90
2024/03/19 00:39
爆サイ.com 甲信越版

🍎 長野市雑談





NO.11407720

中島製パン 破産申請
合計:
#12023/10/04 18:17
懐かしい名前を久しぶりに聞いたら破産申請のニュースかよ

残念だな

[匿名さん]

#22023/10/04 18:38
頭脳パンだよね

[匿名さん]

#32023/10/04 18:41
コーヒーパン

[匿名さん]

#42023/10/04 18:52
>>3
あの絵柄が好きだった

[匿名さん]

#52023/10/04 19:10
マジか…
小学生の頃
牛乳パン〜コーヒーパン、朝はこれの繰り返しで育ったわ。

[匿名さん]

#62023/10/04 19:38
新町の矢島パンで買うしかないな

アンパン、コーヒーパン辺り

[匿名さん]

#72023/10/04 19:57
>>5
だからデブで糖尿病になったんだろ

[匿名さん]

#82023/10/04 20:00
昔、近所の店が、カビはえまくった中島製パンのパンを平気で陳列していたわ!
その店は速攻で潰れたw

[匿名さん]

#92023/10/04 20:01
>>4
今なら差別にあたる絵柄

[匿名さん]

#102023/10/04 20:02
>>8
小柴見にあった店な

[匿名さん]

#112023/10/04 20:38
綿半ホールディングスさん助けてあげて!
綿半ナカジマベルボン

[匿名さん]

#122023/10/04 21:09
>>7
191cm、112kg、デブの意識は全く無いな。

[匿名さん]

#132023/10/04 21:34
娘さんキレイだったな
東洋英和女学院短大
ってだけで興奮した
当時、鳥居坂にキャンパス
あった

[匿名さん]

#142023/10/04 21:39
寺沢シンイチの実家か

[匿名さん]

#152023/10/04 21:47
戦後最大の不景気!

[匿名さん]

#162023/10/04 21:54
今はパン作ってないの?

[匿名さん]

#172023/10/04 22:17
そんな簡単にこんな有名な会社がつぷれちゃうものなの???
クラウドファンディング?とかあった?
??
残念です😢

[匿名さん]

#182023/10/04 22:22
頭の良くなる頭脳パン🍞
俺はこれを信じて毎日食べてたよ。長野高校にも合格したしな

[匿名さん]

#192023/10/04 22:27
確か女性自衛官になったのでは
キレイだったから広報に

[匿名さん]

#202023/10/04 23:03
北信住みなら誰でも知ってるほど有名だったのに諸行無常やのぅ

[匿名さん]

#212023/10/04 23:11
後継者の教育失敗したのかな
歴史あるパン製造の企業だっただけに凄く残念
このパンで育った年代の者としてはこの発表は寂しい限りです

[匿名さん]

#222023/10/04 23:48
牛乳パン、コーヒーパン、おいしかったな
社長、なんでですか!
もう少し早く、打つ手はなかったのですか!

[匿名さん]

#232023/10/05 00:22
綿半さん助けて下さい

綿半ナカジマベルボンフーズ

[匿名さん]

#242023/10/05 02:29
負債額1億8千万円

[匿名さん]

#252023/10/05 06:44
>>24
本当に?自己破産するのだろうか?

[匿名さん]

#262023/10/05 06:54
>>24
少ないね

[匿名さん]

#272023/10/05 07:27
スタンプやシール集めてたのに秋のパンク祭りと春のパンヘ祭りのシールで更とかもらえてたのにな

[匿名さん]

#282023/10/05 09:22
販路の問題だろうな。最近、全然みなくなったもの。何となく寂しい。コーヒーパン昔農協でよく買ってもらった。

[匿名さん]

#292023/10/05 09:40
いま店やってないのかね?

[匿名さん]

#302023/10/05 11:02
フラワーパンを知ってる人いない

[匿名さん]

#312023/10/05 11:04
栗田の工場40年前に幼稚園で工場見学に行ったんだが
その時も子供ながらに古い工場だなぁと思った
そこから数十年しても建て替え無しだったから多分やべぇんだろうなとは思ってた

[匿名さん]

#322023/10/05 11:27
サンクゼールさんなんとかして下さい!!

[匿名さん]

#332023/10/05 11:43
大学の友達に頭脳パンで揶揄われたわ 効用ないなってさ 

[匿名さん]

#342023/10/05 12:13
長野市内の一部セブンイレブンや松電ストア時代のデリシアでは定番商品だったけどな

マツヤからデリシアになったら豊野にある小林製菓舗の牛乳パン等も売らなくなった

[匿名さん]

#352023/10/05 13:37
スーパーが大手メーカーの製品しか扱わなくなった
ローカルパン好きとしては悲しい限り

[匿名さん]

#362023/10/05 18:53
短期間だけどヨーカドーの地下にも店舗があった様な?

[匿名さん]

#372023/10/05 19:10
大手契約が打ち切られたり、学校給食のパンが他業者に変更されて販路を失ってしまった

[匿名さん]

#382023/10/05 19:14
ショック。

[匿名さん]

#392023/10/05 19:52
ガキの頃は美味いと思ったけどね
今は正直言うと、残念な味と食感

[匿名さん]

#402023/10/05 20:09
不景気が長く続いています。

[匿名さん]


『中島製パン 破産申請』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL