408
2024/06/23 05:25
爆サイ.com 甲信越版

🎏 小千谷市雑談





NO.11536340

小千谷市役所⑤
合計:
👈️前スレ 小千谷市役所 ④
報告 閲覧数 4.5万 レス数 408

#1592024/02/24 10:16
M明治大学だろ 市長って明治だったっけ

[匿名さん]

#1602024/02/24 10:34
>>153
世間的に新大って難関って言うの??

[匿名さん]

#1612024/02/24 11:26
>>160
新潟人はそう思ってますが(笑)、実際に東京で新大って言ってもあんまり知らないかな(笑)。東京の有名企業に就職するならMARCH以上、地元就職するなら新大。あっ、新大医学部は難関です。

[匿名さん]

#1622024/02/24 16:28
>>161
だよね~?この辺の人ってやたら新大新大って言って、どや顔してるからさ、、
因みに全国的にシンダイ→東日本で信州大学。西日本で神戸大学。新大はニイダイだからね!

[匿名さん]

#1632024/02/25 10:30
どこの大学出たかじゃねーみたい。市長は専門学校。幹部も学歴は違うし。何でもありだろ〜。

[匿名さん]

#1642024/02/25 10:38
あり。あり。なんでも!

[匿名さん]

#1652024/02/25 10:58
一次試験(学科)の合格点数を低目に設定→二次試験(面接)時では一次試験試験の成績をあまり参考にしない。これがFランが合格するからくり?

[匿名さん]

#1662024/02/25 11:56
>>165
落ちたのか?性格に難?

[匿名さん]

#1672024/02/25 12:40
>>166
なん難

[匿名さん]

#1682024/02/25 13:27
>>166
コネないと...

[匿名さん]

#1692024/02/25 13:57
コネコネ、議長の息子は受かったぞ!職員の子どもも!

[匿名さん]

#1702024/02/25 21:12
>>165
大学入試だって一次試験の結果なんて足切り用だろ
一次は一次、二次は二次、三次は三次の結果で合否
それが世の中の普通

[匿名さん]

#1712024/02/27 13:58
田舎の場合は成績以外にプラスαの力が無いとナァ駄目なんだよ

[匿名さん]

#1722024/02/27 22:19
まだ続いてたんだな

[匿名さん]

#1732024/02/28 07:38
偏差値35〜45校からでも合格カァ😧

[匿名さん]

#1742024/02/28 12:22
>>173
優秀なんだよ

[匿名さん]

#1752024/02/29 16:18
誰でも入れる。一流企業なら就職フィルターに引っ掛かるけど。

[匿名さん]

#1762024/02/29 17:21
採用はどうにもならん!その時に受けたもんのウンだな。

[匿名さん]

#1772024/02/29 20:07
>>176
もしもいたら早慶上理、旧帝大落としてFラン採用するのかな?

[匿名さん]

#1782024/03/01 12:05
一流企業ならそれなりの学歴が求められますが、市役所の仕事は簡単で地頭が良くなくとも誰でも出来ると思います。臨時職員が正職員と変わらない仕事をしています。

[匿名さん]

#1792024/03/01 14:09
>>178
そうなんか

[匿名さん]

#1802024/03/01 21:48
ガス水道局 公務員 M パワハラ
何とかした方がいいっすよ
小千谷市さん

[匿名さん]

#1812024/03/02 08:37
Mじゃ誰かまったく判りませんから、ビビってないで誰か判るようにしないと、本人にも伝わりませし、いつまでも態度は改めませんよ。ビビるくらいなら最初から書き込みなんかするなよ。

[匿名さん]

#1822024/03/02 08:53
>>181
そだねー

[匿名さん]

#1832024/03/02 09:04
>>180
工務員?

[匿名さん]

#1842024/03/02 09:23
>>181
本人乙

[匿名さん]

#1852024/03/02 09:57
>>184
誤魔化すなよ、お前がビビり本人だろうが(笑)

[匿名さん]

#1862024/03/02 10:21
>>185
ねーねー
他人のことなのに、なんでそんなにムキになるんですかぁwww

[匿名さん]

#1872024/03/02 11:49
図書館だけじゃなくて市役所機能移転した方がまだ賑わいそうなのに

[匿名さん]

#1882024/03/02 12:18
本町移転賛成!同規模の2020年に竣工した魚沼市役所の総事業費約四十億だから公共事業で停滞した市内の経済を活性化させる。

[匿名さん]

#1892024/03/02 16:49
>>178
たかがこんなクソ田舎の小千谷辺りの市役所で、みんな頭いいからとかバカ言ってる非正規パートおばさん頭大丈夫?

[匿名さん]

#1902024/03/02 17:04
>>189
西高入って万々歳言ってるバカ親みたいなもんやねwwwどんだけ井の中の蛙なんだろうかね

[匿名さん]

#1912024/03/03 01:28
Mの存在意義?

[匿名さん]

#1922024/03/03 05:27
>>191
またか、あんたMの同僚だろがw ぶるってMなんて言いやがってw はっきり書けないんなら出て来るなよなw

[匿名さん]

#1932024/03/03 08:21
>>191
むしろおまえの存在意義?

[匿名さん]

#1942024/03/03 13:53
ミライエの互尊文庫にも及ばないホントカ。
蔵書やサービスね。

[匿名さん]

#1952024/03/04 17:26
田舎すぎてやばいねw井の中の蛙大海を知らず

[匿名さん]

#1962024/03/05 13:22
昼休みに庁舎外に走りに出ているようですが、走る意味は?出勤前とか退庁後に自宅で走れないの?有名選手でも無いし、遊びで走っているのと変わらない。

[匿名さん]

#1972024/03/07 15:23
田舎に憧れる一橋大学社会学部卒の僕がもしも採用試験を受験してまさか落ちるなどありえますか?

[匿名さん]

#1982024/03/07 17:13
昼休みに走ってるカスどもは、汗拭きシートとかで拭いてから仕事するんか?それともシャワー浴びられたりするのか?

[匿名さん]

#1992024/03/07 17:15
仮定の質問にはお答えできません

[匿名さん]

#2002024/03/07 19:09
199だが、コメントは197あて、アンカー付けずスマン
小千谷市役所の設備は分からないが、自分が勤めた役所のランナーはシャワーを浴びてた

[匿名さん]

#2012024/03/08 06:24
ジャマなんだよな、冬のランナーとチャリ

[匿名さん]

#2022024/03/08 08:17
毎日昼休みなると好きに街中に走り出て良いとは恵まれた職場だね。

[匿名さん]

#2032024/03/08 09:53
仮に小千谷市役所の中のシャワー設備で汗流いているのであれば、彼らの趣味に水道料金を使っていることになるよね。

[匿名さん]

#2042024/03/08 13:49
別に有名ランナーでも何でもない素人なんだしさぁ、そこまでして走る必要あるのかな、家で走れば良いんだよ

[匿名さん]

#2052024/03/08 19:48
ピンポン着席する管理職をどう思う?情け無いと思う👹

[匿名さん]

#2062024/03/09 21:20
>>205
んーまー君の考え方古いな
今は勤務時間前に出勤したら早出分請求する時代だぜ?

[匿名さん]

#2072024/03/09 21:31
信用したら人生を潰されました

[匿名さん]

#2082024/03/09 22:37
皆さんクズばかり

[匿名さん]


『小千谷市役所⑤』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL