1000
2022/05/02 20:24
爆サイ.com 甲信越版

🍉 南魚沼市雑談





NO.10231959

南魚沼市コロナ ③
合計:
👈️前スレ 南魚沼市コロナ ②
南魚沼市コロナ ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 361 レス数 1000

#7512022/04/21 17:06
やっぱりこのくらいじゃないとねw

[匿名さん]

#7522022/04/21 17:07
飲み屋で騒いでるバカの多い南魚沼

[匿名さん]

#7532022/04/21 17:10
しっくりくるね。

[匿名さん]

#7542022/04/21 17:20
馬鹿女が多いミナミ
上も下もゆるい

[匿名さん]

#7552022/04/21 17:43
まあ長岡よりは少ないわけですし

[匿名さん]

#7562022/04/21 17:45
>>752
TOKIOを筆頭に

[匿名さん]

#7572022/04/21 17:45
企業関連9名

[匿名さん]

#7582022/04/21 17:54
・県立六日町高等学校(新潟県南魚沼市)、新規患者1人で、21日より臨時休校中

[匿名さん]

#7592022/04/21 18:03
いつまで続くのか…このままだと全員感染しちゃうんじゃ

[匿名さん]

#7602022/04/21 18:05
>>755
人口比で言えば圧勝定期

[匿名さん]

#7612022/04/21 18:13
>>752
ありがとう

[匿名さん]

#7622022/04/21 18:16
>>755
人口何分の1だと思ってるの?

[匿名さん]

#7632022/04/21 18:21
>>752
毎度言われるけど印象?
それとも感染者数が多い→飲み屋という推測?

[匿名さん]

#7642022/04/21 22:54
今ってもう10人以上の会食ってOKなの?同窓会の案内くるし飲み屋も普通に入れてる

[匿名さん]

#7652022/04/21 23:11
特に規制はないから、個々人の意識の問題じゃない?

[匿名さん]

#7662022/04/21 23:48
TOKIO軍団は常にマスクなし会食

[匿名さん]

#7672022/04/22 00:16
>>757
工場だよね

[匿名さん]

#7682022/04/22 00:18
昼間けっこう何処も飲食店混んでるし、会食や飲み会の誘い増えた。

[匿名さん]

#7692022/04/22 12:00
銭淵公園の、他と2m離れろ飲酒は禁止なんて看板みんな無視してる。

[匿名さん]

#7702022/04/22 12:10
>>769
一番使わない所に看板や温度センサーがあっても分からない。
あそこが正式には正面入口なのかもしれないけど。

[匿名さん]

#7712022/04/22 12:14
>>768
自分もそうだけどそのせいでこの感染者数なんだろうな…

[匿名さん]

#7722022/04/22 12:18
コロナなんて風邪みたいなもんでしょ。
過敏になりすぎて仕事は休まされるし、今さら気にしても仕方ないと思います。

[匿名さん]

#7732022/04/22 12:32
>>772
仕事休まされるのはお前さんのためを思ってじゃない、お前さんみたいなアホが他人にうつさないためだ。

[匿名さん]

#7742022/04/22 12:47
今日は30人越えるかな⁉️

[匿名さん]

#7752022/04/22 12:53
長岡いや新潟越えじゃね

[匿名さん]

#7762022/04/22 12:57
 木下優樹菜が21日、YouTubeに新規動画を投稿し、4月上旬に新型コロナウイルスに感染していたことを明かした。40度を超える高熱、咳、息苦しさに苦しみ、隔離期間を終えた現在も味覚・嗅覚障害の後遺症があることを伝えた。



 黒いヘアエクステをつけ、赤いキャミソール姿、黒メガネをかけた優樹菜は「きょうは蒙古タンメンをいただきます。なんでかっていうと、4月の頭ぐらいについにコロナになっちゃって」と告白した。

 症状については「もうほんっとにコロナ、嫌だった。もうすごいヤバくて、肺も苦しいの。息するのも苦しいし。高熱もチョーやばくて。冬に入る浴槽の温度ぐらい、42度ぐらい(の熱が出た)」と独特の表現。「激寒、極寒、チョー寒い。頭が割れそうに痛い、体も足首とかもチョー痛い。それが初期症状」と伝えた。

 3日目から味覚障害、5日目から嗅覚障害が起こり始めたことを明かし「まさか自分が?って思った」。熱が下がってきたころに、味覚・嗅覚障害がなおったか確認しようと、カレーを食べたというが「無味無臭のカレーって、マジでクソまずいの!」と後遺症が残っていることをユキナ語全開で伝えた。

 「もうほんっとにヤバかった。何、あの菌!」とウイルスを「菌」と呼ぶ勘違いを交えながら憤った。

 今回の動画撮影時は隔離期間を終えた時だったが、蒙古タンメンを食べても味もにおいもしなかったことを説明しながら、「ちょっとウソでしょ?!それはムリ、味しないんだけど、マジ?!」とまだ後遺症が残っていることを伝えた。

 優樹菜は20日にインスタで洗顔後のすっぴん顔を披露し、「ゆりやん似」などと反響を呼んだばかり。

ソース デイリー

[匿名さん]

#7772022/04/22 13:01
>>776
こいつ各地域のコロナスレにコピペしてるみたいだけど何が楽しいんだろう?

[匿名さん]

#7782022/04/22 13:34
>>777
暇を持て余した無職の無敵の人予備軍でしょ
相手にしちゃだめ

[匿名さん]

#7792022/04/22 14:05
メロりんQが来るぞ

[匿名さん]

#7802022/04/22 14:25
>>777
各地域コロナスレに覗きに行ってるお前も暇人w

[匿名さん]

#7812022/04/22 15:42
南魚沼市 30

[匿名さん]

#7822022/04/22 15:56
令和4年4月22日

新潟県全体 582人


中央区 50
西区  49
東区  22
江南区 22
北区  17
秋葉区 10
西蒲区  8
南区  4
調査中 7

村上市 31
新発田市 14
阿賀野市 9
胎内市 16
聖籠町 9
五泉市 9
三条市 32
加茂市 5
燕市 21
田上町 4
弥彦村 1
長岡市 60
小千谷市 9
見附市 7
魚沼市 9
南魚沼市 30
湯沢町 5
十日町市 17
柏崎市 13
上越市 63
妙高市 10
糸魚川市 3
佐渡市 15

十日町市滞在 1

[匿名さん]

#7832022/04/22 16:02
v(・ε・v)

[匿名さん]

#7842022/04/22 16:03
優勝🏆

[匿名さん]

#7852022/04/22 16:05
まあ長岡よりは全然少ないですし半分ですし…

[匿名さん]

#7862022/04/22 16:31
>>785
人口1/5なんですけど。
30人の5倍計算できる?

[匿名さん]

#7872022/04/22 16:37
坂戸方面多数らしい

[匿名さん]

#7882022/04/22 16:45
>>786
それでも絶対数は半分ですし…

[匿名さん]

#7892022/04/22 16:51
>>788
絶対数で見る意味が分からない

[匿名さん]

#7902022/04/22 17:01
人口密度も考えないとね

[匿名さん]

#7912022/04/22 17:05
>>787
エ〜  ほんと

[匿名さん]

#7922022/04/22 17:39
GWあたりから減るっけ落ち着けや!

[匿名さん]

#7932022/04/22 18:12
>>792
たしかに!

[匿名さん]

#7942022/04/22 18:26
・県立塩沢商工高等学校(新潟県南魚沼市)、新規患者1人で、4月22日より臨時休校中

ソース新経新聞

[匿名さん]

#7952022/04/22 18:26
>>792
発熱外来の民間医院と民間検査機関が連休に入るだけらねっか

[匿名さん]

#7962022/04/22 18:33
>>785
馬鹿か?

[匿名さん]

#7972022/04/22 19:21
ハワイも行けるし⤴︎⤴︎

[匿名さん]

#7982022/04/22 22:19
ワクチン3回接種が条件です?

[匿名さん]

#7992022/04/22 23:03
ハワイ行きは、3回目そうですよ!
だから行くんですよ!!GWチケット取れたから⤴︎

[匿名さん]

#8002022/04/23 00:51
令和4年4月22日

新潟県全体 582人


中央区 50
西区  49
東区  22
江南区 22
北区  17
秋葉区 10
西蒲区  8
南区  4
調査中 7

村上市 31
新発田市 14
阿賀野市 9
胎内市 16
聖籠町 9
五泉市 9
三条市 32
加茂市 5
燕市 21
田上町 4
弥彦村 1
長岡市 60
小千谷市 9
見附市 7
魚沼市 9
南魚沼市 30
湯沢町 5
十日町市 17
柏崎市 13
上越市 63
妙高市 10
糸魚川市 3
佐渡市 15

十日町市滞在 1

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL