441
2024/03/26 15:10
爆サイ.com 甲信越版

🍶 上越市雑談





NO.5345882

上越市長選挙!!
合計:
#2422017/09/29 23:04
俺は元市長だね
新人の元市議も若くていいと思ったけど、公約の内容がイイ事ばかり書いてあるからね

[匿名さん]

#2432017/09/29 23:06
>>236
面白いな。と思った。意味のわからん刀やら、体操アリーナに金かけるなら、こっちが断然、いいわな。

[匿名さん]

#2442017/09/29 23:09
市議会が役に立たないから市民の声聞いてくれる市長が良い。

[匿名さん]

#2452017/09/29 23:11
>>244
そうだね。現職の村山さんの選挙応援でペコペコしてるような市議たち。笑える。

[匿名さん]

#2462017/09/29 23:13
寛容な市長が良い
ただ今合併後の最終局面て感じで非常に難しい時期でもあるね

[匿名さん]

#2472017/09/29 23:14
村山、中川、宮越と名前が出てるのに、佐渡の人の話題が出ないw 名前も知らないw

[匿名さん]

#2482017/09/29 23:43
244さん
 本来、政策は広く意見、提案を受けて、行政が取捨選択するのが合理的です。
 しかし、現在の行政は、市民の意見、提案を窓口の職員が聞き流すだけです。
 だから私は立候補しているのです。
 したがって、政策は立候補して公表し、当選して議会に議案として提出し、議決されなければ執行、実現できません。
 私なら、意見、提案箱を設けて、私自身が目を通します。

[後藤浩昌◆NWMyMjAz]

#2492017/09/29 23:49
佐渡への橋は議会を通過するのでしょうか?
借金地獄は勘弁して下さい。
これも意見箱として下さいね。

[匿名さん]

#2502017/09/30 00:12
249さん
 先の投稿で述べましたが、現在の直江津−佐渡島間の海上航路は国道350号です。
 ここに橋を架ければそれが国道350号にとって替わります。
 そして、国道を敷設して、維持、管理するのは国ですから、上越市が資金を拠出する考えはありません。
 そうすると、国が応じるかが問題となります。
 そこで、田中角栄先生の列島改造を完成させると表明しています。
 新潟県選出の国会議員全員、県知事、佐渡市長、県内市長の力添えも求めます。
 実現が容易な政策に効用は難しいですよ。

[後藤浩昌◆NWMyMjAz]

#2512017/09/30 00:23
道路はガタガタ、狭い路側帯しかない道路、見通しが悪く標識や道路標示の確認しづらいところ、国分の団地は今にもクラックが入り崩れそうな擁壁の所に住宅がたっています。橋やアリーナよりそちらが優先ではないでしょうか。佐渡への橋はとても現実的ではないですが仮に橋がかかったとして佐渡の人口流出にはならないでしょうか?

[匿名さん]

#2522017/09/30 00:36
251さん
 逆に佐渡島がベッドタウン化して、佐渡島からの人口流出を抑えるとともに、上越勤務の方、新居移転の方の流入ともなりましょう。
 また、危険な地域の改善は急務のはずです。存じませんでした。私は運転が嫌いで、しませんので、路側帯が狭い道路は怖いです。

[後藤浩昌◆NWMyMjAz]

#2532017/09/30 01:06
 投稿者の方、ありがとうございます。
 上越市の有権者の方は160万人でなく、16万人ほどでした。
 今、気が付きました。失礼しました。

[後藤浩昌◆NWMyMjAz]

#2542017/09/30 01:16
>>228後藤様。医療費立て替えだけど、0円。小学生のいる母子でした。後、市の広報は月に一度。市役所の職員さんも人数は、上越市多くてびっくりしたし、出張所も人数沢山。向こうは公民館の中で二人位。国保も同じ様な年収で、何万も高いし、苦しいから、戻ったけど逆だった。後は訳のわからない施設多いし。厚生会館建て替えしなくても、リージョンプラザ有るし。後、体操のナンチャラとか!ふるさと納税だって、地元の特産品とかにすれば、美味しかったら今度は自分で買ってくれるのに。地元企業潤うし。水族館なんて、他に何か無ければ行かないし。色々あるけど、後藤様は、県知事選挙の時、ディズニーとかワケわからないイメージ有ります。すみません。

[匿名さん]

#2552017/09/30 06:02
国分× 国府○

[匿名さん]

#2562017/09/30 06:56
後藤も他のチャラい議員と同じことしか言わないんだね
呆れたよ
他の議員と同じで議員選挙は就職活動でしかないんだな

[匿名さん]

#2572017/09/30 07:00
>>私なら、意見、提案箱を設けて、私自身が目を通します。

見るだけでしょ?
無視でしょ?
何も実行、実現出来ないでしょ?

過去にもそういう人が腐るほどいるよ

[匿名さん]

#2582017/09/30 09:14
>>254 バカ市長と馬鹿議員なら仕方ない??

[匿名さん]

#2592017/09/30 09:16
>>254 一般の一部上場企業では考えられない!上越市は職員一割減らせ!

[匿名さん]

#2602017/09/30 13:34
>>249
国に一笑にふされて終わりでしょう

[匿名さん]

#2612017/09/30 23:59
第2構想
 直江津−佐渡島間に、一定距離間隔でメガフロートを浮かべて、そのフロート間に橋を架ける。
 メガフロート上には休憩・宿泊施設を設けて、飲食なども提供する。
 どうだ!
 このアイデアは、このサイトを閲覧して、投稿したことによります。
 そのため、このサイトが既に意見箱です。
 どうだ!
 今後、このサイトが上越市振興の発信源、発進源となると良いと思います。

[後藤浩昌◆NWMyMjAz]

#2622017/10/01 00:18
追加政策
・有村架純さんと竹内涼真さんのトークショウを催して、市内外、県外の観客を募る。
 上越市民の方は無料です。
・少子・人口減少対策として、市長主催・ホストのお見合いパーティーを開催する。

[後藤浩昌◆NWMyMjAz]

#2632017/10/01 00:27
いつも遅い時間にレスるんですね

[匿名さん]

#2642017/10/01 06:41
>>261
爆サイが、アイデア創出の一助になって良かったね。
しかし、金がいくらかかるか分からん。

[匿名さん]

#2652017/10/01 07:58
261さん
 このうえなく安上がりの構造でしょう。これなら国の予算が確保できるのでは。

[後藤浩昌◆NWMyMjAz]

#2662017/10/01 08:03
 今日、東京事務所から新潟へ高速バスで移動します。経費が乏しいので。
 3日は燕市、4日に上越です。

[後藤浩昌◆NWMyMjAz]

#2672017/10/01 08:12
 市長が受け答える、無料の、法律他何でも相談会も開催します。

[後藤浩昌◆NWMyMjAz]

#2682017/10/01 08:19
引きこもってパソコンばかり見て掲示板巡りしてないで外で行動したほうが信頼されるよ

[匿名さん]

#2692017/10/01 08:29
またタイヤ屋みたいな基地害が1人増えてる(笑)病室からかな?

[匿名さん]

#2702017/10/01 08:49
自分みたいな真性のキチガイと一緒にされても困るなあ…

[今井本人!◆NzgwZDI1]

#2712017/10/01 09:04
後藤って自分のオリジナルの意見や考えは無いのか?
古臭くて見飽きた事ばかり書いて恥ずかしくないのか?

[匿名さん]

#2722017/10/01 10:25
幹太頑張れ!!
お前だけが希望の星だ!!!!

他は人間のクズだ!

[匿名さん]

#2732017/10/01 22:17
271さん
 私はこの掲示板で、直江津−佐渡島間に橋を架ける意義・目的、原発を阻止する考えを投稿していて、オリジナルなものになっています。
 また、いじめ・自殺の撲滅については、自分のフェースブックに投稿してあります。

[後藤浩昌◆NWMyMjAz]

#2742017/10/01 22:19
GOTO乙

[匿名さん]

#2752017/10/01 22:33
ムラムラ

[匿名さん]

#2762017/10/01 22:44
スレタイ「上越市長選出馬後藤氏と語る」スレに変更できないのかな 

[匿名さん]

#2772017/10/02 03:08
>>262地元に関係ない芸能人のトークショーとか、ホストのお見合いとか、ワケわからないです。上越住んでる訳じゃないし、出身でもないし、かといってこちらにすぐ引っ越す訳で無し!市長選落選したら、又、他の市長選に出馬するだろうなとか思ってしまいます。ミーハーな出たがり屋の印象を与えてますよ!きちんとした政策とか、フェイスブックしてるなら尚意見や要望を聞いたらどうですかね。

[匿名さん]

#2782017/10/02 06:11
宮ちゃん、刀買いたくないのは分かるけど、山鳥毛の鳥が長になってるって!秘書さん、ちゃんとチェックしなよ〜
保倉川放水路の件、暗渠ってことは地下鉄トンネルのような大放水路でも地下に推進工法で掘って最終的に海へポンプアップか〜これは現実的かな!

[匿名さん]

#2792017/10/02 07:11
>>273
単なる通りすがりの者ですが貴方を支持しょうかと…思って

[匿名さん]

#2802017/10/02 07:50
>>278
いざという時にポンプアップは難しいよね。まあ、海水面より上でフタするのは可能なんじゃないか。

[匿名さん]

#2812017/10/02 07:52
佐渡に橋かけるよりは桁違いに現実的。
国宝購入も、無視していいレベルの小さなことに感じるな。

[匿名さん]

#2822017/10/03 03:13
279さん ありがとうございます。

[匿名さん]

#2832017/10/03 21:31
正直村山期待できないが後一期やらせたほうが良い。
中途半端過ぎる。

[匿名さん]

#2842017/10/03 21:48
村山さんで決まりだが、中川さんがどの位取るかだな。

[匿名さん]

#2852017/10/03 22:07
箱物はもーいーよ

[匿名さん]

#2862017/10/03 22:42
地方参政権に含まれる選挙の種類

地方議会(都道府県・市町村)議員選挙
首長(都道府県知事・市町村長)選挙
住民投票権

  希望の党 小池百合子代表殿   政策協定書


 1、希望の党の綱領を支持し、「寛容な改革保守政党」を目指すこと。

 2、現下の厳しい国際情勢に鑑み、現行の安全保障法制については、憲法にのっとり適切に運用する。
   その上で不断の見直しを行い、現実的な安全保障政策を支持する。

 3、税金の有効活用(ワイズ・スペンディング)を徹底し、
   国民が納める税の恩恵が全ての国民に行き渡る仕組みを強化すること。

 4、憲法改正を支持し、憲法改正論議を幅広く進めること。

 5、国民に負担を求める前に国会議員が身を切る改革を断行する必要があること、
   および、いわゆる景気弾力条項の趣旨を踏まえて、2019年10月の消費税10%への引き上げを凍結すること。

 6、外国人に対する地方参政権の付与に反対すること。

 7、政党支部において企業団体献金を受け取らないこと。

 8、希望の党の公約を順守すること。

 9、希望の党の公認候補となるに当たり、党に資金提供をすること。

 10、選挙期間が終了するまで、希望の党が選挙協力の協定を交わしている政党への批判は一切行わないこと。

[匿名さん]

#2872017/10/04 08:51
>>285
でも箱物は今整理しないととんでもないことになるのも事実

[匿名さん]

#2882017/10/04 09:07
>>287
新しい物ばかり増やして古いのってどうするの?

[匿名さん]

#2892017/10/04 16:53
市長選挙の供託金は100万円です。

供託金の返還  有効得票総数÷10

[匿名さん]

#2902017/10/04 18:45
>>288
それも含めて整理してるはず。
ただ市民にとって特に必要なリージョンと文化会館だと思うがその辺は先行き不透明。

[匿名さん]

#2912017/10/04 20:06
先に建てないと、古いの壊せないだけだろ

[匿名さん]


『上越市長選挙!!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL