引っ越してきた家に町内会費を集めに行ったら、一回り年下なのに面倒くさそうな疑り深い態度
後で知ったことだか県庁職員だった
窓口で市民との接触がなく、利害業者と接する部門に勤務している人らしい
その点、市役所は窓口対応の人が多いためか、県庁よりはマシ
[匿名さん]
あら、残念。ワタクシ新発田住みではございません(笑)
[匿名さん]
ももクロDay2が強風で中止。
なぜ悪天候に備えて屋内会場(新発田市民文化会館)を押さえていなかったのでしょう。
[匿名さん]
ももクロは、悪天候時の準備を全くしていなかったのが痛恨でした。
隣接の体育館(サンビレッジしばた)も有りますが、利用せず。
宿泊で来場を予定していたファンは涙目です。
[匿名さん]
アフターイベント『ももクロリトル春の一大事 in 新発田市役所』
・開催時間:4月19日(土曜日)午前10時30分〜午後4時00分
・場所:新発田市役所 1F 札の辻広場・札の辻ラウンジ
※ももいろクローバーZの出演はございません。
[匿名さん]
↑ の割には、市長や市のはしゃぎ様は何ですかね(笑)
[匿名さん]
今年はもう無いよ
なにもできないし期待しない方がいい
[匿名さん]
例えば新発田市から一万貰ってその足で新発田の飲食店で全額使ったと仮定したとき、新発田市には一万以上で返って来るか否かだけ教えて欲しい
[匿名さん]
米が高すぎて買えないので、住民税を払っている人には米を配給して欲しい。
[匿名さん]
お米の小売価格が5キロで5000円で良いね。今までが安すぎた。そして、農家からの買い取り価格が30キロで20000円。
[匿名さん]