15
2023/01/16 00:49
爆サイ.com 甲信越版

🍶 上越市雑談





NO.9496915

宅建士・行政書士・司法書士・司法試験 法律資格試験を語れ
低次元な爆サイを見てる奴には無縁だろうが、万が一いたら語ろう。
報告閲覧数231レス数15
合計:

#12021/05/21 12:21
はぁ~? 🐷 

[匿名さん]

#22021/05/21 12:25
宅建は法律資格に入らない
行政書士や司法書士はそれとは桁違いの難度だぞ

[匿名さん]

#32021/05/21 12:28
ヤッパ10㌧だな!くいぱぐれなし! 🐙 

[匿名さん]

#42021/05/21 13:08
↑お前は書き込まなくていい
2度とくるな

[匿名さん]

#52021/05/21 14:29
>>0
くだらないスレ立てて荒らしてみっともないね

[匿名さん]

#62021/05/21 14:56
>>4
4ね! 

[匿名さん]

#72021/05/21 15:37
>>0
定職に就きそれなりの所得があれば不要。学歴もなく職がないなら必要。
60過ぎから活用する資格

[匿名さん]

#82021/05/21 15:41
↑なんかまさしく正論やん! 🐙 

[匿名さん]

#92021/05/21 16:44
>>5-6
>>8

 🐙がキャラ変えて登場してもバレてんだよ
荒らしはお前だ消えろ

[匿名さん]

#102022/05/15 19:18
行政マンから行政書士は使えるかな?

[匿名さん]

#112022/05/15 19:23
>>9
おまえ、本当にカバ🦛だな! 🐙

[匿名さん]

#122022/05/15 19:30
>>10
むーりー

[匿名さん]

#132023/01/16 00:41
一番使えるのは、宅建士。

試験は簡単だが、年収1千万円はザラにいる、営業職。

゛一部上場企業゛に就職すること❗

[匿名さん]

#142023/01/16 00:46
一番使えないのは、行政書士。

独立しても、顧問企業を取れなければ、収入も安定しない。

年収500万円未満がザラにいる、法律未満職。

普通にサラリーマンしときな❗

[匿名さん]

#152023/01/16 00:49最新レス
稼げるのは、司法書士。

取得するのに1年以上かかるが、取得すれば初年度から、年収1千万円以上!

不動産は、日本国内だけではないからね。

[匿名さん]

『宅建士・行政書士・司法書士・司法試験 法律資格試験を語れ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL