33
2023/08/11 08:17
爆サイ.com 甲信越版

🍙 新潟市雑談





NO.9657078

希望移住先ランキング「20代以下の若年層」新潟県が1位!
時代は新潟ですよ🌾
ナウでヤングな新潟県✨
報告閲覧数120レス数33
合計:

#12021/07/13 02:30
ありえん

終了

[匿名さん]

#22021/09/01 13:54
ネギッコちゃん達のおかげでPR下手な新潟がやっと注目されだしたんだな

[匿名さん]

#32021/09/01 13:59
若者達の4人に1人が自殺を考えた事が有るという
しかも20代以下が特に多い傾向にある
そのうち7割が誰にも相談した事が無い、親にも相談した事が無いという調査結果が出た

信頼出来る友達や仲間がいない、職場でも誰にも相談出来ない、気軽に話が出来る人がいない 
何らかのSOSを出しても大人が気付け無いという

裏切り、嘘、詐欺、騙す、これらの要因で人を信じられない若者達が増えているという

ブラック企業の無能な馬鹿管理職は毎日平気で嘘をつく、この無責任な言動は確実に犯罪である
労基署はこんな事すら調査もしない

だから自殺者と自殺願望の若者たちが跡を絶たない

そもそも仕事が新潟には無い😜

[匿名さん]

#42021/09/01 14:00
>>3
邪魔
どっか行け

[匿名さん]

#52021/09/01 15:40
ねとらぼ『食事が美味しい都道府県』アンケート受付中!
新潟県は現在2位!

[匿名さん]

#62021/09/01 15:45
コロナで再認識した馬鹿多いだろーけど、稼げる人は地方でも都会でも関係無い。金があれば遊びに困らんし。

[匿名さん]

#72021/09/01 16:09
新潟なんかにいたらモチベーション上がらない人生になるよ。天気も悪いし

[匿名さん]

#82021/09/01 16:17
>>6
お前は稼げてないの?

[匿名さん]

#92021/09/01 17:18
新潟に住みたいわけないだろwww

[匿名さん]

#102021/09/01 17:21
ちょうどいい、いなか!

[匿名さん]

#112021/09/01 18:38
新潟に実家があるから住んでるだけ

[匿名さん]

#122021/09/01 18:40
ITクリエイティブ職は
確かにチラホラいるね

[匿名さん]

#132021/09/01 18:40
東京の案件も
新潟にいても
仕事できるしね
パソコンあれば
海外でもどこでも

[匿名さん]

#142021/09/01 18:41
とはいっても
それが可能な人は
1%もいないと思うけど

[匿名さん]

#152021/09/01 18:54
東京に住んで気づいたことは、漠然と都会に憧れて行ったけど都会じゃなくてもできる事ばかりってこと
都内の路線図や地名が新潟に変わっただけ
最先端のものや海外かぶれのものとかネット社会になったら別に東京じゃなくてもできるようになった
10年前はそうでもなかったけど今はだいぶ世の中も変わったなー

[匿名さん]

#162021/09/01 18:59
ネギッコ、ヒカキン、DJ松永、平野歩、フジロックとかの影響で注目されだしたんだろうね
10年前なんて新潟出身ていうのも恥ずかしかったくらい何も印象が無かった
「新潟って米おいしいよね」くらいしか言われなかったよ

[匿名さん]

#172021/09/01 19:05
>>16
おばたのおにいさんも外さないで✨

[匿名さん]

#182021/09/01 19:11
都会生まれ都会育ちとか、西日本の人の場合は環境に順応できるのだろうか?
冬の雪かき、車のメンテ、公共交通機関は不便だし…。何もない分面倒なことも多いよね。

[匿名さん]

#192021/09/01 19:36
2015年の番組ではまだ新潟がラーメン王国だと知られてなかったのにこんな数年で新潟がラーメンで人気になるとは

[匿名さん]

#202021/09/06 01:56
リモート族に人気

[匿名さん]

#212021/09/06 02:34
>>0
ナウでヤング
昭和っぽいね

[匿名さん]

#222021/09/06 03:16
>>19
ラーメン馬鹿の集まり

[匿名さん]

#232021/09/06 03:57
>>21
昭和リヴァイバル

[匿名さん]

#242021/09/06 03:59
人口増加してるのは埼玉県の大宮だってサ
こんなのウソデータだわ

[匿名さん]

#252021/09/06 04:22
>>24
希望移住先ランキングなんだけど日本語読める?

[匿名さん]

#262021/09/24 17:56
新潟県に移住することは貧乏になること。

[匿名さん]

#272021/09/24 17:56
新潟県に移住することは貧乏になること。

[匿名さん]

#282021/09/24 18:07
新潟は実家暮らしの人しか住めない
新潟の代々土地持ちの家に嫁or婿入りするしか住む方法がない
あとは個人投資家かIT系個人事業主とか就職しなくていい人とか

[匿名さん]

#292023/08/10 21:56
元TBSアナウンサーの小林麻耶改め國光真耶(くにみつ・まや=44)が8日、インスタグラムを更新。夫の國光吟(あきら)氏(40)とのツーショットをアップした。

「Niigata」と題して「新潟に住みたいね、とマンション購入から1カ月も経たない今日から新潟生活スタートです。うれしぃー。いま、しあわせを感じて、いま、を大切に。明日ではなく、今日このあとでもなく、いま、愛から行動することが、ほんとっっに大事」と書き込んだ。國光夫妻は新潟にマンションを購入したが、完成が2025年になるため、賃貸で移住したという。

そして「Akira君の決断&行動の爆速さに、改めて感謝です。ありがとう。いつもInstagramをご覧いただきありがとう御座います。大切な貴重なお時間をコメントを書く時間やいいねをしてくださることに使ってくださりありがとう御座います。み〜んなでしあわせになっていけたら最幸ですね。これからもよろしくお願いいたします。応援し合っていきましょっ」と締めくくった。

[匿名さん]

#302023/08/11 06:40
実際に新潟に移住するやつの100倍くらい新潟から脱出してる💨

[匿名さん]

#312023/08/11 06:43
新潟に移住したいって?褒め殺しでしょ

[匿名さん]

#322023/08/11 07:36
左遷先は島流し

[匿名さん]

#332023/08/11 08:17最新レス
三条市は移住者に対して補助金を最大で700万円も出すんだってよ!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
ただし、来年春に開業する基幹病院の看護師が対象との事だとか

スゲーな❗三条市

[匿名さん]


『希望移住先ランキング「20代以下の若年層」新潟県が1位!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL