360
2024/05/31 20:46
爆サイ.com 甲信越版

🌺 魚沼市雑談





NO.7117943

国際情報や六日町高校に行けないで小出高校を選ぶ馬鹿って
どんだけだよ。アホすぎw
報告閲覧数3944レス数360
合計:

#3112024/02/22 09:41
>>310
その通り

[匿名さん]

#3122024/02/22 11:00
普通科なんて通っても将来どうなんかね

[匿名さん]

#3132024/02/22 18:22
魚沼エリアの子供の減少っぷりもなかなかだけど、柏崎はそれ以上にやばい

[匿名さん]

#3142024/02/22 21:59
5年以上前のスレだろ?
今年の情報高校なんか0.4割ってんだから、入り易いぞ?

[匿名さん]

#3152024/02/23 09:57
>>314
学力がないのよ😂😂😂

[匿名さん]

#3162024/02/26 01:11
六高の下位80人は小出高と変わらん学力の現実

[匿名さん]

#3172024/02/26 11:17
>>316
そこまで馬鹿じゃないでしょ

[匿名さん]

#3182024/02/26 12:10
お前たちどんだけいい高校出てんだよ

[匿名さん]

#3192024/02/26 14:38
>>318
新潟南理数科だけど…
別にたいしたことない

[匿名さん]

#3202024/02/27 17:36
イヤ
君頭良いよ

[匿名さん]

#3212024/02/27 21:52
>>319
釣ってるつもり😁かい

[匿名さん]

#3222024/02/28 14:50
>>321
何が釣れるんだい?

[匿名さん]

#3232024/02/28 16:43
>>318
小出高校定時制

[匿名さん]

#3242024/02/28 18:15
帰省してグラウンド見る度に衰退してんなぁと感じる。
昔はあんなに草生えてなかったもんな。

自分達の頃はスキー陸上で早稲田行く子もいたし、国立、MARCH、日東駒専に行く子もそれなりにいたよ。

ちな俺も小出高卒。
塾通いナシ。高校の対策講座で芝浦工業大システム理工入れたよ。

[匿名さん]

#3252024/02/29 03:41
御愁傷様
人気のない国際情報もそうだけど魚沼にある高校自体終わってる

[匿名さん]

#3262024/02/29 06:13
今後の未来を心配してるのか、それともただただバカにしてるだけなのか…

[匿名さん]

#3272024/02/29 09:26
>>324
偏差値50そこそこじゃん。

[匿名さん]

#3282024/02/29 13:21
まー確かに生徒多かった10年くらい前まではマトモだったな
今は子ども少すぎてバカと秀才の二極化…
小出行くような中間層が居なくなって受け皿高校に成り下がった

[匿名さん]

#3292024/02/29 19:17
>>327
工学部なら50で入れるかどうかのラインだろうね。
システム理工学部は55ないと今は無理だよ。

[匿名さん]

#3302024/03/01 08:17
そろそろ魚沼エリアの高校は整理してよいだろ。
小中学校の統廃合が数年前から始まってんだから、高校だけ残して定員割のままにしとくのが異常。
受験倍率0.5以下のとこは統廃合

[匿名さん]

#3312024/03/01 10:25
いいね❢

[匿名さん]

#3322024/03/02 11:06
>>330
いい事言うね!

[匿名さん]

#3332024/03/02 14:08
>>330
学力(卒業生の大学進学先)を考慮しないと授業が成り立たないので、

1)大学進学を目指す高校
国際情報
六日町
十日町
はそのまま。ただし定員を減らして倍率を1倍以上にする。

2)1以外の高校(偏差値45以下)
小出と堀高は統合。
十日町総合と松代が統合。
塩沢商工と八海が統合。

こうなるだろうね。

[匿名さん]

#3342024/03/02 15:08
御意。

[匿名さん]

#3352024/03/03 07:07
>>333
国際情報→三条・長岡・長岡大手の2次受け皿
     進学者の多くは2次の精鋭が占める
六日町→半分近くは専門学校のなんちゃって進学校
小出→専門学校と就職が9割の大学1割 高卒枠の役場就職なら
堀之内→高卒認定校 就職またはニート 意味無し

[匿名さん]

#3362024/03/03 12:41
小出の没落もそうだけど
六日町の進学実績も悲惨な事になってる
もうちょっと頑張れよガキ共

[匿名さん]

#3372024/03/03 15:40
>>336
でもさ、魚沼の中学生って、
その六高すら行けないような
お馬鹿さんが半分以上なんだよな。

親の遺伝子だろ 笑

[匿名さん]

#3382024/03/03 20:54
>>337
いやいや、中学校100人中70位の奴でも入れてる六高ヤバ過ぎだろ

[匿名さん]

#3392024/03/04 07:17
>>338
だから定員減らして底上げ

[匿名さん]

#3402024/03/06 07:50
>>333
いやいや、国際情報と六日町を統合しないとダメだろ
六日町のレベルがガタ落ち
小千谷にも負けそうな進学率

[匿名さん]

#3412024/03/06 08:58
定員割れしてれば、何点でも合格するって事?基準点数以上で合格なんてのは無い?

[匿名さん]

#3422024/03/06 18:18
>>341
よほど人間性(俗に言う内申)に問題無ければ入れる

[匿名さん]

#3432024/03/08 07:02
誰でも入れる六高と小出高
頭いい奴は長岡か長岡大手
自信ないその下の奴は長岡敬遠して国際

[匿名さん]

#3442024/03/17 00:46
>>343
正にそれな

[匿名さん]

#3452024/03/20 05:14
>>343
定員割れしてたけど、不合格いましたよ。
よほどだったのでしょうか。

[匿名さん]

#3462024/03/20 08:10
>>345
あまりに馬鹿すぎて不合格にしたのでしょう
最下位から20点くらい差があったんかな?
でも昔、小出高落ちて2次の六高受かった奴いたし
思ってる程の差はない

[匿名さん]

#3472024/03/20 14:21
誰でも入学できるレベルの高校は残さないと。
中卒で終わってしまう。

[匿名さん]

#3482024/03/21 12:27
>>345
どっちの高校で?

[匿名さん]

#3492024/03/21 13:04
>>348
六高です。小出は全員合格でした。

[匿名さん]

#3502024/03/22 21:06
>>343
長岡?長岡大手?が頭良い奴なの?
新潟理数科のオレは?

[匿名さん]

#3512024/03/22 22:20
よっ。天才

[匿名さん]

#3522024/03/23 02:47
主語デカの周り見えない奴がなに偉そうに高校語ってんだよWWWWWWWWW

[匿名さん]

#3532024/03/23 22:19
>>352
If you deal with an in competent idiot, you'll become an idiot.

[匿名さん]

#3542024/03/25 12:36
>>350
そんな奴はバクサイの魚沼市板になんて来ないんだよ。
堀高の商業化だろ?

[匿名さん]

#3552024/03/27 07:37
>>349
どっちもどっち
大学進学者の殆どが推薦やん

[匿名さん]

#3562024/03/27 07:42
>>354
自分の事言ってるの?

[匿名さん]

#3572024/03/30 16:35
>>353
立場見つめ直してから発言しようね〜(ᐢᴖ ·̫ ᴖᐢ)👍🏻🌟

[匿名さん]

#3582024/03/31 13:47
国際情報もいずれなくなる。
クラス減らされて小出高校にも行けなくなる。

[匿名さん]

#3592024/05/30 07:48
359
まずは500!

[匿名さん]

#3602024/05/31 20:46最新レス
>>354
頭の良し悪しは関係ないかな。暇人かガイジくらいだ。

[匿名さん]


『国際情報や六日町高校に行けないで小出高校を選ぶ馬鹿って』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL