西堀ローサ

[匿名さん]

#932021/05/26 06:31
万代クロッシング

[匿名さん]

#942021/05/26 06:39
万代クロッシングにも秘密の地下通路あるんだよな

[匿名さん]

#952021/05/26 06:55
集客力の無い体育館

[匿名さん]


『新潟市の無駄な施設』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL