956
2024/06/13 22:32
爆サイ.com 甲信越版

🍶 上越市雑談


残り投稿数:44



NO.9552926

ワク打っちゃた人
合計:
#357
この投稿は削除されました

#3582023/11/19 20:56
>>357
別人の投稿を連投扱いwww

[匿名さん]

#3592023/11/19 21:34
>>358
ワクワクしながらワクワク待とう🤓👍️

[匿名さん]

#3602023/11/19 21:42
>>350
嘘はいけないよ!嘘は!きみ🤓👍️

[匿名さん]

#3612023/11/19 21:47
こんなクソスレでムキになるな。アホ

[匿名さん]

#3622023/11/19 22:11
>>0
人のことをいちいち心配するのは、田舎者の特徴だな。
冬は天気が悪く、雪に閉じ込められるんだろWWW
そんなところにいるから、人のことが気になって仕方がなくなる性格になるんだろ。
かわいそう〜
負け犬WWWW

[匿名さん]

#3632023/11/19 22:12
ワクチン使わずウイルスをブロック!ニッポン👏👏👏

[匿名さん]

#3642023/11/19 23:39
>>362
人違いして恥ずかしがってやんのwww
かわいいょ!かわいいー

[匿名さん]

#3652023/11/19 23:53
ワクチン使わずウイルスを叩くアタック!ニッポン👏👏👏

[匿名さん]

#3662023/11/20 00:01
>>364
本当のことを言われて、
くやしい〜
くやしい〜
くやしい〜

パーカ

[匿名さん]

#3672023/11/20 00:03
>>364
意味不明だな。
1度医者に診てもらえ。笑笑

[匿名さん]

#3682023/11/20 00:22
都会に馴染んでる人はことさらに田舎者って言わないわなあ
何のコンプレックスかな?

[匿名さん]

#3692023/11/20 00:26
>>368
お前、絡んでくるのか?
朝までやるか?
アホが

[匿名さん]

#3702023/11/20 00:31
>>369
お前の血圧上がるのが面白いからさ
あ、血栓できやすいんだっけ?

[匿名さん]

#371
この投稿は削除されました

#3722023/11/20 00:35
>>370
血圧なて言葉を言うところを見ると、かなりのオヤジだなお前。
いい年して、アホなサイトに口挟むんじゃあないよ。
クソジジイ。

[匿名さん]

#3732023/11/20 00:36
>>370
お前こそ、脳梗塞で倒れるなよWWW

[匿名さん]

#3742023/11/20 00:54
>>0
その通り

[匿名さん]

#3752023/11/20 01:06
ワクチン使わずウイルスをブロック!ニッポン👏👏👏

[匿名さん]

#376
この投稿は削除されました

#3772023/11/20 12:29
ワクチン使わずウイルスを叩くアタック!ニッポン👏👏👏

[匿名さん]

#3782023/11/25 23:24
国内でこれまで4億回以上接種された新型コロナワクチン。

コロナを含む様々なワクチンを接種した後の
健康被害を「救済」する国の制度への申請件数が、コロナ前の30倍近くになっている。

申請までのハードルが高く、
審査結果が出るまでの時間もかかることが制度の問題点として指摘されている。

 多くの人がコロナワクチンを接種したことに伴い、コロナ後、審査件数は膨大な数になった。

厚労省によると、コロナ前の2014~18年度は全国で年100件前後だったが、
コロナ後は、コロナワクチンだけでも年平均で2800件ほどで、約30倍近くになった。

 「迅速」なはずの審査の遅れも指摘されている。

11月13日時点で、
厚労省で受理された申請のうち未審査のものの割合は約4割の状態が続いている。

[匿名さん]

#3792023/11/25 23:47
ワクチン使わずウイルスを叩くジュニアアタック!ニッポン👏👏👏

[匿名さん]

#3802023/11/26 00:33
ワクチンに反対する人は、
主に三つのタイプがあると言われている。

1.陰謀論者、
2.単純におびえている人、
3.そして元々のワクチン反対主義者だ。
全部に当てはまる人もいるし、どのカテゴリーにも入らない人もいる 。

[匿名さん]

#3812023/11/26 00:40
ワクチン使わずウイルスをブロック!ニッポン👏👏👏

[匿名さん]

#3822023/11/26 10:35
お前、そんなこと言っていらるの?
意味なくないか。
というか、反ワクの主張丸出しだよな。

もう、こんな地方でしか活動できない。
日陰者なのまだわからないの?(笑)

[匿名さん]

#3832023/11/26 10:40
「第3次大戦は核戦争でなくウイルス拡大」首相、田原総一朗氏に
2020/04/16 07:54


 安倍首相が世界で感染が拡大する新型コロナウイルスへの対応を「第3次世界大戦」と表現していたことが分かった。首相と面会したジャーナリストの田原総一朗氏が14日、自身のブログで明らかにした。

[匿名さん]

#3842023/11/26 10:55
>>383
もう、ネタ切れが?
そんな古い、しかも部分切り取り記事を出してきて(笑)

必死だな、反ワクくん。

[匿名さん]

#3852023/11/26 12:04
ワクチン使わずウイルスを叩くジュニアアタック!ニッポン👏👏👏

[匿名さん]

#3862023/11/26 13:29
>>384
上越には反89はいないよ🤓妨害もしていない🤓ミセっしゅ~は意外にいるけど🤓
上越の問題はキミみたいな性格の悪い同調圧力をかける輩がいることやで🤓
キミは都会もんらしいが性格悪いな🤓

[匿名さん]

#3872023/11/26 13:33
In Deep
>>三年後あたりには「出産という現象がきわめて稀少」になる可能性さえ出てきた。その原因がスパイクタンパク質なのかマイクロRNAなのかはともかく
投稿日:2023年11月25日

>>もともと歪な日本の年齢ピラミッドが崩壊する日
国や社会がまともに成立していくことについては、「人がたくさん死亡していく」ということだけなら、まあそれは確かに大きな問題かもしれないですが、それより問題なのは、

「人が生まれなくなる」

ということであることは間違いないと思います。

大量死などは、戦争を含めて過去に何度もありました。

しかし、「出生の消滅」という経験をした現代の人類社会は、あまりないと思います。

もともと数十年くらい前、日本でしたら 100年前、200年前というような時代には、社会の新陳代謝が早かった。赤ちゃんはいくらでも生まれてくるし、大人は生きてもせいぜい 50歳、60歳程度までの人たちが大半で、そして、そのほうは社会には活気があります。

今は人生 100年時代だなんだといっても、世界一の数の寝たきり高齢者を抱える日本のような国に「活気がある」とは言えないでしょう。

[匿名さん]

#3882023/11/26 13:34
むしろ、気配としては「死んだ国」のイメージが近いです。

それでも「今後、子どもがたくさん生まれてくるのなら」一度社会が崩壊しようが何だろうが、あとから再建できる可能性もあるのでしょうが、

「全然生まれてこなくなったら」

それでジ・エンドです。

 

昨日、人口動態統計速報の 9月分が厚生労働省から発表されました。

全体の死亡数は、昨年とさほど変わらないですが、昨年の時点で過去最大の超過死亡でしたから、過去最大の超過死亡と同じレベルで推移しているという感じです。

この超過死亡数については、前年などと比較していく見方では、今後しばらくは昨年と同様の推移を示しそうですが、やや長い期間で見ますと、21世紀の「日本人の死亡数」というのが、いかに異様なものであるかがわかります。

以下は、21世紀の日本の超過死亡数の推移です。

2001年-2023年までの日本の超過死亡の推移


どれだけいろいろな理由をつけても「前例のない数」です。

戦後最悪といっていいと思いますが、しかし先ほど書きましたように、どれだけ人が亡くなっても、新たにたくさん生まれてくるのなら、微かな希望も見えるのでしょうが、昨日の人口動態統計を見まして、さすがに愕然としました。

以下です。前年同月比との比較では 12%程度低下しています。

厚生労働省人口動態統計速報9月分の「出生数」より

出生率というものが、1年前との比較で十数パーセント下がるという壊滅的な数値は通常ではあり得ないことです(出生率が十数パーセント上がるという異常性を想像していただければわかりやすいかと思います)。

あり得ない数値です。

[匿名さん]

#3892023/11/26 13:35
日本では、コロナ前の時代を通して、一貫して出生数は下がっていましたけれど、今回の 9月の数値は「突然ドカンときた」感じです。

2017年から2023年9月までの日本の出生数の推移の比較


2017年の9月と比較すると、2023年9月は、2万人以上出生数が減っており、これは率として 20%以上などの世界になってきます。


しかし、この原因が「仮にワクチン」だとした場合、

「もはや接種からずいぶん時間が経過している」

わけです。

そこが問題なのです。

出産可能な年齢の比較的若い女性たちの場合、そう何度も何度もブースターを打ち続けた人たちが多いとは思えず、最後に接種してから、2年など経過している人もいると思われます。

なのに、上のグラフ(緑のライン)でわかる通り、今年 2023年は一貫して昨年より出生数が低いままで、さらに、8月、9月と、その差が拡大しています。

これは何だろう? と。

 

マイクロRNA と女性の不妊症
最近、「マイクロRNA (miRNA)」というものについて書くことが、やや多かったですが、少し前に、以下の記事を書きました。

男性の不妊症とマイクロRNA に強い相関があるという内容です。

(記事)マイクロRNAによる「男性総不妊症化」計画
In Deep 2023年11月20日

以下の、フィンランドで男性不妊症が 2023年になってから異様な増え方をしていることから、調べているうちに行き当たったものです。

フィンランドの「男性不妊症」の率の推移

これは、「妊娠できる品質の精子を持たない男性が突然増えた」ということなんですが、その後、マイクロRNA は「精子形成の制御」と関係していることを知りました。

[匿名さん]

#3902023/11/26 13:39
フィンランドの男性不妊症の突然の増加と、mRNA ワクチンによって誘導されるマイクロRNA に関係があるかどうかはわかりません。



詳しく読みたい人は直接読んでね。不妊率が高まっている。2回接種でやめたフィンランドが2022年に対し、健康で年頃の男性の不妊率が2023年は6倍の増加。
2回接種して数年経っても癌や不妊が増加するということ。mRNAワクチンを1度でも打ったらおしまい。

[匿名さん]

#3912023/11/26 13:41
ワクチン使わずウイルスをブロック!ニッポン👏👏👏

[匿名さん]

#3922023/11/26 13:44
このお国はある意味同調圧力で宗教みたいになっとる🤓
都合悪い時は多様性とかlgbtだの差別だの騒ぐのに8989さん打たないと差別受けるってどういうことよ🤓?
なんも悪いことしとらんやんけ🤓
妨害もしてないない、デモ活も一切なし上越は🤓ホンマになしてよ🤓

[匿名さん]

#393
この投稿は削除されました

#3942023/11/26 16:43
予防の切り札とされるワクチンをめぐって風評が飛び交い、接種を控える人たちもいる。

しかし、専門家は「ワクチンが将来、遺伝子を変異させたり、がんを誘発したりすることはない」とした上で「感染から身を守るために正しい知識を持ってほしい」と、強く訴えている。

[匿名さん]

#3952023/11/26 17:01
ワクチン使わずウイルスを叩くジュニアアタック!ニッポン👏👏👏

[匿名さん]

#3962023/12/02 08:16
>>0
たしかスレ主はコロナ感染し苦しみながら○ったんだよな

[匿名さん]

#3972023/12/02 12:43
🤷‍♀️ワケわからん

[匿名さん]

#3982023/12/02 13:01
>>392
同調圧力と勝手に言うあたりは、マイナーで被害妄想なことを自ら認めたな。
圧力と感じるあたりは、既に精神的な病気だよ。

[匿名さん]

#3992023/12/02 13:03
>>398
一生言ってなさい( ̄^ ̄)

[匿名さん]

#4002023/12/02 13:23
>>399
悔しいのね〜

[匿名さん]

#4012023/12/02 15:30
>>394
反ワク反社活動家は犯罪者だから

[匿名さん]

#4022023/12/02 15:32
>>398
は?社会経験ないの?おまえ

[匿名さん]

#4032023/12/02 15:38
>>398
世の中は大多数が常に正しいなんてことはない。これまで大多数が間違えたり暴走してたことなんか山のようにあるだろう。そういう点でも少数派であっても意見を聴く必要があるし、同調圧力なんか加えたらいけないだろ。今回は少数派の方が正しかった事例。

[匿名さん]

#4042023/12/02 15:39
>>398
滅茶苦茶な暴言で打たせようとしてるあたり同調圧力じゃないか

[匿名さん]

#4052023/12/02 15:41
>>403
第二の193の時も失敗しとるんだがな🤓
反対した人を非国民と言ってた。
似たことだ🤓
ま、信ワクワクとみせかけて、み雪舟だったりもするかも。🤓
顔が見えないからそれをいいことに吠える吠える🤓

[匿名さん]

#4062023/12/02 15:43
医師40.7%「追加接種受けない」、20~30代では過半数に ◆Vol.6

医師調査2023年5月22日
千葉雄登(m3.com編集部)


 5類移行とともに始まった医療従事者らへの追加接種。今回が6回目の接種となる医師もいる。m3.com医師会員に接種意向を尋ねると、接種を受けるが59.2%、受けないが40.7%だった。年齢が上がるほど「接種を受ける」という回答が増える一方、20~30歳代では「接種を受けない」が多数に。40歳代でもほぼ半数ずつだった。60歳以上は70%超が接種を希望していた。受けない理由としては副反応への不安や効果への疑問のほか、接種が重なり「キリがない」といった声が上がった。

Q.医療従事者を対象とした新型コロナワクチンの6回目接種が始まっています。先生は今回の追加接種を受けますか。

「接種を受ける」

理由
・基礎疾患を持っているため。
・コロナワクチンを推奨する医療者として当
然。
・受ける必要性は感じないが、職場の方針で半強制的に受けさせられる。
・海外旅行の予定があるから。

等々

「接種を受けない」

理由

・3回目までは接種を受けたが、もう受けない。

・長期の安全性が保証されていないから。

・接種後に死亡した知り合いの医師がいるから。
・永遠に接種しなくてはいけなくなってしまうため。

等々


【調査概要】
調査期間:2023年5月11日~5月15日
対象:m3.com医師会員
回答者数:計6406人(開業医 : 1332人 / 勤務医 : 5074人

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと44件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『ワク打っちゃた人』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL