1000
2020/05/22 21:18
爆サイ.com 甲信越版

🍶 上越市雑談





NO.7716693

上越の危険運転情報
合計:
報告 閲覧数 899 レス数 1000

#2012019/11/22 06:44
>>198
こいつ ここでも騒いでる
この基地スルーしましょう

[匿名さん]

#2022019/11/22 06:59
アコード馬鹿ナマポの連投はみっともない

[匿名さん]

#2032019/11/22 07:13
>>170
今はドラレコが付いてる車両も多いから無理な割り込みにはそれなりの過失割合があるよ。お前割り込みの常習だな死んだら?

[匿名さん]

#2042019/11/22 09:13
8号線の関川の橋の工事で1車線になってるが、真面目に手前でその車線で並んでると
勢い良く通行規制になる車線を走り並んでいる車を横目に追い越し調子よく1車線になる
直前で割り込むヤツ! ムカつく!(怒)

[匿名さん]

#2052019/11/22 10:34
本来、最終地点手前でのチャック式合流が一般的なんですけどね
それを割り込みだと勘違いして合流させない意地悪人が多過ぎですわ

[匿名さん]

#2062019/11/22 11:14
しかしながらそのチャック式なんちゃらのおかげで本線がいつまでたっても動けない

[匿名さん]

#2072019/11/22 11:18
勢いよく行くところが確信犯なワケでノロノロ行っていればまだ仕方ないと思える。
「オレがオレが」運転ではそのうち痛い目に遭う。

[匿名さん]

#2082019/11/22 12:01
>>207
お前がトロいだけだろ

[匿名さん]

#2092019/11/22 12:10
>>204
ごめんな。柿崎側から糸魚川方面に向かって走ってた長野ナンバーだが、先日車線規制になるのが分からず、赤信号待ちの交差点で先頭車両だったから気づいた。合流車線側の車抜いて交差点過ぎた辺りで前に出た。合流車線側がずらーっと並んでたからやったんだが悪かったと思ってる。

[匿名さん]

#2102019/11/22 12:18
>>209
マナー違反じゃないよ

[匿名さん]

#2112019/11/22 13:24
>>207
そう、完全な確信犯! 誰よりも先に前に行こうとするのが見え見え。

[匿名さん]

#2122019/11/22 14:30
>>204
やっぱりみんな同じことで怒ってるんだなw
ちょっと安心した。

[匿名さん]

#2132019/11/22 14:48
いるいる。 ブーーン と勢い良く、並んでいる車を追い抜き通行規制になる車線を飛ばして

合流直前でスッと入るヤツね!

そうゆう車が多いと確かに本線はなかなか動かない

[匿名さん]

#2142019/11/22 15:25
>>204>>212-213
低知能自演

[匿名さん]

#2152019/11/22 15:31
本来のルールを知らない人多いね

[匿名さん]

#2162019/11/22 15:45
>>214
なぜ自演だと思う!?

答えられなければお前こそただの低能だ

[匿名さん]

#2172019/11/22 15:49
>>216
お前は道路の表示がわからないのか?白線のペイント見れば直前で入っても問題ない。後続車が譲らないからそうしる人が多いんだろ。教習所からやり直せ低知能。

[匿名さん]

#2182019/11/22 15:51
1ヶ所タイプミスしたが、後続車が合流しやすいように配慮するのは当たり前。お前、高速のJCTでも合流してくる車に同じこと言うのか?

[匿名さん]

#2192019/11/22 15:59

焦るな、焦るな(笑)

[匿名さん]

#2202019/11/22 16:00
>>204
俺はてめーがムカつくわ。てめーがいつも譲らず自分優先だと思ってるからそういう発言してんだろが。

[匿名さん]

#2212019/11/22 16:01
↑は他人ですが
同感です
それと ハザードの不正使用も違反ですからね

[匿名さん]

#2222019/11/22 16:02
意図的に合流直前まで空いてる車線走りきって入り込もうとするから怒ってるんだろ

[匿名さん]

#2232019/11/22 16:02
>>219
低知能でもこれで理解したか?表示ペイントに従う走り方してる車に割り込まれたって感じるならてめーらは煽り運転するようなゴミと思考は同じだ。

[匿名さん]

#2242019/11/22 16:03
>>220
じゃーてめーが最優先なのか?

[匿名さん]

#2252019/11/22 16:03
合流=割り込み 的な考えだからな〜

[匿名さん]

#2262019/11/22 16:03
>>222
アホか知るかよ。別に交通違反じゃねーだろが。教習所からやり直せ低知能。

[匿名さん]

#2272019/11/22 16:04
なに?いきなりハザードの不正使用って?

[匿名さん]

#2282019/11/22 16:04
>>224
走路妨害って知ってるか?猿。

[匿名さん]

#2292019/11/22 16:06
ガラの悪い奴が一匹紛れ込んでるね

[匿名さん]

#2302019/11/22 16:07
おい、合流方法が気に入らないとか小せーこと言ってる車運転するクズ共。教習所からやり直せ!以上だ。

[匿名さん]

#2312019/11/22 16:08
はあぁぁぁぁーーー!  猛スピードで車線変更して前に飛び出してきて”走路妨害”されたってか(笑)

リッチー君

[匿名さん]

#2322019/11/22 16:14
>>229
ガラの悪いって奴は最近やたらとマンコスレ立ててる奴か?

[匿名さん]

#2332019/11/22 16:37
>>227
サンキューハザード

[匿名さん]

#2342019/11/22 16:52
まぐれで試験合格したヤツばかりだから本当のルールを知らないんよ
意図的に合流させない方がルール違反

[匿名さん]

#2352019/11/22 16:54

まだやってるでや

[匿名さん]

#2362019/11/22 16:56
>>234
走ってる車に急ブレーキかけさせてまで入んなや

[匿名さん]

#2372019/11/22 17:23
>>234
免許更新時講習でなく、試験の実施をすればいい

[匿名さん]

#2382019/11/22 19:39
コーポ松下3のシルバーの軽トラ(に乗ってるDQNにいきなり煽られた
半端ないぐらい車間距離詰められたわ
死ねばいいのに
つうか死ね

[匿名さん]

#2392019/11/22 19:44
>>234
正解だね。本線走ってる方も合流付近では一台一台交互に入るように車間とるのが常識。それを上越のヤツはホントにバカだから236のようにわざと車間詰めて入れないようにするのが余りにも多い。バカ丸出し

[匿名さん]

#2402019/11/22 19:46
口は悪かったが、自分は道を譲っている。

ただ、譲る譲らない以前の問題で自分の権利ばかりを主張するから言っただけ。

他車より前に行こうとして、車線を変えて飛ばして要領良くしてるのを日常見てるから。

[匿名さん]

#2412019/11/23 05:47
>>222
ゲットしましたね。お客さんラッキー。
ところで、オラもこれの話題に割り込ませてくんない。
車線があるから、フルに使って何が、悪いのか!
車間が余裕と見たら、割り込みますわ。
所詮、お客さんは、2番め
222

[匿名さん]

#242
投稿者により削除されました

#2432019/11/23 10:04
上越の人って譲らない人が多いと思う
見方変えると譲らない人がダッシュで合流するんでしょ?自分が譲らないから相手も譲ってくれないと思うんだろうから
そんなのいちいち気にしてたらストレス溜まるから俺は割り切ってる
ここなんかまだいい方でR18や上信越道の対面通行になる合流所なんかスピード出てる分もっと酷いよ
そんなのより脇道や道沿いの店舗から出たがる車を信号待ち停車なんかでブロックしたり横断歩道の自転車や歩行者を無視するのを何とかした方がいい
捕まらないだけで横断歩道の歩行者無視は歴とした交通違反だぞ

[匿名さん]

#2442019/11/23 10:27
>>240
後続車が譲らない可能性があるから当たり前。要は事故んなきゃいいんだよ。

[匿名さん]

#2452019/11/23 12:27
合流すんのが分かるならスピード緩めて入れてあげなよ。普段からそうしてれば割り込まれたなんて思わないから。入れようが入れなかろうが目的地に着くのに大した時間の差は出ないよ。

[匿名さん]

#2462019/11/23 17:32
先ほど科学館に行ったけどバスが科学館内のロータリーを出発するのに信号待ちしてた車がバスの左折を許さず明らかに交差点内に侵入した状態で停車。バスは左折できなかった。こういうのって良くないよ。上越はこういう相手のことを考えなかったり交通の流れを考えて運転できない人が多い。こういうのを運転が下手って言うんだと思う。

[匿名さん]

#2472019/11/23 20:29
>>243
新潟県民は横断歩道を無視する日本上位らしい!県民性がよく分かる。

[匿名さん]

#2482019/11/23 22:28
>>247
そうなのか。調べたら確かにそんな情報があった。隣の長野県は逆に横断歩道に歩行者が居たら止まる県の1位らしいが隣接県でも真逆なんだな。

[匿名さん]

#2492019/11/24 12:42
横断歩道無視する美容師

[匿名さん]

#2502019/11/24 23:06
合流とかはルールなんたらよりも、余裕ある運転するほうが大事だと思うけどね。
運転者全員が同じ考えかたして運転してるわけじゃないわけだし。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL