1000
2021/08/12 22:40
爆サイ.com 甲信越版

🍷 甲府市雑談





NO.9663572

昔の甲府の懐かしい話をしようぜ!⑥
いよいよ第5弾です!懐かしい話なら何でも大歓迎!
昔の記憶を蘇らせて、脳を活性化させましょう!


※多少の話の脱線は構いませんが、スレタイ無関係(無視)の著しい脱線や
頭の悪い質問のフリをした荒らし行為はご遠慮ください、皆様の任意と善意のご協力をお願いします。
報告閲覧数326レス数1000
合計:

#9462021/08/08 21:43
401タケヤ

[匿名さん]

#9472021/08/08 22:34
甲府駅にマックがあったね。

[匿名さん]

#9502021/08/09 14:57
>>943
そうなんですね。
国母の市場とは別にあったんですね。

[匿名さん]

#9512021/08/09 15:01
湯村八香園

[匿名さん]

#9522021/08/09 15:37
>>944
いまのビナス化粧品屋の
辺り。

[匿名さん]

#9532021/08/09 17:27
>>952
スーパー東屋かな

[匿名さん]

#9542021/08/10 05:56
塩部に”おがわや”って衣料品店あって
修学旅行前はそこで新しい下着類を買った

[匿名さん]

#9552021/08/10 08:56
>>951
千人風呂
入口は男女別だったが中は混浴だったよ

[匿名さん]

#9562021/08/10 09:03
フタバエコーとか、街のレコード屋。
昔はコンサートのチケットは、レコード屋で取り扱ってたよね。
店のおっちゃんいわく、俺に頼めば良い席とれるぞ、って自信もって言ってた。
確かに、県民文化ホールの10列目より後ろは無かったな。

[匿名さん]

#9582021/08/10 12:19
和田町県営グランドで中学校地区別野球大会

[匿名さん]

#9592021/08/10 12:52
>>932
上田馬之助

[匿名さん]

#9602021/08/10 14:31
矢吹 健

[匿名さん]

#9612021/08/10 14:48
関東川上無線倶楽部のソフトボール大会!

[匿名さん]

#9622021/08/10 15:30
川口市長さん

[匿名さん]

#9632021/08/10 16:58
>>953
東屋のとこは、今、賃貸住宅
そのちょっと北の所。
信号まで行かない。
そう言えば、セブンの所に
沢田屋があった。

[匿名さん]

#9642021/08/10 17:08
キネドールきねや

[匿名さん]

#9652021/08/10 20:42
>>961
カブレは出て来るなアホ

[匿名さん]

#9662021/08/10 20:43
>>957
幽霊見たこと有るのかな?

[匿名さん]

#9672021/08/10 21:40
甲府銀座 満足屋 きばって 連発の
名物旦那

[匿名さん]

#9692021/08/11 08:18
中心
広瀬ビル3階のオリエント急行
と、5階ラウンジ小悪魔

[匿名さん]

#9702021/08/11 11:56
>>929
丸統市場の跡地は駐車場になって、そのあとは立正佼成会だ。間違うな。

[匿名さん]

#9712021/08/11 13:30
あ~、あの頃は楽しかったわ~ 1985~

[匿名さん]

#9722021/08/11 13:40
>>970
丸統市場の跡は東急建設だ、間違うな。

[匿名さん]

#9732021/08/11 15:26
>>972
そうでした。
プロレス会場も、東急駐車場だったと思います。
長州・藤波世代です。

[匿名さん]

#9742021/08/11 15:32
>>973
藤波のマッチョ・ドラゴン知らなきゃもぐりだぜ

[匿名さん]

#9752021/08/11 16:23
つまらん
次!

[匿名さん]

#9762021/08/11 16:49
大木金太郎もいたな

[匿名さん]

#9772021/08/11 20:07
>>970
申し訳ございませんでした
宗教に疎いもので

[匿名さん]

#9782021/08/11 20:08
>>972
今は立正佼成会だろう!アホ

[匿名さん]

#9792021/08/11 20:10
>>972
修行しなさい
立正佼成会に入りなさい

[匿名さん]

#9802021/08/11 20:51
立正更生会

[匿名さん]

#9812021/08/11 21:23
俺の通った、青春時代

今は泣き 甲府北星高校

[匿名さん]

#9822021/08/11 21:52
>>981
貴方…馬鹿でしょうね

[匿名さん]

#9832021/08/12 00:38
>>981
甲府工業のお隣の高校は甲府一高

[匿名さん]

#9842021/08/12 00:47
>>983
お前が一番馬鹿のようだな(笑)
工業の隣が一高

[匿名さん]

#9852021/08/12 01:13
工業の隣は駿台甲府

[匿名さん]

#9862021/08/12 07:17
朝日町の
いまケーヨー
十一屋酒造

[匿名さん]

#9882021/08/12 07:48
甲府中心部、三日町 八日町 魚町 緑町 鍛冶町 などなど
昔の町名で通じる人は、それなりの世代だよね。

[匿名さん]

#9892021/08/12 07:49
>>987そいつ甲府市東中卒業生?

[匿名さん]

#9902021/08/12 08:04
今、一番イケテル町は連雀

[匿名さん]

#9912021/08/12 09:00
>>988
中心は
桜町 錦町

[匿名さん]

#9922021/08/12 12:04
山梨トヨタ本社前
すかいらーく

[匿名さん]

#9932021/08/12 13:18
赤線が方々にあったな昔

[匿名さん]

#9942021/08/12 20:11
酒井法子がいた

[匿名さん]

#9952021/08/12 21:32
>>994
嘘ツキ野郎
ヤクザの親父が竜王に居たんだよ

[匿名さん]

#9962021/08/12 21:50
荻野目洋子はいたよ

[匿名さん]

#9972021/08/12 22:19
おまわりにゲロかけて捕まった

[匿名さん]

#9982021/08/12 22:35
路上でハメハメしてるアホが結構いた

[匿名さん]

#9992021/08/12 22:39
昔は山梨県警も優秀とされていた
今は見る影もないが…

[匿名さん]

#10002021/08/12 22:40最終レス
おわりー

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL