76
2024/04/07 09:28
爆サイ.com 甲信越版

🍶 上越市雑談





NO.9435419

上越ナンバー
恥ずかしくてどこも行けない。
長岡ナンバーに変更できないのかな?
報告閲覧数2087レス数76
合計:

#272022/11/24 04:00
県外でガソリン入れると 何所なのか聞かれる

[匿名さん]

#282023/06/20 18:09
300はやっと「さ」が終わり「す」に。
580はやっと「い」が終わり「う」に。
遅い❗

[匿名さん]

#292023/06/20 18:18
>>27
聞かれません

嘘つきは泥棒の始まり

[匿名さん]

#302023/06/20 18:31
なんて読む?かみごえ?

[匿名さん]

#312023/06/20 18:38
東京行っていちいち気にされないよ
上越市知らないからね

[匿名さん]

#322023/06/20 19:32
上越ナンバーなんか隣の柏崎行くのも恥ずかしい

[匿名さん]

#332023/06/20 20:15
廃止して長岡ナンバーに戻せ❗

[匿名さん]

#342023/06/20 20:18
なぜ謙信おすんだかね
桜だけならもっとデザインナンバーにしただろうに

[匿名さん]

#352023/06/20 20:32
>>32
たまに新潟市内で見かける!

[匿名さん]

#362023/06/20 20:54
>>35
恥ずかしい

[匿名さん]

#372023/06/20 20:55
金払ってもせめて長岡ナンバー希望

[匿名さん]

#382023/06/20 21:02
>>36
なぜか中央区でよく見かける。

[匿名さん]

#392023/07/03 10:21
糸魚川市民、妙高市民は大変迷惑してる

[匿名さん]

#402023/07/03 10:24
まったくしてない
上越=糸魚川や妙高市と捉えてる長野県富山県民多い

[匿名さん]

#412023/07/04 15:08
だいたい御当地ナンバーなんてまったく必要がない。
富士山ナンバーと伊豆ナンバーに侵食されて風前の灯の沼津ナンバー。

[匿名さん]

#422023/07/04 16:09
ナウいナンバー

[匿名さん]

#432023/07/04 16:14
上越ナンバー羨ましい。

[匿名さん]

#442023/07/08 00:19
うちにも、1台来ました、じょーえつナンバーの

[匿名さん]

#452023/07/08 00:34
やっぱ長岡が一番❗
長岡501、もうすぐ長岡301。

[匿名さん]

#462023/07/08 00:45
上越人が長岡ナンバーだと車買い替えできない奴だと思ってしまうw

[匿名さん]

#472023/07/08 05:09
>>46
お前も一緒だわ

[匿名さん]

#482023/07/08 05:38
>>47
ナンバーごときで騒ぐなカス

[匿名さん]

#492023/07/08 06:49
ナンバーなんて気にならん

[匿名さん]

#502023/07/08 06:52
わざわざ他県住民票取って乗るか
親族の名義で登録して乗るかだね
上越なんて誰も知らないだろうけど
劣等感あるよね

[匿名さん]

#512023/07/08 12:35
>>48
きちがい

[匿名さん]

#522023/08/28 16:52
上越か長岡を選べるようにして欲しい。車購入時に長岡ナンバー指定で+10万だとしても長岡選ぶ

[匿名さん]

#532023/08/28 17:08
>>52
それだと結局みんな長岡ナンバーを選んでしまうので上越ナンバーが普及しない。
いっそのこと上越ナンバーを廃止にすればいい。
同じく諏訪ナンバー、富士山ナンバーも。

[匿名さん]

#542023/08/28 17:09
>>53
それだけ上越ナンバーが人気ないこと

[匿名さん]

#552023/08/28 17:09
もううんざりだから・3 58もやめろ❗

[匿名さん]

#562023/08/28 18:51
上越は字面がカッコ悪いのに
さらに謙信でダサダサ

[匿名さん]

#572023/08/28 18:58
上杉市
とか
越後市 
あるいは
頸城市
ならバランス良くなるのに
東京も那覇も北海道も字面バランスがいい。
上越市がダメなのは市名がおかしいからだわ。

[匿名さん]

#582023/08/31 19:29
県外の人がカッコいいって言ってたよ

[匿名さん]

#592023/08/31 19:32
>>57
上越市でいいんだよ。
な〜んもおかしくない。
その前の三つの方がよっぽど変。
四国中央市なんかよりはるかにまし。

[匿名さん]

#602023/08/31 19:35
さらにご当地ナンバーが乱立するらしい。
南信濃、安曇野。
松本ナンバーを第二の沼津ナンバーにする気か❗

[匿名さん]

#612023/08/31 19:38
>>59
四国中央も上越も地域名という意味では同じじゃん
上越後ならまだしも

[匿名さん]

#622023/08/31 19:59
下越=新潟 中越=長岡 上越=上越 だっさぁー

[匿名さん]

#632023/08/31 20:21
>>62
それな

[匿名さん]

#642023/08/31 20:26
>>62
いいねっか❗
それで慣れたんだすけ❗
もう52年らろ❗

[匿名さん]

#652023/11/16 23:42
愛着が出てきた

[匿名さん]

#662023/11/16 23:46
甲斐の武田神社に行ったら
地元のおじさんに春日山から来たのかって言われた

[匿名さん]

#672023/11/17 00:05
飛鳥ナンバーはかっこいい

[匿名さん]

#682023/11/17 00:46
>>67
ん〜なんだろうな、飛鳥はカッコいいんだが、社名についてるところは一気にインチキくさくなるw
今日たまたま水素水?関係の社名で見たとこなんだよね

[匿名さん]

#692023/11/17 04:47
>>68飛鳥といえばワイズチャンネルのワイ社長

[匿名さん]

#702023/11/17 06:32
余所者は上越ナンバー付けないで下さい‼️

[匿名さん]

#712023/11/17 06:53
変だよなぁ
逆に長岡ナンバーを見かけると上越の人じゃないんだと思うようになったね

[匿名さん]

#722023/11/17 08:45
長岡行くと煽られます

[匿名さん]

#732023/11/17 10:17
とにかく廃止して長岡ナンバーに戻せ❗
長岡ナンバーはやっと長岡301。
いつまでも「さ」が終わらない上越500。
いつまでも「あ」が終わらない上越480。

[匿名さん]

#742023/12/01 12:04
500ナンバー、やっと「さ」が終わり「す」に。
ここまで3年7ヶ月かかった。
あまりにも進むの遅過ぎ。
501になってる頃、私はとっくに死んでるだろう。

[匿名さん]

#752023/12/01 22:13
>>73もう無理だろ
上越ナンバー増えてるし

[匿名さん]

#762024/04/07 09:28最新レス
・3 58多過ぎ。
バカの一つ覚え。

[匿名さん]


『上越ナンバー』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL