1000
2024/05/10 13:39
爆サイ.com 甲信越版

🍶 上越市雑談





NO.11618987

[社会現象]新型アルファード、ヴェルファイア 代2章
合計:
#5512024/03/02 13:42
>>544
子供生まれたらミニバンって刷り込まれてるだけ
子供2人なら2列で足りる

[匿名さん]

#5522024/03/02 14:35
>>551
オレもそう思う。

[匿名さん]

#5532024/03/02 14:43
夫婦に子供、じいちゃんばあちゃんいたらミニバンが必要になる
人それぞれ
他人の車に文句を言う人って羨ましい感しかないけど
別に自分が支払いしてる訳じゃないのに恥ずかしくない?

[匿名さん]

#5542024/03/02 14:50
>>553
そう思ってボイジャー買ったけど6人乗る事はほぼ無かった
必要があれば借りれば良い

[匿名さん]

#5552024/03/02 15:08
羨ましい僻んでると自分に言い聞かせてるけど
トヨタの直4ミニバンを羨むのは車音痴だけ

[匿名さん]

#5562024/03/02 20:31
1000万円クラスの車を買える余裕ある環境。✌️

[匿名さん]

#5572024/03/03 07:56
1000万連呼してるけど実際に買えるのはベースグレードの直4FF
気分だけ1000万

[匿名さん]

#558
この投稿は削除されました

#5592024/03/03 16:07
>>557
雪国でFFですか?
さすが貧乏人!FFの大衆車とは雪道危険ですよ。🥹
私のアルファードは4WDですが何か?

[匿名さん]

#560
この投稿は削除されました

#5612024/03/03 17:43
>>559
僕は貧乏なので400万のHVAWDしか買えないよ

[匿名さん]

#5622024/03/03 18:01
>>558
そんなにでかくないよ

[匿名さん]

#5632024/03/03 18:49
>>559
ずんぐりむっくりボディにチッコイタイヤのドンクサ車の4WDって生活臭パネエ

[匿名さん]

#5642024/03/03 20:47
1000万円の新型アルヴェル乗りは富裕層です。👍

[匿名さん]

#5652024/03/03 20:56
>>564
強く生きろ‼️

[匿名さん]

#5662024/03/03 21:14
仮に一括支払いしてもローンだの残価だの言われるんだろな
別にどうでもいいけど笑

[匿名さん]

#5672024/03/04 07:17
>>566
まあ勤め先見れば大抵解りますよ

[匿名さん]

#5682024/03/04 14:00
独り身は週末までも代2章w

[匿名さん]

#5692024/03/04 14:14
カピバラ🤣

[匿名さん]

#5702024/03/04 20:43
>>567
一概には言えない。勤め先が平凡でも、
不動産収入や投資利益が有る奴も居る。
人は見かけで判断してはならない。
実際に、上越市在住の知人がこれ。

[匿名さん]

#5712024/03/05 09:37
>>570
俺の知り合いも同様な環境。
相続した家賃収入だけで十分な収入。

それでいて一生安泰な公務員。
充実した福利厚生をフル活用。

休日も多く、趣味や旅行、家族サービスもタップリ出来る。
型落ちだがヴェル乗り。
 
上越ではないが、勤め先だけでは何も判断出来んよ。

[匿名さん]

#5722024/03/05 12:14
運も実力!羨ましい。

[匿名さん]

#5732024/03/05 12:24
俺にとって普通ね

[匿名さん]

#5742024/03/05 14:46
親ガチャ含め強運だけで稼いできた
ご先祖様は大切にしましょう

[匿名さん]

#5752024/03/05 15:11
親ガチャは大切な要因。

[匿名さん]

#5762024/03/05 19:32
勝ち組。✌️

[匿名さん]

#5772024/03/05 19:52
>>575
成人したら自己責任

[匿名さん]

#5782024/03/05 20:05
来世は金持ちの家に生まれたい。

[匿名さん]

#5792024/03/05 20:34
>>571
そんな一部の人を紹介されてもなw
まあ支払い頑張れよ

払い終わったら車屋に引き上げられるだけだけどなw

[匿名さん]

#5802024/03/05 21:29
>>576
プッ😁💨💨

[匿名さん]

#5812024/03/05 21:50
頑張ってアルファード買ったけど
いつの間にか軽自動車になってた男がいるんですよ~

[匿名さん]

#5822024/03/05 23:02

セカンドカーだよ!👍

[匿名さん]

#5832024/03/06 01:39
新型アルヴェルは高嶺の花。✨

[匿名さん]

#5842024/03/06 07:29
40アルヴェルかなり見る様になったけど、
どんな人達が買えるのか?
羨ましい。

[匿名さん]

#5852024/03/06 09:44
>>584
逆に買えない層の年収はどれくらい?

[匿名さん]

#5862024/03/06 11:27
恥ずかしくて言えません。

[匿名さん]

#5872024/03/06 12:45
圧倒するか圧倒されれるか、、、トヨタらしいわ。笑

[匿名さん]

#5882024/03/06 15:14
>>585
年収と同額の車は買えないよ

[匿名さん]

#5892024/03/06 15:25
>>588
まさか貯金とかも無いのか
今乗ってる車下取りすれば追い金なんて大したこと無いだろ、普通なら

[匿名さん]

#5902024/03/06 15:52
>>589
いや「貯金するから」だよ
あと趣味で車以上に金使う

[匿名さん]

#5912024/03/06 15:53
ちなみに車は新車買って乗り潰す

[匿名さん]

#5922024/03/07 09:33
>>590
年収と同額の車は買えないが、それ以上の金を趣味に使いつつ貯金するってムチャクチャな話だって気付いてる?

[匿名さん]

#5932024/03/07 11:06
>>581
なぁぁぁーー〜〜〜 にぃぃぃーー〜〜〜!!   やっちまたなぁぁーー〜〜!!❗

[匿名さん]

#5942024/03/07 12:02
貯金は無いです。😭

[匿名さん]

#5952024/03/07 12:25
>>594
知り合いの息子さん、警察官に採用された。
最初の半年間は警察学校の寮に入って集団生活。

学校の期間も給料は支給されるわけ。
週末だけ許される自宅に帰宅しても、疲れた身体休めたり復習したりで特に金を使わなかったそうだ。

警察学校卒業した時に、気付いたら軽く100万円以上が通帳に残ってたそうだ。
22歳で既に100万の貯金。

[匿名さん]

#5962024/03/07 13:12
公務員だね。

[匿名さん]

#5972024/03/07 14:28
>>592
年収1000万
今年買った車は400万で10年乗る
同額趣味で使う
貯金できますよ?

[匿名さん]

#5982024/03/07 14:31
上越は世帯年収1000万円超えは4100件ですが、、、

[匿名さん]

#5992024/03/07 17:13
>>598
世帯年収じゃなくて俺の年収が1000万な

[匿名さん]

#6002024/03/07 17:20
>>598
18軒に1軒は1000万越えですね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL