428
2024/06/05 17:12
爆サイ.com 甲信越版

🌺 魚沼市雑談





NO.9356685

消防団辞めたい
毎年3月に消防団本部から支給される手当を吸い上げる馬鹿げた分団ですが、あなたの分団も馬鹿分団ですか?
報告閲覧数914レス数428
合計:

#3792022/04/03 08:35
本日徴収LINEします!!
団費余ってるから食って食って飲みまくります!!

[匿名さん]

#3802022/04/03 08:37
うちの団は13,000円だ
オラも出動します

[匿名さん]

#3812022/04/03 09:24
昼メシなんだろ?
寿司食いてー

[匿名さん]

#3822022/04/03 09:47
器具庫点検終了!!
帰ります!!

[匿名さん]

#3832022/04/03 22:48
昼メシ飲んで食って腹一杯になったわ

[匿名さん]

#3842022/04/04 20:50
消防団がわるいのではなく簡単に股を開いたりしゃぶる熟女人妻コンパニオンが悪いわけで

[匿名さん]

#3852022/04/05 23:04
>>384
50歳以上の団員は殆どコンパニオンとヤった自慢する説

[匿名さん]

#3862022/04/10 06:22
コロナ禍でほぼ活動してないのに団費と言う名の飲み代徴収か?
特定のヤツが飲み食いするだけじゃねーか

[匿名さん]

#3872022/04/11 17:15
消防団のコンパニオン4人付き飲み会は1日で呑んで食べて触って18万円也

[匿名さん]

#3882022/04/14 19:10
カツアゲ徴収キターーー
13,000円・・去年使ってねーろ
コロナ禍にどんだけ飲み食いしたんだ
今年はいらんろ

[匿名さん]

#3892022/04/14 21:29
どこの分団ですか?

[匿名さん]

#3902022/04/15 09:57
どこの分団か言わないと思うよ。嘘話だから

[匿名さん]

#3912022/04/15 20:30
実話なんじゃね?
市に誰か告発したらヤバいね

[匿名さん]

#3922022/04/16 11:01
いやほんと、告発してほしいわ。
事実なら。
友達がー・・・しか出てこんのよな。

分団レベルは正直あんま関係ないよね。
分団で徴収するわけないから。

部や班のレベルまでいかないと特定なんてできん。

あと、一回も活動出てないのに自分の金だと勘違いしてる奴もな。

[匿名さん]

#3932022/04/16 12:42
>>392
最後の1行で全部台無しにするのなんで

[匿名さん]

#3942022/04/16 15:47
事実ではありません。知らない人があおってるだけ

[匿名さん]

#3952022/04/17 05:04
>>393
最後の一行で徴収は事実だと言ってる笑
私は先日払いました

[匿名さん]

#3962022/04/17 13:02
春の演習後に慰労会するとこありますか?

[匿名さん]

#3972022/04/18 09:39
>>392
最後の1行説明足らなすぎ
ちゃんと辞退や返納のこと書いとけよ

勘違いされてるぞ

[匿名さん]

#3982022/04/18 20:03
>>397
ゴメン
徴収があると仮定して、活動出てない奴は市に返納するなり報酬の辞退を申し出ることは可能だと思うよ
実際、名前があるだけでは所謂債務不履行状態だろ。
活動してないんで要りません。で良いじゃない。

んで、徴収って言われたら辞退したから無いよ。で良い。

演習や見廻りや現場に出てる人は徴収っ言われたら部や班がどこなのかここで晒せば良い。
○分団○部(○班)の友達が徴収されたで良いでしょ。自分が所属なんて書く必要ないのに、誰も具体例は出さない。

[匿名さん]

#3992022/04/20 11:15
なんで毎年徴収されんだろ?
飲んだりコンパニオンに使われてるだけやん

[匿名さん]

#4002022/04/20 11:17
>>398
活動を少しでもすると、市から振り込まれた金額を徴収されるの?
それじゃ消防団にはなりたくねーわな

[匿名さん]

#4012022/04/20 20:32
オラ払ってしまった

[匿名さん]

#4022022/05/06 11:38
辞めるとか言うと、親とか周囲がうるさいんだよな。

[匿名さん]

#4032022/05/06 12:16
>>400
浴嫁

[匿名さん]

#4042022/05/15 06:20
ヤフーニュースで消防団員の年報酬を分団が飲み代だの不正徴収・不正使用の記事があった。
走法不要論にもメスが入っていい気味だぜ。

[匿名さん]

#4052022/05/15 14:15
操法な。
走り方ちゃうで。はずかしっ。

[匿名さん]

#4062022/05/15 16:32
やめたいならやめたら良い

[匿名さん]

#4072022/05/15 17:07
つーか、消防団自体不要だろ
火事の消火活動なんか本職の消防士に任せとけよ

[匿名さん]

#4082022/05/15 19:59
>>407
火事ばっかじゃねーし、火事の規模によっても必要なときはある。操法を含め形を変える必要はあるが、簡単に無くせるもんでもない。

[匿名さん]

#4092022/05/17 21:33
動きの美しさを競うところが大会の魅力なのに

[匿名さん]

#4102022/05/17 22:28
徴収された金返せ
でもオレ払ってねーけど笑

[匿名さん]

#4112022/05/18 19:21
操法と演習行進はいらん

[匿名さん]

#4122022/05/19 12:19
演習に参加させられて、コロナに感染や濃厚接触になって本職を休まなきゃ行けない場合でも、団は無視?

[匿名さん]

#4132022/05/19 13:32
>>412
それって、誰かが本部に突っ込んでくれて、自己責任になるから無理してでなくても良い。ってことになったんじゃなかった?

[匿名さん]

#4142022/05/20 01:36
参加人数を割り当てられて仕方なく行かされて、濃厚接触の可能性があるから自宅待機って簡単に言わないでくれよな。

[匿名さん]

#4152022/05/20 12:45
消防団は在宅の元気老人からもやってもらったらどうですか?市外に勤めて子育て真っ最中の若手中堅層より稼ぐし役にたちますよー

[匿名さん]

#4162022/05/20 14:13
シルバー人材センターみたいな位置付けにすればいいんだよな。

[匿名さん]

#4172022/05/20 22:02
高齢者の活躍なしに当地の持続なしですわ。わかったらさっさとやりな、市長さん

[匿名さん]

#4182022/05/21 00:21
>>0
辞めれば

[匿名さん]

#4192022/05/21 13:18
ウダウダ言ってねーでさっさと辞めやがれ

[匿名さん]

#4202022/05/22 20:18
辞めろー

[匿名さん]

#4212022/05/23 05:29
60歳以上が4割もいる魚沼市なんだから
団費払って入って貰えばいいさ
金は余るほど持ってんだし
若いのは仕事に家庭に忙しいんじゃー

[匿名さん]

#4222022/06/01 18:00
失敗した入ったわかった辞められんぞ

[匿名さん]

#4232024/06/02 09:13
太刀川、、、、(笑笑)
あいかわらず調子に乗ってるな、草。

[匿名さん]

#4242024/06/02 10:40
無能の雄二は何しにきたの??

[匿名さん]

#4252024/06/04 22:35
やめれば

[匿名さん]

#4262024/06/05 06:49
団の幹部が嫌で団活動が大嫌いになりました。とっくに退団した者ですが、今はどうかな?

[匿名さん]

#4272024/06/05 12:44
今も幹部は糞以下です。

[匿名さん]

#4282024/06/05 17:12最新レス
消防団は直接本部に辞意を伝えりゃ辞められるぞ

[匿名さん]


『消防団辞めたい』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL