429
2019/09/03 21:20
爆サイ.com 甲信越版

🐷 新発田市雑談





NO.5749781

最近つぶれた店
合計:
#2802017/10/16 01:57
アレうるさいからやめてほしい
歩いてる人いないのに
エンドレスに店の紹介してる

[匿名さん]

#2812017/10/16 02:18
シャッター街 新発田

[匿名さん]

#2822017/10/16 07:28
いやいや、どこの商店街もあんな感じになってるって。

むしろ雁木があるからウォーキングやら犬の散歩の人やらで賑わってる方だと思うよ。

店と客はほとんどいないけど。

[匿名さん]

#2832017/10/16 08:20
ジャスコあった頃が懐かしい

[匿名さん]

#2842017/10/16 10:08
>>280FM新発田か有線放送流せばいいのにね

[匿名さん]

#2852017/10/17 00:16
>>283
それな。

[匿名さん]

#2862017/10/23 17:31
市役所向い、交差点にあるカレー屋。約1年か…

[匿名さん]

#2872017/10/23 20:27
>>286
潰れたの?

[匿名さん]

#2882017/10/27 17:08
スナック、まどか

[匿名さん]

#2892017/10/28 17:41
すまん。この前、住吉のずっと閉店セールしてるばあさん服の店が潰れたって書いたが、この間通ったらまだしぶとく営業してた(笑)

店の中はカラカラだったけど、出入り口んとこに段ボール箱置いて100円売りしてますた

さすがにしぶといぜ(笑)

[匿名さん]

#2902017/10/28 18:25
>>286カレー屋あるのすら知らんかったわw
街中でカレー屋やっても客入り少ないだろ、無料駐車場あれば良いが
市役所の駐車場はどーだ

[匿名さん]

#2912017/10/28 19:07
>>289
事実上の閉店ってやつか
>>290
役場職員の需要当て込んでみたけどハズレたか
しかし弁当持ちじゃない職員は何食ってんだろ

[匿名さん]

#2922017/10/28 19:25
>>291市役所の中にデイリーヤマザキ?だかあるような話し聞いたけど入ったことないからわからないなぁ

[匿名さん]

#2932017/10/29 00:12
市役所内に、ディリーあるある

[匿名さん]

#2942017/10/29 01:34
あれだろ、Yショップ

[匿名さん]

#2952017/11/01 10:26
たわら屋やめたんやな

[匿名さん]

#2962017/11/01 12:39
>>294FM新発田のラジオ局の隣にあるん?
市役所入ったことない^^;

[匿名さん]

#2972017/11/01 19:46
>>289
道路沿いの店?十何年も前から閉店セールしてたよー(笑)

[匿名さん]

#2982017/11/01 23:08
紳士服のマスカット

[匿名さん]

#2992017/11/04 22:13
潰れたて言うかファミマに変わる新発田高校近くのサークルK
もーファミマの看板になってたな
サークルK全てファミマになるんかなぁ
豊町クスリのアオキの並びのサークルKも何れは?

[匿名さん]

#3002017/11/04 22:22
LAWSONそんなに要らねぇと思う
何でバイパスやインター付近にばかりw

[匿名さん]

#3012017/11/04 22:32
ワイは大歓迎やで(笑)

[匿名さん]

#3022017/11/04 23:02
新発田のサークルKはもう全てファミマにチェンジ?新発田じゃないけど聖籠の次第浜のサークルKはまだサークルKのまんまだったような?

[匿名さん]

#3032017/11/04 23:38
>>300
明るい時間にしか開いてないYショップしかないザイゴに住んでんのか?
大変だな

[匿名さん]

#3042017/11/04 23:54
>>303
それ紫雲寺じゃん

[匿名さん]

#3052017/11/05 01:01
24時間営業してるのが特別いいってわけでもないじゃん。ファミマでは試験的に夜間営業しない店舗を作るってニュースで見たし、それ考えるとYショップって最先端じゃん。田舎は田舎なりの利に適った商売をすればいい

[匿名さん]

#3062017/11/05 02:54
>>303お前馬鹿何が大変だなだよ
そんな場所に住んでねぇわ決めつけんな

[匿名さん]

#3072017/11/30 11:44
市役所がなくなった

[匿名さん]

#3082017/11/30 12:17
>>307移転したんだから当たり前だろ

[匿名さん]

#3092017/11/30 12:19
>>307
あ、ほんとだ

[匿名さん]

#3102018/05/15 01:27
セーブオン、2店舗も閉店してた。もしかして、新発田のセーブオン全滅?

[匿名さん]

#3112018/05/15 01:34
>>310
ハハハしっかり

[匿名さん]

#3122018/05/15 01:38
>>310
今ごろ!?
セーブオンじたい全店舗とっくに無いぞ!

[匿名さん]

#3132018/05/15 07:46
>>310

閉店するか、ローソンに移行したか

[匿名さん]

#3142018/05/15 08:06
>>298
はるやまに変わっただけじゃん。

[匿名さん]

#3152018/05/15 09:18
マジか。本気で知らなんかったわ

ほ〜ん、いつの間にかそんなことになってたとはね〜

[匿名さん]

#3162018/05/15 23:23
中華料理店の香(シャン)

[匿名さん]

#3172018/05/16 12:35
>>316
その前は雪園だったな
名前間違えて雪国とか言われてた

[匿名さん]

#3182018/05/16 12:59
雪園ってなかなか不快な店だったよね

[匿名さん]

#3192018/05/16 13:14
>>318
うるさい子供は入店禁止て看板出てたよねw
食ってる時に厨房からヒゲ親父にジロジロ見られてキツかった

[匿名さん]

#3202018/05/16 16:53
>>318

常連さんや、馴染みの客にはいい親父だったんけどね
不機嫌を表に出すとか、無愛想だとか…

まぁ商売向きの人間ではなかったわな
料理も特別美味い訳でもないし

[匿名さん]

#3212018/05/17 18:53
つぶれたわけではないけど、かっぱ寿司の隣 サイゼリア閉店したんだね 知らなかった イオンの中はあるけど

[匿名さん]

#3222018/05/17 21:59
住吉町にスペイン料理の店あったけど、すぐ無くなったよね?あんな綺麗な建物もったいない!

[匿名さん]

#3232018/05/17 22:04
4丁目だっけ 自分で建てたならきついよね 住宅にするにも難しそう

[匿名さん]

#3242018/05/19 00:12
シンガポール

[匿名さん]

#3252018/05/28 14:00
ケンタッキーの道路挟んだ隣の建築中の建物って何屋さんなの?

美容院?なんかの事務所?

[匿名さん]

#3262018/05/29 20:45
たわら屋どこいった、
御幸町あたりの

[匿名さん]

#3272018/05/29 21:33
らーめん屋になっとるがな

[匿名さん]

#3282018/05/29 23:51
大栄町のたわらや閉店
ラーメン屋に

[匿名さん]

#3292018/05/30 07:16
たわらやメニューは減るし、白身魚フライは小さくなるしガッカリ

[匿名さん]


『最近つぶれた店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL