雪積もってくる頃、何故か無性に食べたくなるんだな
閉店?残念だな~
[匿名さん]
長岡の船場と並ぶ美味さの味噌ラーメンだったなぁ
あ〜...よだれが🤤
[匿名さん]
なんだ?
五十公野も10軒近くあったのがみんな無い
加治は国道沿いで道の駅もパン工房が閉店
国道沿いもダメなんか。原因は?
[匿名さん]
スンバタではやっていけないコロナに
物価高では。人口は減るし活力ない
毎年1000人減っている
[匿名さん]
しかし7号線銀座の店は長くて何年もっている?
一心寿司だけか40年もやっている、あと里見か
[匿名さん]
それはないと思うな。
現在使われておりません。だと思うな
お客様の都合だとー訳ありみたいだ。
[匿名さん]
お客様のお掛けになった電話番号は 破産のためおつなぎできません。
[匿名さん]
辞めたんだったら「おかけになった電話番号は現在使われておりません」
となるろ普通
[匿名さん]
1週間前グーグルマップにクチコミが投稿されてるからまだやってるだろ。
気になるならバタ子に調べてもらえ。
[匿名さん]
俺、店主の友達だが春に
食べに行った時はやっていた。
多分今年65なったので閉店
したんだと思う。ちなみに
考えられないくらいお金持ち。
[匿名さん]
やめて、道の駅加治川のラーメン屋が入るって聞いたけどさ
[匿名さん]
まる七サークルセブンはミフク運輸と業務提携
終わりました 現在 道の駅加治川はミフク側が
集めた社員です
[匿名さん]
味噌ラーメンは絶品、あと俺は野菜たんたん麺が好きでした。昔働いていたバイトの娘が○○で働いていたことを知った時はうひょーと驚いたのは懐かしい思い出です。
[匿名さん]
潰れた店のこと、いつまでも語るな
未練たらしい。
新しい店出来たらタイトル変えたらー
[匿名さん]
やめるちょっと前に同僚4人でそれぞれ好きなの注文して
食いながらみんな首傾げてた思い出
[匿名さん]
4月オープンスタッフ募集って電話番号も看板に書いてあったけどなにできるん?
[匿名さん]