1000
2021/05/30 08:46
爆サイ.com 甲信越版

🍶 上越市雑談





NO.5386392

中川幹太さん 市長選立候補
合計:
#512017/03/01 08:00
一部の支援者に利益誘導したりしないか?

[匿名さん]

#522017/03/01 08:20
公約を見たい

[匿名さん]

#532017/03/01 15:33
公約を見たい

[匿名さん]

#542017/03/01 15:49
SNSチェック

[匿名さん]

#552017/03/01 15:53
平匡がモリタ キミオを!

[匿名さん]

#562017/03/01 16:18
カンタ キミオ カオルの戦い!

[匿名さん]

#572017/03/01 16:52
幹太さんの政策を 検討するフォーラムの開催をお願いします。

[匿名さん]

#582017/03/01 18:27
無駄 無駄 ガキは引っ込め田舎者

[匿名さん]

#592017/03/01 19:41
幹太さんに代わって誰か公約をアップして コピペでも

[匿名さん]

#602017/03/01 19:42
せっかく報道出たのに詳細分からんて 不完全燃焼

[匿名さん]

#612017/03/01 19:45
カンタさんのhpにあった これでいいの

●新しい視点としがらみのない立場で改革を
昔から続いてきた利益を分配・調整する政治が続いています。
議会では、議員同士の議論をしないことが慣例になっています。市民感覚と大きくずれていることがまだまだあります。
地方分権の時代に向け、改革が必要です!

是々非々で市政に物申す!
上越市議会では、全て賛成することを前提に審議がされており、市長から出された議案が否決されたことは過去に一度もありません。 議会はその存在意義であるチェック機能を放棄しており、必要性を問われても仕方ない、いわば「自殺行為」を続けているのです。また、議会なのに、議論もない。
今こそ、市政に物申す議会改革を!
特定の企業や団体に配慮する「利益誘導型」の政治にストップ!
「しがらみゼロ」で「目的達成型」の政治に変革!
我田引水の「利益分配・調整型」「利益誘導型」の政治が続いています。これでは、真の意味で市の発展はありません。
市と市議会は、市民にはっきりした優先順位と市の向かうべき方向性を示し、その目的を達成していく政治を実現しなければいけません。
「生活者の視点重視」の信念を貫きます!
私は「市民の生活」と「自分の理念」に誠実に行動します。その信念は曲げません。

[匿名さん]

#622017/03/01 19:47
これは 市議としてのもの 是々非々で市政に物申してどうする

[匿名さん]

#632017/03/01 20:31
かんた=ばか

[匿名さん]

#642017/03/01 20:40
刀 買わないといえ

[匿名さん]

#652017/03/01 20:43
言うのは幹太ん

[匿名さん]

#662017/03/01 21:12
議会なのに、議論もない
確かに

[匿名さん]

#672017/03/01 21:15
議員は嫌われることを恐れてる人が多いように見える。

[匿名さん]

#682017/03/01 21:17
>>67
好き嫌いを言っている有権者がいるから 進歩しない

[匿名さん]

#692017/03/01 21:36
幹太さん、バクサイに囚われず頑張ってください

[匿名さん]

#702017/03/01 22:26
幹太さん 有能なブレーンを近くに置いて アンテナ高くして ある時は理づめで ある時は 感覚的に 幹太さんなりの上越市像を 見せてください。
若いんだから 夢も語ってよね

[匿名さん]

#712017/03/01 22:53
>>58
腹黒老体が年功序列でのさばる方が如何な物か。
まぁ、市長が変わろうが知事変わろうが…劇的な生活改善に繋がらないから

正直興味なし。

森友学園に対する、鴻池の弁明が物語る。

初心を忘れず、地位名誉に溺れない人間が選ばれたら良いがね。

[匿名さん]

#722017/03/01 23:00
>>70
御意

[匿名さん]

#732017/03/01 23:37
有能な軍師を引き寄せるのも実力
無能な参謀を引き寄せるのも実力

[匿名さん]

#742017/03/01 23:50
かんたくんは市議止まりやろ
市長の器じゃないな

[匿名さん]

#752017/03/02 00:39
応援します

[匿名さん]

#762017/03/02 05:08
>>74 御意
市長は、宮越馨でしょうね!

[匿名さん]

#772017/03/02 08:10
>>76
宮越 いつ出馬表明? 出る 出ない

[匿名さん]

#782017/03/02 08:18
もう宮越は過去のひと

[匿名さん]

#792017/03/02 08:21
かんたにはオーラがない

[匿名さん]

#802017/03/02 09:59
若すぎる。俺と同い年じゃ、経験が足りない。

人生はしがらみの中で生きているもの。それを否定してもしょうがない。

[匿名さん]

#812017/03/02 10:28
年齢は関係ないだろうが国とのつながりはあるのか

[匿名さん]

#822017/03/02 12:07
国とトラブっていた泉田の例で行けば パイプないと大変だ
金が来なくなる

[匿名さん]

#832017/03/02 12:57
森 民夫

[匿名さん]

#842017/03/02 13:05
かんかん幹大頑張れ

[匿名さん]

#852017/03/02 13:08
カンタは市長の器ちゃう

[匿名さん]

#862017/03/02 15:47
器は作られていくもの

[匿名さん]

#872017/03/02 16:10
カンタは作られていかない

[匿名さん]

#882017/03/02 16:48
宮越馨配下で待て!

[匿名さん]

#892017/03/02 17:30
宮越 指南役

[匿名さん]

#902017/03/02 20:37
出馬するだけ無駄でしょう。
とある業会は、現職支援。
勝ち目なし。

[匿名さん]

#912017/03/02 22:20
宮越旋風吹くのか

[匿名さん]

#922017/03/02 23:09
もう吹いてます

[匿名さん]

#932017/03/02 23:15
植木公

最高でした

[匿名さん]

#942017/03/02 23:27
>>93
最高。
御館様。あの世からよーくご覧なってください。

元教育委員会の職員は飲酒運転するし。今の上越市は何かが欠落している。

去年の漢字は『期』今年は『⚫』

御館様。なにがよいでししか?

涙の雨ですか?

御館様。

[匿名さん]

#952017/03/03 00:08
おい、まだ宮越みたいな昔の名前出すかい

[匿名さん]

#962017/03/03 03:53
宮越さんいくつになったや

[匿名さん]

#972017/03/03 05:49
宮越馨は不滅!
不老不死!

[匿名さん]

#982017/03/03 06:03
宮越馨は、上越市長から次期県知事〜死後に総理大臣を目指してる!

[匿名さん]

#992017/03/03 15:51
まだ上越市に居てるのは何年間しかいないだろ。市長?あと十年先。

[匿名さん]

#1002017/03/03 18:19
幹太さん いろんな考え聞きたいです。今回の斎場問題はどうお考えですか?
私は 一つでいいと思います。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL