100
2021/07/05 18:48
爆サイ.com 甲信越版

🥕 上田市雑談





NO.6123682

造園業
造園業って儲かるんですか?
あとおすすめの造園屋さんを教えてください。
報告閲覧数52レス数100
合計:

#512019/02/27 16:12
楽月園と高橋は評判が悪いから荒れるのも仕方ないね

[匿名さん]

#522019/03/02 19:33
Tさんは口だけだからなー。

[匿名さん]

#532019/03/04 17:11
>>51
参考までに何故評判が悪いのか教えてください

[匿名さん]

#542019/03/06 21:26
>>53
ヒントは、同業から良いことを言われていない。ということは?

[匿名さん]

#552019/03/09 14:56
タウンワークおじさん、いますかー?

[匿名さん]

#562019/03/09 18:39
うちは美笑園に来てもらっています。
腕は確かですし、剪定もとても丁寧にしてもらっています。

[匿名さん]

#572019/03/16 23:18
>>22
あれはクソガキだぞー

[匿名さん]

#582019/03/17 13:01
庭の枝木ってどこへもっていけば処分できますか?

[匿名さん]

#59
この投稿は削除されました

#602019/03/29 11:19
>>58
市町村の仕分け区分に従って出すか、ゴミの集積場に問い合わせて値段を尋ねるしかないかと

[匿名さん]

#612019/03/29 12:47
>>58
ヒモで指定袋と一緒に縛って燃えるゴミの日に出して良かった気がする

[匿名さん]

#622019/03/30 20:11
このスレって1人の奴を叩きたいために1人で言ってるだけですねー
同業者?
儲かってないから妬み?
大体書いてる奴はわかる
45位の独身だな

[匿名さん]

#632019/03/30 20:29
>>1
これ?

[匿名さん]

#642019/04/03 23:52
>>54
どっちも偉そうにしてるからかな?違う?

[匿名さん]

#652019/04/04 06:23
はずれ〜

[匿名さん]

#662019/04/04 09:25
>>59
でもアイツ大学行ってるじゃん

[匿名さん]

#672019/04/19 19:03
>>64
あの人たちは同業社の仕事を横取りするのが大好き

[匿名さん]

#682019/04/25 12:40
>>66
アスペだから半年ぐらいでやめましたわら

[匿名さん]

#692019/04/25 19:14
>>68
あの人はADHDだと思うよ?典型的だからわかりやすかったよ

[匿名さん]

#702019/06/18 23:34
>>62
タウンワークおじさんの自作自演てことか

[匿名さん]

#712019/07/07 04:04
高橋ゆうたらやくざや。どつきかえされるで。

[匿名さん]

#722019/09/28 17:29
高橋造園とか調べてたみたけど長野市にもあるし上田市にもあるんだね

[匿名さん]

#732019/10/04 01:11
同じ会社なのか?

[匿名さん]

#742019/10/23 21:07
>>73
別だよ、別っ!

ここでボロクソに言われているのは東御市の会社だね

[匿名さん]

#752019/10/24 06:20
問題ないけど?

[匿名さん]

#762019/10/24 06:58
こんなところの書き込みほっておけば良い
ただの妬みだよ
書き込んでる奴は、恥ずかしく思え
実名上げは、反則だよ

[匿名さん]

#772019/10/24 07:01
さぁ、年末の繁忙期が近づいたな。
礼儀を知らぬ若い従業員の成長ぶりは、
どの程度だろうか?
うちの隣がその話題の造園屋に毎年依頼している。
今どきDIYでの手入れで充分なのに、
高い金払う余裕が有り余った無頓着な顧客は喜んで金を払うから商売が成り立つだけだ。
今年は結構ですと断る事で金の節約をしてみたらどうかな。
田舎ならではの、おかしな習慣はやめませんか?
DIYでの手入れはいがいと楽しいでしょう。
造園業はいつかは必ず滅びる。
それが時代と言うものだ。

[匿名さん]

#782019/10/25 10:34
みどり屋

[匿名さん]

#792019/10/27 11:15
庭の剪定誰に頼むかなぁ

[匿名さん]

#802019/11/21 10:54
>>72
東御じゃね

[匿名さん]

#812019/11/21 11:11
いつか、必ず滅びる商売かもな
値段、高っけえしさ
まあ、季節商売だからしょうがねえが
いつまでも通用すると思ってるみてえだな
各、家でも悪しき習慣はそろそろ見直すべきだ
だいたい、庭構えて喜ぶ奴に魅力はないぞ
あと、今どき職人ってのもな
何も考えず生きているようだし
そんなもん、定年後の人材でいい仕事だろ
若者は夢や希望を持つべきだ
前向きな若者は将来の見込みの無い職人にはならんぞ
生き抜く力をつけろや

[匿名さん]

#82
この投稿は削除されました

#832019/11/22 13:12
2代目だから仕方ない

頑張れ

明日潰そうか?!嘘だけど

頑張れ

[匿名さん]

#842019/11/23 12:45
葉っぱ落ちてからのが良いね

[匿名さん]

#852019/12/04 03:36
>>76
ある意味で有名人だからしょうがない

[匿名さん]

#862019/12/08 15:09
>>83
潰すとか物騒なワードなので通報しました

[匿名さん]

#872019/12/08 15:50
>>86
どこへ通報したんですか?

[匿名さん]

#882020/02/09 18:56
>>83
高橋の息子みたいな話し方するね

[匿名さん]

#892020/02/09 19:09
高橋

[匿名さん]

#902020/02/09 19:35
🚫禁止🚫

[匿名さん]

#912020/12/15 09:08
国籍は?
北?南?

[匿名さん]

#922021/07/04 20:29
フジカスとか懐かしー
高橋続いてるんだな
さすがに弱み握られると弱いね

[匿名さん]

#932021/07/04 20:51
みどり屋

[匿名さん]

#942021/07/05 00:30
シルバーはいまいち

[匿名さん]

#952021/07/05 00:36
芳田のセブンの横
狭い道にトラックはみ出して止めて
凄く迷惑
絶対今度通報する

[匿名さん]

#962021/07/05 06:53
>>89
リラクガーデン?
ここだったら雑でボッタクリだよ
頼まない方が良いよ
素人だし

[匿名さん]

#972021/07/05 08:20
近所の店舗の駐車場に駐めさせてもらうんなら、
遠慮して出入口の一番遠くに駐めなさいよ。
そんな常識も無いんだから、だから高齢マザコンは・・・

[匿名さん]

#982021/07/05 12:06
とにかく早く車どかせよ、オッサン

[匿名さん]

#992021/07/05 12:35
コリアン系が多いよね?

[匿名さん]

#1002021/07/05 18:48最新レス
上手いがマザコンはダメ

[匿名さん]


『造園業』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL