1000
2020/06/09 12:06
爆サイ.com 甲信越版

🍶 上越市雑談





NO.3849152

営業 、精神病みそう…
合計:
#4012019/09/28 14:36
独立しますー くされ嬢死!より ほな、さいなら  

[匿名さん]

#4022019/09/29 10:16
いいから客先に行って頭下げてくるだけでいいんだよ

[匿名さん]

#4032019/09/29 11:26
やりがいのない仕事

[匿名さん]

#4042019/09/29 11:28
かな?

[匿名さん]

#4052019/09/29 11:47
営業=苦情窓口。人と人の間をまぁまぁと取持つ。
だと振り回されて嫌だろうねー。

[匿名さん]

#4062019/09/29 11:51
それが 仕事! かな

[匿名さん]

#4072019/09/29 11:54
人の言いなりで優柔不断な人は、誰の顔もたてられず振り回されて終わるから、営業やっちゃいけんね、

[匿名さん]

#4082019/09/29 11:57
での、リストラ! 候補 🙌

[匿名さん]

#4092019/09/29 17:44
まだ月曜日があるから何とかノルマぐらい達成してくれよ

[匿名さん]

#4102019/09/29 18:57
営業たるや 明日はないと心えよ!!

[匿名さん]

#4112019/09/29 18:59
>>410
じゃあ辞めるんじゃね?戦争かよ

[匿名さん]

#4122019/09/29 18:59
>>410
ホント下手糞だな。情操教育下手そうだもんな。中国とかアメリカ

[匿名さん]

#4132019/09/29 19:01
おれは、休みでも営業してる! あたりまえやん! お客様起きていらっしゃるもん! 

[匿名さん]

#4142019/09/29 19:01
この仮定に基づく限り、情操教育は先述の情緒的態度を育む教育活動を指すといえる。 具体的には、小中学校の教科における道徳、図工(美術)、音楽、保健体育などを指し、理論の把握に基づく数学、理科、社会などと対置される。

(^O^)/悪い意味だけじゃないからね〜。どっちかっていったらみんな苦悩してよりよい社会を作るって頑張る話だからね。ご都合さんたちおつかれーしょん!

[匿名さん]

#4152019/09/29 19:03
あんたらな、稼ぎたくないんか? 営業稼いでナンボやで、、、

[匿名さん]

#4162019/09/29 19:09
>>414
うむうむ、なんとなくわかりますです! とにかく、営業→お客様とこ行けな そしたら見えるよ! ばかばかと言われカワイがられる→しまいに信用いただく→成約 このくりかえしちゃう?

[匿名さん]

#4172019/09/29 19:12
>>409
安泰の月末。✌
来月の先取りしてますよ!🤣

[匿名さん]

#4182019/09/29 19:20
あまいな! 半年先読まんか! そして、己の会社も、だませ!! 営業魂だよ 

[匿名さん]

#4192019/09/29 19:23
だませ、は、すまん!! つぶせでした!! 

[匿名さん]

#4202019/09/29 19:26
やってみ! お客様必ずみてますから、、な!

[匿名さん]

#4212019/09/30 12:47
営業車のシート倒して寝てりゃダメだな

[匿名さん]

#4222019/10/01 12:14
おいおい!
午後は仕事しなくていいわけじゃないぞ

[匿名さん]

#4232019/10/01 12:18
じゃ なりすればよいの? それが営業!

[匿名さん]

#4242019/10/02 12:37
高速サービスエリアでサボってる奴は腐っている

[匿名さん]

#4252019/10/02 19:43
定時で帰るな無能か貴様は!

[匿名さん]

#4262019/10/03 08:49
朝からシート倒して寝てるとはなw

[匿名さん]

#4272019/10/03 14:58
サボって寝ている6割
スマホゲーム4割

[匿名さん]

#4282019/10/03 14:59
売れてたよね?あいつお調子者だったろ。それがいったんだぜ。

[匿名さん]

#4292019/10/03 16:44
売れてる営業は売り過ぎないように売上げ調整してる
毎日忙しそうに動いてる営業ほどしょぼい仕事ばっかりやらされてる

[匿名さん]

#4302019/10/03 16:52
やめれ 営業 

[匿名さん]

#4312019/10/04 02:54
たくましい肉体
ちょっと高い声
疲れた顔してる
丁寧な仕事ぶり
遠目でも美男子

[匿名さん]

#4322019/10/04 03:01
君が好きだよ
君方が無理してそう
僕は何もしてない
待ってるだけで
君は会いに来てくれてる
時間と費用を掛けて
それが辛い

[匿名さん]

#4332019/10/04 03:03
担当営業さん「フリ」って
わざとらしくいっていましたけどどんな意味があるんですか?
やっぱり「フル」って言いたいんですかね
今日は不可抗力だったんですけどね

でも電話したいなあ…

[匿名さん]

#4342019/10/04 15:33
マグネットシールを買って貼り付けてまで仕事やりたくないのか

[匿名さん]

#4352019/10/05 00:02
人里離れた駐車場

[匿名さん]

#4362019/10/05 09:25
毎月ノルマ達成出来ないで営業と名乗れるのかね
ノルマ達成が最低限の仕事内容だよキミ

[匿名さん]

#4372019/10/05 09:30
ノルマ!って なんだ?

[匿名さん]

#4382019/10/05 09:45
>>437
月の売り上げ金額の事だよアホ

[匿名さん]

#4392019/10/05 09:47
>>438
それやったらどうなるの?

[匿名さん]

#4402019/10/05 09:53
どっかのバカが自爆営業は嫌だとかキチガイな発言をしていた輩がいたが全て自分が悪いからwww
成果を出せば自爆なんかいらねーw
営業なんだから成果出さなきゃ辞めてほしーわ
代わりなんかいくらでもいるからね
田舎のタクシーの運転手でも自爆ぐらいしてる
サボった奴の負け

[匿名さん]

#4412019/10/05 09:56
>>438
アホ バカ は、完全なセクハラですよ! まだわからんか!そこのおまえだよ草上司!

[匿名さん]

#4422019/10/05 10:00
>>440
そうかな? だいたい営業ってなに?

[匿名さん]

#4432019/10/05 10:11
営業とは会社の心臓部みたいなものだ

営業が成果無いと会社は傾くし最悪は倒産の危機にもなる

従業員の給与を会社が支払う
全ては営業が成果出さないと仕事も無くなり給与を支払えなくなる
業績が落ちれば銀行も相手にしなくなり金を貸さなくなる始末

一企業に一人しかいない営業マンなどいないのがそれ
営業部を作り最低でも3人は営業マンとして活動させる

誰かが結果を出してくれるだろうから俺はサボる
これが悪循環
何の為のノルマか
単純に最低限のノルマ設定をする企業
もう一つは営業マンの中で営業成績を競わせる意味もある
より多くの結果を出せば出世街道行きだが
結果も出せない営業ほど地獄は無い
マン年営業として定年までノルマ漬けの日々を過ごさなければならない

[匿名さん]

#4442019/10/05 10:18
大変だよね。自分にはとてもできない、1年持つかどうか。だから営業は胸張って頑張って。

[匿名さん]

#4452019/10/05 10:22
へぇー じゃ営業ってたんなる鴨? 使い捨てのカモ! ひもにつながれてるだけかよ!?

[匿名さん]

#4462019/10/05 10:24
そのひも、切れたら おしまい

[匿名さん]

#4472019/10/05 10:26
 なんなんだろうか? 早い話! 営業

[匿名さん]

#4482019/10/05 10:36
賞与が少ない=営業を責めるが正しい

[匿名さん]

#4492019/10/05 15:44
寝ぼけた顔しての帰社
気を付けたほうがいいよ
皆んなにバレてます

[匿名さん]

#4502019/10/05 16:07
 じゃ、全部営業に押しつける! のか? 売れない物を売る! それが営業ちゃうの?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL