1000
2023/01/27 08:12
爆サイ.com 甲信越版

🍉 南魚沼市雑談





NO.10648609

雑談⑫
合計:
👈️前スレ 雑談 ⑪
雑談 ⑬ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1.8万 レス数 1000

#4512022/10/20 13:12
>>450
ベェイス

[匿名さん]

#4522022/10/20 15:09
>>450
ありがとしゃ〜ん🐙

[匿名さん]

#4532022/10/20 15:13
足に使うから24時間タダだてがー

[匿名さん]

#4542022/10/20 17:12
1ドル150円突破!景気あまりよく無いし、、
どうなる日本?

[匿名さん]

#4552022/10/20 18:37
ひとり勝ちなのはアメリカドルだけだから

[匿名さん]

#4562022/10/20 19:00
だね、ご主人様アメリカだもん。われら忠犬ワンワン 笑

[匿名さん]

#4572022/10/20 20:36
デカい家のアメリカ。マッチ箱な日本。デカいステーキ食うアメリカに雑食な日本。デカい体のアメリカにちんちくりんな日本。まさに犬だよな

[匿名さん]

#4582022/10/20 22:04
火事🔥何処だ⁉️

[匿名さん]

#4592022/10/21 13:03
昼の12時過ぎから八色の森でカーセクはやめようやw
近くに保育園児の集団いるんだからさw
女→白のダイハツ、トール
男→白のスバル、インプレッサ

[匿名さん]

#4602022/10/21 14:26
まだ、やってるかな?見に行こう

[匿名さん]

#4612022/10/21 21:02
1ドル151円だって、、アメリカさんウハウハだね

[匿名さん]

#4622022/10/22 07:51
介入したね
140円くらいには戻してほしい

[匿名さん]

#4632022/10/22 07:57
くそー149円でドル札換金したわ。たったの17ドル。笑

[匿名さん]

#4642022/10/22 16:15
紅葉を

見に行こうようwww

[匿名さん]

#4652022/10/22 16:23
>>462
多分年末までに162~165円まで下がるよ。
年明けから2年くらいかけて130円台後半まで戻ると思うけど。

[匿名さん]

#4662022/10/23 04:17
>>406
まさか17号沿いを走らせたりしないよね…?

[匿名さん]

#4672022/10/23 05:28
電動キックボードは一般車両と同じだから国道でもどこでも走りますよ。免許は原付ではなく小型特殊です。交差点も2段階右折ではなく右折は普通車と同じ右折方法ですよ。非常にやっかいなのがチョロチョロするから注意ですね。

[匿名さん]

#4682022/10/23 07:18
乗ってみたいよね?笑
若い人達には人気っぽいけど、アラフォーだしなー

[匿名さん]

#4692022/10/23 08:00
車を運転する側からしたら、あんな恐ろしいもの走らせないでほしい。あれのターゲットって観光客?南魚沼にどんな需要をみいだしたのか、よくわからないな

[匿名さん]

#4702022/10/23 14:45
アレ八海山まで行けて草

[匿名さん]

#4712022/10/23 15:11
>>467
知ったかぶり 笑笑笑
小型特殊 笑笑笑
知ったかぶりってかアホか? 笑笑笑

[匿名さん]

#4722022/10/23 15:33
>>471
カスが先に言われて悔しかったんか?笑 あれは小型特殊なんだよカス

[匿名さん]

#4732022/10/23 15:44
雪降ったらキックボードはポータルになってるとこが保管・管理するんかね

[匿名さん]

#4742022/10/23 15:54
>>471
道路運送車両法では原付、道路交通法では小型特殊車の扱いだぞ

[匿名さん]

#4752022/10/23 17:10
否定レスされると必死に他人なりすまし連投 笑笑笑

[匿名さん]

#4762022/10/23 17:31
小さいタイヤて転ぶなよ。車高高いから見えにねーぞね。

[匿名さん]

#4772022/10/23 18:28
>>476
???

[匿名さん]

#4782022/10/23 19:01
>>475
知りませんでしたありがとう、位言える大人になろうな🥺

[匿名さん]

#4792022/10/23 19:11
今日は地震のあった日なんだね
ふと思いだしたというか、なんの日だったかなと引っかかったから
当時は県外にいて電話をしたら繋がらなかった

[匿名さん]

#480
この投稿は削除されました

#4812022/10/24 08:19
道路上の白線描き直せ!
県外者がフラフラしている
危ない

[匿名さん]

#4822022/10/24 09:05
>>481
もうそんな金使えない新潟県、地震が起きてから大規模な工事は一切ない県内。気づけよな 笑

[匿名さん]

#4832022/10/24 09:23
>>482
信濃川の河川改修は十分に大規模な工事だろ。

[匿名さん]

#4842022/10/24 09:24
>>481
もうすぐ雪の下になって見えなくなるから書き直さなくてOK。

[匿名さん]

#4852022/10/24 09:34
除雪費出してもらえるだけありがたく思えよな

[匿名さん]

#4862022/10/24 13:42
金が余ってしょうがないから、道路工事ばかり

[匿名さん]

#4872022/10/24 15:05
>>485
峠は1日三回くらいしろ、登れん

[匿名さん]

#4882022/10/24 15:09
早く253開通してください。
あんな、村の中狭くて

[匿名さん]

#4892022/10/24 15:27
>>487
今の除雪が不満ならお前が雪上車買えばいい。
そもそもどこの峠か知らんが1日3回はしてるだろ。

[匿名さん]

#4902022/10/24 15:39
してません

[匿名さん]

#4912022/10/24 16:02
>>485
きみはどんな立場かな

[匿名さん]

#4922022/10/24 23:33
>>459
どこでもですよ😤
最近は👩🏻‍🦰の家は少なくなりましたけどね。

[匿名さん]

#4932022/10/25 03:25
まあいいじゃん
温かい目で見てあげようよ

[匿名さん]

#4942022/10/25 05:54
何年か前に五日町の国道ステーションのトイレに寄って車に乗り込もうとしたら40代女と50代男に呼び止められて、車で女の自慰を見せられてから3人でベイブリッジ行った。
他に同じ経験した人いる?

[匿名さん]

#4952022/10/25 07:35
あー!小栗山のか!

[匿名さん]

#4962022/10/25 14:36
工場で事務員 えいこ 42歳 独身 ブス

[匿名さん]

#4972022/10/25 18:58
原宿のあたりでコールしたバカ、あたまあったかいな

[匿名さん]

#4982022/10/25 22:08
カフェ併設のドッグランがいきなり1週間休むって何があった?

[匿名さん]

#4992022/10/26 16:46
業スー明日オープン?なの?

[匿名さん]

#5002022/10/26 16:55
オープンだよ〜!さっきTVでやってた

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL