1000
2019/12/12 02:13
爆サイ.com 甲信越版

🎏 小千谷市雑談





NO.7847417

勝龍@
合計:
#2512019/10/16 18:13
じゃあそのときの、勝龍キャンペーン特賞は?

[匿名さん]

#2522019/10/16 20:07
全員もれなく金とプロレスごっこ

[匿名さん]

#2532019/10/16 21:04
>>252
汚い豚が・・・

[匿名さん]

#2542019/10/16 21:46
特賞は一日店員体験です

[匿名さん]

#2552019/10/16 23:46
>>254
こき使われて終わりだwまあ、まかないは食えるか。

[匿名さん]

#2562019/10/16 23:57
>>255
いいね👍

[匿名さん]

#2572019/10/17 04:21
>>251
おまえらな
気安く、フレンドリーにツッチーさんと呼んでるけど、あのお方を誰と心得る

先の副将軍ばりの重鎮と思われ

命のスープ、材料の仕込み

酒屋でいうところの、彼がまさしく杜氏

つり吉の甕

そしてツッチーの秘伝書

1分の1レプリカ秘伝書 ツッチー直筆サイン入り
生写真付き

に決まってだろ!

[匿名さん]

#2582019/10/17 04:28
青フェイスブック調子のりすぎだな

王者は輝く表舞台の姿ではないと、ひかえめに貫禄の余裕と、

ビッグスターは地に足をつけ、春を待つ大雪の中に芽生える
力強く雑草魂を!

おはようございます!木曜!勝龍!

よろしくどんぞ

[匿名さん]

#2592019/10/17 04:31
勝也さん頑張ってください

いつも応援してます

[匿名さん]

#2602019/10/17 04:54
>>259
わかりました。

[匿名さん]

#2612019/10/17 05:23
>>258
顕正会、木曜勤行❤️

[匿名さん]

#2622019/10/17 11:04
>>252
は?

[匿名さん]

#2632019/10/17 11:05
>>253
やはりまたですね。予想書きましたね通りですね。

[匿名さん]

#2642019/10/17 11:20
>>263
はい

[匿名さん]

#2652019/10/17 12:50
お前ら味覚おかしいんじゃねーの?

[匿名さん]

#2662019/10/17 12:51
>>265
まさか
賢者ですよ(^3^)/

[匿名さん]

#2672019/10/17 13:33
>>264
ハイじゃないっすっよ

[匿名さん]

#2682019/10/17 13:58
塩ラーメンは他にない一杯、美味しいよ。
美味しいと感じる閾値が低いのは幸福の条件の一つ。

[匿名さん]

#2692019/10/17 14:11
>>268
わかりました。

[匿名さん]

#2702019/10/17 16:56
>>268
それは言えてる。ガクトさんみたいな味覚になったら世の中の大半のものは食えなくなるよね。

[匿名さん]

#2712019/10/17 16:59
>>270
なるほど

[匿名さん]

#2722019/10/17 17:23
同意ありがとう。サッポロ一番も美味しいし、
スーパーの寿司も美味しい。吉野家もマクドも
美味しい、人生、食べるのも大事だもんね。
で、勝龍では塩か醤油味が好き。角煮はあんまり、
最近は塩中盛りばかり。月に2.3回だけど好きな店。

[匿名さん]

#2732019/10/17 17:29
久しぶり行ったら丼からこぼれてる程の山盛りじゃなくなったんだね。

[匿名さん]

#2742019/10/17 18:04
>>273
はい!

[匿名さん]

#2752019/10/17 19:42
塩ラーメンに、角煮トッピングしたら、勝肉ラーメンがでたんだが?同じスーブなのか?

[匿名さん]

#2762019/10/17 20:17
>>275
多分いっしょです。

[匿名さん]

#2772019/10/17 21:23
>>275
ゴマのあじがブレンドされてたろ?
それが、かつにく麺だよ

[匿名さん]

#2782019/10/17 22:19
どのメニューも微妙な味の違いなんだよな
オレくらいの信者にならんとわからんだろうが

[匿名さん]

#2792019/10/17 22:56
>>278
なるほど

[匿名さん]

#2802019/10/17 23:08
>>278
限定は特にな。濃厚煮干しだけはレギュラーにはない味だけど。

[匿名さん]

#2812019/10/17 23:17
>>280
なるほど

[匿名さん]

#2822019/10/18 05:13
>>280
油少なく年寄りには有り難いが、小魚の無駄遣いが濃すぎる
食べ終わるころに飽きると

昆布だしを3割足し、柚子皮のすりおろし足す

ワシから勝也くんへの助言だ
頑張りたまえ
君は若僧だ修行が足らん

[匿名さん]

#2832019/10/18 06:10
>>282
わかりました。

[匿名さん]

#2842019/10/18 07:50
>>275
一緒じゃないよ
塩ラーメンにタンタンメンの胡麻ペースト入れてるのが勝肉麺のスープ

[匿名さん]

#2852019/10/18 08:40
おまえら全員ごま農家に転身しろ
国産ごまペーストを格安で提供してくれ

[匿名さん]

#2862019/10/18 08:40
>>284
わかりました。

[匿名さん]

#2872019/10/18 08:50
勝龍ブランドの事業拡張希望



勝龍農園
勝龍養豚
勝龍製粉
勝龍障害施設
勝龍トレーニングジム
勝龍不動産
勝龍スタジアム
勝龍写真館
勝龍喫茶店

チェーン店はまずい
勝也さんのポリシーもあるだろうから長岡進出はまず無い

30000人の市民のためにお願いします

[匿名さん]

#2882019/10/18 08:54
>>287
わかりました。

[匿名さん]

#2892019/10/18 09:47
1日2食食いに行くやつとかほぼ毎日行ってるヤツらとか
金持ってんね

[匿名さん]

#2902019/10/18 12:23
>>289
FACEBOOKに命賭けてるからな

[匿名さん]

#2912019/10/18 13:05
>>290
わかりました。

[匿名さん]

#2922019/10/18 23:14
>>287
勝也さんが死んだら長男が小千谷本店を継ぎ次男が長岡店だよ

[匿名さん]

#2932019/10/18 23:17
勝也さんも50越えてるからね
あと10年で引退、20年もしたら死んでもおかしくない歳だよ

[匿名さん]

#2942019/10/18 23:22
そのころになれば、小千谷駅に忠犬カエルの親公と勝也さんの銅像が建ってるね

[匿名さん]

#2952019/10/18 23:23
勝也さんイイ人だったよ

[匿名さん]

#2962019/10/18 23:24
>>293
なるほど

[匿名さん]

#2972019/10/18 23:25
おいがんばれ息子

勝龍をたのむぞ
どちらが継いでもいい

未来の細貝ブラザーズは約束されたもの

親孝行しろよ

[匿名さん]

#2982019/10/19 00:50
>>294
カエルは黒歴史。墓すら無い。

[匿名さん]

#2992019/10/19 01:16
勝也さんえーん(ToT)

[匿名さん]

#3002019/10/19 01:24
なにこの流れw

話題に欠かない有名店だね

話題にされないさんぽうてい

さんぽうていは高い
端数単位の値段表示が嫌い
今は知らないが

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 勝龍@


🌐このスレッドのURL